2:23
選手名に誤りがございました。正しくは大山選手となります。
■提供:ありあけハーバー
昨年誕生70年を迎えたありあけハーバー。
港町横浜のロマンをのせて、伝統熟成製法を守りながら、時を超えて優しい味わいを届けます。
2025シーズン公式戦 試合ハイライト
#森唯斗 #ベイスターズ #横浜奪首
2:23
選手名に誤りがございました。正しくは大山選手となります。
■提供:ありあけハーバー
昨年誕生70年を迎えたありあけハーバー。
港町横浜のロマンをのせて、伝統熟成製法を守りながら、時を超えて優しい味わいを届けます。
2025シーズン公式戦 試合ハイライト
#森唯斗 #ベイスターズ #横浜奪首
50 Comments
ヤスアキ上がってきても投げる場面ねーな
森はナイスピッチ!残留かけて次回も頑張れ!
んー度会わぁ?
0:58 かっこよ
ゆいとまるおめでとう!!!
今日現地で森唯斗タオル買って応援してたよーーー!!!!
ふつうに知野のHRデカすぎた!
入江変化球で今日は空振り取れてた。次はいける!!
やはり若手の力はすごい👍
松尾ほんと惚れ惚れしますわ
ヤスアキは真っ直ぐばかりで球種ないから打たれる
確かに入江は去年の森原よりHR打たれてるけど、森原も6敗してるからそこまで森原投げさせようとは思えんのよな。2位と将来考えるなら入江で良いし、残りの試合調整に使うなら康晃の250S優先だと思う。森原は現状だと抑えで投げさせなくていいよ。
横浜からしたら阪神との3連戦もうひと押しできていれば3連勝できていた。上位のチームにひねられないようにするためには少しでも多く接戦を勝ち切れるチームになっていかなければならない横浜は今現在衰退するか躍進するかの岐路に立たされている。ここ数日の入江を見ていると当時日本球界復帰のTBSベイスターズ時代の大魔神佐々木さんを思い出す。TBSベイスターズ時代の大魔神佐々木さんは既に過度期で見るのがつらかった
思い切って宮城抑えとか
森原、伊勢で9回を任せるべき。3試合連続失点じゃ、クローザー失格だよ。7回、8回を投げさせて、感覚を再び掴むまで、一度降格も必要!これ以上甘やかすと入江本人にも悪影響や萎縮し、芽を潰す可能性だってある。
入江は厳しい。ファーストのカバーも遅れてたし、きっちりやらないと。知野のダメ押しHR無かったら、逆転されてた試合。もう信用度は山﨑と変わらない低さ。
今使い続けるよりは、一旦ファームで変化球の調整をしっかりさせるべき。今日もストレート狙われてるんだから、そろそろ学習してくれ。
当面は森原がクローザー、ウィックが戻れば交互でも良い。
森唯斗先発とか、勝つ気あんのかよ とか思ってて本当に申し訳ない気分になった……。(去年が散々だったので…)
てか2回までは「知ってた」ってくらい打たれてたけど。あのスクイズ外しで潮目が変わりましたね。
チャンスでの打席での、必死な姿に心動かされました。打てないのはわかってる。でもどうにかしようとする
姿勢だけは伝わってきた。さすがに今日も追いつかれると入江のメンタルが心配だったけど、なんとか勝てて
良かった。
3連敗は免れて良かったです。😅
もう入江使うのやめよ。
見てられないよ。
知野はほぼラストに等しいチャンスをよく掴んだな…
七生ちゃん信じる横浜ベイスターズ横浜高校野球部行かないと❤❤❤😅😅
一回入江調整しようよ
その方がチームの為でもあるし本人の為でもあると思う
入江の課題。・球速は出ても簡単に当てられてる。・打球が想像以上に飛ぶ。
・決め球が甘い。・長身だけど角度が無い。
サタン輝明いうてるやろさいしょw
知野…俺は待っていたよ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
2:23 は?
大宮て~😱
入江は登板する度に失点してる
クローザーが固定しないと、最後までハラハラ展開
ウィック上げれないのか
早く優勝して大阪のひゅじゃなく大阪で優勝パレードをしよう。兵庫県は利権くさいから阪神タイガースの名に傷がつく。
入江は調整が必要!みんなが必死に抑えてるのにいつも打たれてヤスアキ並みにあかんやろ。
筒香がホームラン2回打った日も入江で負けたし正直、森原に戻してほしい
知野もうデスターシャ辞めたの?
ホームラン久々すぎて忘れてた?
やっとハイライト観れる
入江抑えはやめようよ
安定感なさすぎる
入江応援してるヤツの気が知れない
入江は腕のこともあるし少し休ませた方がいい。無理させて来年以降調子崩されたり投げられなくなる方が長期的にみたらチームにとって痛手。
毎回三タテとかされてた阪神相手に、二軍でくすぶってた選手たちが躍動して勝つのはすげえドラマだよね
森唯斗良く踏ん張りました。気迫で押し、腕を振り変化球で抑える姿が素晴らしかったですね。
3試合共1点差ゲーム😮 阪神相手に良く戦えたと言いたいところだが😮タイムリーが出ないのは心配材料🤔 オースティンこんな守備上手かったかしら🎉
阪神負けたけどマジックは減った😊
今日からジャイアンツ戦3連勝頑張れタイガース🎉
勝てばいい!? 結果オーライの野球です、、毎日 毎日 投手以外コロコロ変え 弄くり回す猫の目打線 いかにも何か考えてやってます感 支離滅裂、、あと入江の不安定さなど数週間前からわかっている横浜ファン 頑なにその入江起用に固執する三浦さん😮何かこういう構図何度も見ましたね 本当に学習能力ゼロ 因みに伊勢も少し怖いです 今ならセットアッパー中川虎 抑え森原投手がおそらくベストかな!
知野のツーランが無かったら入江でまた逆点負けするところだったねぇ。怖い怖い
入江君は一回調整させた方が良いな。
肉体的にも精神的にもきてる。
入江投手もう少しきつい玉投げられると安心して観ていられる。最後まで気が抜けない。最後に点とられるのが情けない?まストッパーとして投げる研究をしてもらいたい。期待しています‼️
1:36 湯浅対知野の聖光学院対決
現地、テルに打たれてもう今日は角田信朗だけを楽しみにしてようかと思ってたけど、松尾のスクイズ外しからの特大ホームランで完全に空気感変わった
9回で逆転されるかもと思ってヒヤヒヤした
森原という素晴らしい守護神がいるんだから
入江が精神的にキテる感じがある
マジでハマスタ12球団で圧倒的に一番ちっちゃいやろこれ
入江の一塁ベースカバーができてない。以前もあった。基本からやり直し!!
やっと見れる