#プロ野球#なんJ#中日ドラゴンズ #上林誠知

49 Comments

  1. 2018年頃からのホークスファンです
    怪我さえなければこうなるのはわかっていました。復活してくれて本当に嬉しいです!!!!

  2. 上林「CSに行く事で流れが変わる。このチームで行くことに意味がある」

    解説者「ずっとBだったチームでもCSに出るとそこからA常連になる事がある」

    中日、変わるならほんとにここしかないぞ

  3. ホークス最終年は
    全く長打打てなかったのに
    球場広くなってバカバカ打つようになったの怖い

  4. 上林すごいと同時に
    野手を育てられない中日のコーチ陣のひどさが際立つな

  5. 中日で活躍してくれるのは嬉しいけど、ソフバンの応援歌大好きだったなぁ…

  6. え、こんなに成績いいんだ!
    自由契約からここまで育てたのはすごいね

  7. ちょっと前まで平田が抜けて外野やべーなとか思ってたらいつの間にか役者が揃っててほんとびっくりですよ

  8. 戦力外からの復活野手ってダイエー末期の宮地しか思いつかんが上林は歴代最高ちゃう?
    いい背番号に応援歌も最初から作られて期待感は高かった印象

  9. WBCの侍ジャパンの外野陣はメジャーリーガーでほぼ占められると思うから、韓国代表として出てもいいんじゃない?

  10. なにが面白いって中日の外野が岡林と細川上林とか言う育成戦力の予定外で生えてきた選手だから
    ブライトの出る枠が無い所なんだよな。本来ならドラ1でこの成績残してたらレギュラー与えたいはずやで

  11. これラビット時代のカープ(ラビットボールと広島市民球場の夢のコラボレーション)ならトリプルスリーいけるやろ

  12. フェンス最大6m前きて1m高さも下がる思ったら神宮花火大会レベルの空中戦いっぱいになりそうで楽しみ😊

  13. ソフトバンクが放出したのは別に驚きではないでしょ 確かに片鱗を見せてはいたけど怪我が続いてコンスタントに成績残せてなかったし

  14. 自分でも身体がボロボロって言ってたけどブライトを併用することで1年で続けられそうなの普通にポジ
    なんならブライトに上手く移行するための最適な人材と言える
    マジで来てくれてよかった

  15. 上林が怪我してなければなぁ、絶対もっと早くからこれ以上の成績残せたでしょ。勿体無い

  16. 上林、この顔つき、バットさばき
    世が世ならすごい剣豪になってそう。

  17. でもこいつバンテリンでしか打てないやんwうちのホームとかじゃ一切打たれた記憶ないしwなんかやってるんちゃう?つーかシンプルに大谷と同い年ってことはもうおっさんだし爆弾持ちなんだから来年にはもう世代交代してないとあかんやろ。持って後1、2年なんだから。後釜いないことが問題やろ

Write A Comment