#福岡ソフトバンクホークス 2025-08-30 上林誠知(30)打率.277 15本 42打点 24盗塁 OPS.755【なんJ反応】 #プロ野球#なんJ#中日ドラゴンズ #上林誠知 #プロ野球上林誠知 49 Comments @やました大翔 2か月 ago 2018年頃からのホークスファンです怪我さえなければこうなるのはわかっていました。復活してくれて本当に嬉しいです!!!! @アーノルドの守備位置 2か月 ago 少年野球の時、応援歌使ってたから活躍してて嬉しい😃 @ケイコO-w9y 2か月 ago ここで終了 @中嶋聡-v2y 2か月 ago 勝てるチームを主力選手として経験して知ってるってのは実際デカいと思うわ @pororongo 2か月 ago FA戦士みたいな成績ですごい @退け日本一が通る 2か月 ago 左右病の監督は無能 @アクセル001 2か月 ago 上林「CSに行く事で流れが変わる。このチームで行くことに意味がある」 解説者「ずっとBだったチームでもCSに出るとそこからA常連になる事がある」 中日、変わるならほんとにここしかないぞ @だよだよ-f8x 2か月 ago ホークス最終年は全く長打打てなかったのに球場広くなってバカバカ打つようになったの怖い @かいにんさいと 2か月 ago 20本50打点30盗塁とかいけないかな… @ヤクルトつば九郎-e4c 2か月 ago ヤクルトファンだけど、打点以外はマジで塩見の成績にそっくりだわ @春田春男 2か月 ago 上林と熊谷は全盛期なのに、馬場はどこ行ったんだよ。 @harutoen 2か月 ago 上林すごいと同時に野手を育てられない中日のコーチ陣のひどさが際立つな @naoto0725u 2か月 ago 普通に24盗塁が意味不明 @M-SHO-v3b 2か月 ago 中日で活躍してくれるのは嬉しいけど、ソフバンの応援歌大好きだったなぁ… @MTP-g7j 2か月 ago 来年からテラスできるで激アツやで @chunPP 2か月 ago え、こんなに成績いいんだ!自由契約からここまで育てたのはすごいね @redstar12cd 2か月 ago ちょっと前まで平田が抜けて外野やべーなとか思ってたらいつの間にか役者が揃っててほんとびっくりですよ @ミルクティー-z3p 2か月 ago 多分来年打率1割台 @森脇龍太 2か月 ago 外野席追加されたら30本行く説(来年が楽しみやなw) @dogmeat-11 2か月 ago 戦力外からの復活野手ってダイエー末期の宮地しか思いつかんが上林は歴代最高ちゃう?いい背番号に応援歌も最初から作られて期待感は高かった印象 @中日ふあん 2か月 ago 中日外野陣はぶっちゃけリーグ一位レベルだと思っています @引きて満ちる潮 2か月 ago WBCの侍ジャパンの外野陣はメジャーリーガーでほぼ占められると思うから、韓国代表として出てもいいんじゃない? @巫女狐-n9m 2か月 ago もしかして戦力外の選手で史上最高クラスの成績じゃない?傑出度とか見ると @巫女狐-n9m 2か月 ago なにが面白いって中日の外野が岡林と細川上林とか言う育成戦力の予定外で生えてきた選手だからブライトの出る枠が無い所なんだよな。本来ならドラ1でこの成績残してたらレギュラー与えたいはずやで @elephant-plumber 2か月 ago これラビット時代のカープ(ラビットボールと広島市民球場の夢のコラボレーション)ならトリプルスリーいけるやろ @ドラ推し 2か月 ago フェンス最大6m前きて1m高さも下がる思ったら神宮花火大会レベルの空中戦いっぱいになりそうで楽しみ😊 @アイスまんじゅう小型化反対運 2か月 ago WBC韓国代表ワンチャンある? @ふなたく 2か月 ago 20本塁打20盗塁達成出来るやん! @ハンムラビ法典-q7e 2か月 ago ソフトバンクが放出したのは別に驚きではないでしょ 確かに片鱗を見せてはいたけど怪我が続いてコンスタントに成績残せてなかったし @tery-wr1ke 2か月 ago 自分でも身体がボロボロって言ってたけどブライトを併用することで1年で続けられそうなの普通にポジなんならブライトに上手く移行するための最適な人材と言えるマジで来てくれてよかった @kazukinlove 2か月 ago 打つ方もそうなんやけどこんなに走れるとは @Rachel-li3gq 2か月 ago ホームラン打てばゆっくり走れるからなうん @極太第一主義 2か月 ago 和田(薄)「まだまだだな、野球ならまだここから更に成長出来る年齢だ」 @チュニ-y4b 2か月 ago チュニドラでホームランこれなら20本くらい打ってそうだな他球団なら @numo1st701 2か月 ago 去年かなり終わってたのに一気に全盛期くるの意味わからん @イェジペン-g4k 2か月 ago 怪我してほしくないからブライトと併用でいいでしょブライトもいい感じだし @abcd-d2j6l 2か月 ago SBファンだが上林の復活を見れて嬉しい @さか2000 2か月 ago 上林が怪我してなければなぁ、絶対もっと早くからこれ以上の成績残せたでしょ。勿体無い @and5277 2か月 ago 誰かこのBGM教えて欲しい @rythemsmoocipon7222 2か月 ago テラスできたら30本くらい打ちそうだな😊 @松-h5d 2か月 ago 今日で.280 @kyonihei 2か月 ago 上林、この顔つき、バットさばき世が世ならすごい剣豪になってそう。 @alphatest4470 2か月 ago 阪神熊谷と仙台育英で同期なの結構アツい。梅津も頑張れ。 @デコポン-c4t 2か月 ago 中日の外野厚すぎる。ブライトもかなり勝負強いし 足も使えるし、、。 @jacksteiner3446 2か月 ago 岡林って、ショートできませんか? @上杉達也-y5u 2か月 ago 三井寿思い出すわ今の君はもう十分あの頃を超えているよ @山田太郎-s8d1z 2か月 ago でもこいつバンテリンでしか打てないやんwうちのホームとかじゃ一切打たれた記憶ないしwなんかやってるんちゃう?つーかシンプルに大谷と同い年ってことはもうおっさんだし爆弾持ちなんだから来年にはもう世代交代してないとあかんやろ。持って後1、2年なんだから。後釜いないことが問題やろ @キバch 2か月 ago アキレス腱やったのに20盗塁できてるのバケモンすぎる @白雨-y4v 2か月 ago なぜ西武は上林を取らなかったのか Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@アクセル001 2か月 ago 上林「CSに行く事で流れが変わる。このチームで行くことに意味がある」 解説者「ずっとBだったチームでもCSに出るとそこからA常連になる事がある」 中日、変わるならほんとにここしかないぞ
@巫女狐-n9m 2か月 ago なにが面白いって中日の外野が岡林と細川上林とか言う育成戦力の予定外で生えてきた選手だからブライトの出る枠が無い所なんだよな。本来ならドラ1でこの成績残してたらレギュラー与えたいはずやで
@tery-wr1ke 2か月 ago 自分でも身体がボロボロって言ってたけどブライトを併用することで1年で続けられそうなの普通にポジなんならブライトに上手く移行するための最適な人材と言えるマジで来てくれてよかった
@山田太郎-s8d1z 2か月 ago でもこいつバンテリンでしか打てないやんwうちのホームとかじゃ一切打たれた記憶ないしwなんかやってるんちゃう?つーかシンプルに大谷と同い年ってことはもうおっさんだし爆弾持ちなんだから来年にはもう世代交代してないとあかんやろ。持って後1、2年なんだから。後釜いないことが問題やろ
49 Comments
2018年頃からのホークスファンです
怪我さえなければこうなるのはわかっていました。復活してくれて本当に嬉しいです!!!!
少年野球の時、応援歌使ってたから活躍してて嬉しい😃
ここで終了
勝てるチームを主力選手として経験して知ってるってのは実際デカいと思うわ
FA戦士みたいな成績ですごい
左右病の監督は無能
上林「CSに行く事で流れが変わる。このチームで行くことに意味がある」
解説者「ずっとBだったチームでもCSに出るとそこからA常連になる事がある」
中日、変わるならほんとにここしかないぞ
ホークス最終年は
全く長打打てなかったのに
球場広くなってバカバカ打つようになったの怖い
20本50打点30盗塁とかいけないかな…
ヤクルトファンだけど、打点以外はマジで塩見の成績にそっくりだわ
上林と熊谷は全盛期なのに、馬場はどこ行ったんだよ。
上林すごいと同時に
野手を育てられない中日のコーチ陣のひどさが際立つな
普通に24盗塁が意味不明
中日で活躍してくれるのは嬉しいけど、ソフバンの応援歌大好きだったなぁ…
来年からテラスできるで激アツやで
え、こんなに成績いいんだ!
自由契約からここまで育てたのはすごいね
ちょっと前まで平田が抜けて外野やべーなとか思ってたらいつの間にか役者が揃っててほんとびっくりですよ
多分来年打率1割台
外野席追加されたら30本行く説(来年が楽しみやなw)
戦力外からの復活野手ってダイエー末期の宮地しか思いつかんが上林は歴代最高ちゃう?
いい背番号に応援歌も最初から作られて期待感は高かった印象
中日外野陣はぶっちゃけリーグ一位レベルだと思っています
WBCの侍ジャパンの外野陣はメジャーリーガーでほぼ占められると思うから、韓国代表として出てもいいんじゃない?
もしかして戦力外の選手で史上最高クラスの成績じゃない?傑出度とか見ると
なにが面白いって中日の外野が岡林と細川上林とか言う育成戦力の予定外で生えてきた選手だから
ブライトの出る枠が無い所なんだよな。本来ならドラ1でこの成績残してたらレギュラー与えたいはずやで
これラビット時代のカープ(ラビットボールと広島市民球場の夢のコラボレーション)ならトリプルスリーいけるやろ
フェンス最大6m前きて1m高さも下がる思ったら神宮花火大会レベルの空中戦いっぱいになりそうで楽しみ😊
WBC韓国代表ワンチャンある?
20本塁打20盗塁達成出来るやん!
ソフトバンクが放出したのは別に驚きではないでしょ 確かに片鱗を見せてはいたけど怪我が続いてコンスタントに成績残せてなかったし
自分でも身体がボロボロって言ってたけどブライトを併用することで1年で続けられそうなの普通にポジ
なんならブライトに上手く移行するための最適な人材と言える
マジで来てくれてよかった
打つ方もそうなんやけどこんなに走れるとは
ホームラン打てばゆっくり走れるからなうん
和田(薄)「まだまだだな、野球ならまだここから更に成長出来る年齢だ」
チュニドラでホームランこれなら20本くらい打ってそうだな他球団なら
去年かなり終わってたのに一気に全盛期くるの意味わからん
怪我してほしくないからブライトと併用でいいでしょ
ブライトもいい感じだし
SBファンだが上林の復活を見れて嬉しい
上林が怪我してなければなぁ、絶対もっと早くからこれ以上の成績残せたでしょ。勿体無い
誰かこのBGM教えて欲しい
テラスできたら
30本くらい打ちそうだな😊
今日で.280
上林、この顔つき、バットさばき
世が世ならすごい剣豪になってそう。
阪神熊谷と仙台育英で同期なの結構アツい。梅津も頑張れ。
中日の外野厚すぎる。ブライトもかなり勝負強いし 足も使えるし、、。
岡林って、ショートできませんか?
三井寿思い出すわ
今の君はもう十分あの頃を超えているよ
でもこいつバンテリンでしか打てないやんwうちのホームとかじゃ一切打たれた記憶ないしwなんかやってるんちゃう?つーかシンプルに大谷と同い年ってことはもうおっさんだし爆弾持ちなんだから来年にはもう世代交代してないとあかんやろ。持って後1、2年なんだから。後釜いないことが問題やろ
アキレス腱やったのに20盗塁できてるのバケモンすぎる
なぜ西武は上林を取らなかったのか