「チートすぎた」2013年の田中将大に関する雑学 #野球 #楽天イーグルス #巨人

23 Comments

  1. このマー君から奪三振王のタイトルを奪った金子千尋とかいうバケモノ

  2. 最近プロ野球に興味がなくなって見なくなってたのですが まさか田中将大が200勝に足踏みしてると聞いてちょっとびっくりしました👀

  3. 抑えてるのはもちろん凄いんだけど、投げたら勝ちがつくほどに打ってくれた味方の打線と、継投した時に勝ちを消さないで守り切った中継ぎと抑えも凄かったことを忘れたらあかん。

  4. 右投げの最多勝(350勝)、米田哲也投手も最終年(1977年)はあと2勝の348勝でスタートしたが、なかなか勝てず、終盤でギリギリ達成した。

  5. 菅野の援護率2.88で当時基準だと低い例挙げられてるんだろうけど、今現在のプロ野球だと援護率2.88ってそんな低くもないような数字なの悲しすぎない?

  6. はぁ、本当に凄かったのにな、、
    過去形になってしまうのが早いよ、、
    「居場所がない」って言われちゃったからな、ただただ哀しい

  7. 田中将大も凄かったけど、この年は楽天というチームそのものが神がかってたな。
    優勝決めた後と日本一決めた後のマーのガッツポーズは今でも鮮明に覚えてる。

Write A Comment