#大谷翔平
#海外の反応
#パドレス
#レッズ
#エンゼルス
#二刀流
#報復死球
#スアレス
#ヤンキース
#ジャッジ
#ドジャース
#OPS
#ホームラン
#投谷打谷
#投手復帰
#鈴木誠也
#本塁打
#MLB
#ナショナルズ
#佐々木朗希
#山本由伸
#菊池雄星
#ワールドシリーズ
#ダルビッシュ有
#パドレス
#侍ジャパン
#WBC
#twitter
#野球
#2ch
#勢い
#5ch
#なんj
#ゆっくり
本動画は2chスレッドをモチーフとした反応動画です
著作権侵害および誹謗中傷等の目的で制作されたものではございません。
最新の情報の解説やXや5ch,海外などのネットの反応を集めたオリジナルコンテンツです。
もし問題があれば、ご連絡ください。即座に動画削除等の対応させていただきます
This video is not intended to be a copyright infringement or defamation. If you have any problems, please contact us.
連絡先:empireo0510@gmail.com
音楽:アクセルバイト
48 Comments
投手はもう〜とか言ってたやつに対して言ってる心の友よ
我々は誇らしいな
でもまだ道半ばなんだ
コロラドは酸素少なかったんだろうな。
つまりジャッジとダルビッシュを足した感じか
この音声が一番落ち着く私なのだった。😁 もういい加減、大谷をどうこういうのやめてほしい。
米国がユニコーンだと言っているんだから。比較するものが過去にも今も存在しない、唯一無二とは大谷選手の代名詞☆
MVP?小さい小さい小さいよ。殿堂入り?当ったり前田のクラッカーですがな!
コロラドは空気が薄いから変化球が思うように変化しない。
抜け球や甘い球では無く変化手前の球を打たれていただけ。
ワールドシリーズで1勝0失点、ホームラン5本 .425、
打点12、シリーズMVPとワールドシリーズMVP両取り、
こんな事起きたりしてな
二刀流でマイナー契約を笑われ、足を上げない打撃フォームに開幕直前でやったことも不安視されてたのが、いまやグラブ投げようが、キャップを投げようがやることなす事勝手に背景を作り上げ大喜びw
とんでもない選手になっちまった
なんだかんだ言って、あのホームランバッター大谷翔平から三振どころか抑えたことすらないけどなwww
こんなに短時間で分析力をもってしても,何年もくすぶっている佐々木には効果を出せないのか?
コロラドとテオスカーのせいよ
大谷選手の魅力的なところは、一流の選手になっても野球を楽しんでいるし、変化を恐れない。日々進化しようとしているように思える。その姿にひかれています。
どっかの散弾銃って言われてるやつとえらい違いだな
去年の本塁打王との対戦を避け続けているうちは指標なんて当てにならない
7つの必殺技があるのか
コロラドは空気が薄いから変化球が思い通りに曲がらなかった。
攻め方を直球主体にすれば大丈夫。
Movementprofile見て鳥肌でた、なんじゃぁコレだどう攻略すんだ、カーブなんて大谷で今日まで殆ど聞いた事ないぞ
もしかして来年サイヤング狙ってくる悪寒いや予感がする。
fWAR見てると「投球回あたりのPitWAR」がスクーバルを超えてるんだよね
投手に専念したらサイ・ヤング賞とれそうだけど
まともに稼働すれば大体MVPになっちゃうの、仕方ない
クアーズは変化しなくなるみたいだからな。大谷に死角無し
すげえな
コースとそこに投げる球種固定してるんか
二刀流批判してた日本の薄めのレジェンドはどう思ってるかな、早く謝らないと晩節を汚したまま終わっちゃうよ
今日の投球でカーブが多いって指標は意味ない。試合前から今日はカーブの調整の試合。
プロファイルすげー
Ai様かな❓️
アメリカ人はあまり話題にしたがらないけど、ドーピング無しにこれを成し遂げているのだからな。
しかも毎年のように大怪我をしながら、ずーっとプレーし続けている。他の誰ができるんだ、こんなの。
今日はカーブが多かったり、途中からラッシングがサイン出したり、色々試してるんだなって思った。それで5回9奪三振1失点ってやっぱりすごい。
くそ守備のせいでしょ
打者に専念した大谷は球界を代表するトッププレイヤーになる。
投手と打者の二刀流なら野球史において唯一無二の存在となる。
まだ騒ぐほどじゃないだろ 今年はたった1勝しかあげてない投手だし(笑)
カットボールがまだ使えるレベルじゃないのとチェンジアップがないので
ランナー出た時に三振を取るしかないのが弱点と言えば弱点か。
タイミング外したりバットの芯を外して打たせてアウト取れるピッチング
できたら110球ぐらいで完封できるようになるかも。
大谷の凄いところって安定して高水準の成績を残せることだよな
しょーへいの球種的にカッター要る??
シンカーマジえぐいよな。右投げであんな軌道みたら初見じゃビビる。左投のカーブと同じと言えども軌道が全然違う
打者に専念して欲しい人は大谷以上の投手を連れてこい、ってことだな…
ホームラン王が7色の変化球を投げ分けて
手術からの辛いリハビリもこなして遂に
今年初勝利!?⚾️
いろいろ試しながらリハビリしながらでエリート級のスタッツだもんな。
全部データ化され分析されるんだな。進化し続けないと生き残れない厳しい世界だな。
コロラドというより、テオに足引っ張られてたやん。
2:26「何の理由もなく」がじわじわくる
これAIに記事のデータ分析させてんのかな、見出しの絵文字の使い方の既視感が凄い
MLBで一番野球を愛し野球に愛された男。
もーなんか森永チョコボールの口にミスプリントで金銀って出てきたみたいな気分だな。どーやってこんなのミスプリントするんだよwみたいな。
@コロラドの影響を知れば知るほどヨシノブがエグいことを痛感する永久機関
@コロラドの影響を知れば知るほどヨシノブがエグいことを痛感する永久機関
これでリハビリ最終だんかいだそうだ
HR王がこのピッチングか🎉
、、、冷静に考えると何が何だか分からなくなるよ💦
世界中の野球ファンが手首クルクル
コロラドの時は気温33℃の湿度15%くらいの特殊な気候
加えて標高が高くて空気の密度が薄かった
気温が高いほうが空気の密度が薄いわけだから更に薄かったわけか
呼吸は苦しいし変化球は曲がらないし4シームにもホップ成分が加わらない最悪の環境
仕方がないでしょ
・・・・・ロッキーズ?・・・・・引っ越せば?
イチローじゃないが打者専念の年と投手専念の年も見たい
打者ほ見たのか