ご視聴ありがとうございます。
巨人ファンの溜まり場へようこそ
ネットで話題になっている巨人に関する話題を完全オリジナルコンテンツとして配信しています。
どうぞゆっくりしていってください。

VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:栗田まろん
VOICEVOX:猫使アル
VOICEVOX:莉子
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:満別花丸
VOICEVOX:玄野武宏
VOICEVOX:白上虎太郎
VOICEVOX:青山龍星

使用楽曲「はじける水色ステップ」
#プロ野球
#巨人
#読売ジャイアンツ
#小林誠司
#山﨑伊織

15 Comments

  1. 同意見です🍀
    今日も正直 小林捕手なのかな?と 予想してました。
    岸田捕手。かなり疲れてるのでは?
    明日は 大城捕手でどうですか?
    抑えは 小林捕手でもいいのかな?と、思います(願望です)
    もう その日その日の試合が 大事な試合。確実に勝っていかないと 他チームが迫ってきています😅
    危機感持って 闘ってほしいです🍀

  2. 小林も千賀のフォーク捕れなくてめっちゃ叩かれたからな。でもその後細川に捕球のコツを聞いたり阿部と合宿したりと努力量がやばかった。岸田もこっからだぞ

  3. 岸田の弱点がキャッチングという捕手としてわりと致命的なところ
    それがなければね

  4. 岸田出ずっぱり過ぎね?昔の夏とは暑さが違うんだからもう捕手の出ずっぱりは過酷すぎるぞ

  5. フォークポロリは基本ダメだよ
    難しいのはわかるがせめて手前でおとせじゃないと投手は次フォーク要求されてもまたやるだろがイメージついて本来のフォーク出せなくなるしたがって大事な場面絶対フォークだが前回のパスボールが頭過ってサインにクビ振るでストレート打たれる
    岸田はリードはいいだけどこういうの多いよく投手達やれてると思う普通ならサインとか首振られる回数とかふえてもおかしくないしパスボール多すぎると投手から信頼なくすよ
    だからそれ考えるキャッチング急に変えたラッシング化け物だわ大谷のボール平気でとってるのすげーわ初バッテリーフレーミング酷すぎたのに2回目改善されてカンニングキャッチングもなくってる
    スイーパー普通にとってたし初バッテリーのあれどこいった?
    基本ドジャースはスミスだけどラッシングも見たいな

  6. ワンバンを上からミットで押さえた瞬間にバットと蹴りが飛んできたって、
    元広島の西山が広島キャンプの回想で言ってた。
    「捕手の目的は捕球ではなく“ボールを後ろに行かせない壁”であるべき。」
    個人的な感想でも、
    「投手の投球、野手の送球で、プレー中に狙ったところに投げられる選手なんているわけないのよ。
    その気持ち1つ持つだけでも、捕手の後逸はうんと減るのだから。」
    ※その後のコメがまた秀逸
    「だからイチローがメジャーで称賛されてるんでしょ?あのコントロールがMLBでも珍しい言われてるのに、
    イチロー以下の守備力の野手が圧倒的なのに、ろくなコントロールでない事くらい想定しておかないと捕手失格ですよ。」

  7. ホームランも打てる、繋ぎも出来る、バントも上手い、肩も強い、配球も良い、ただ壁性能が結構弱いという致命傷…本当にあなたなら出来るから覚醒するまで練習頑張ってください😢🙏

  8. 野球は何が起こるかわからないとはいえ3点差ついてリーグ屈指の勝ちパ投入なら岸田下げても良かったな。

  9. 大城2軍で、山瀬あげてやれよ。阿部!大城2軍でいいじゃん。昨日は勝てからよかったけど。岸田疲れてるぞ。
    甲斐の変わりに来てるんだから、甲斐の所に小林いれるべきでしょ。阿部は臨機応変に行かないよな。

Write A Comment