神戸出身の記者が、沖縄・石垣市の八重山商工高校へ進学。沖縄の高校野球の熱気に触れ、記者席で胸が熱くなりました🔥。沖縄県民にとって甲子園は特別な場所。今回も沖縄尚学の決勝進出が決まると、日本トランスオーシャン航空が増便を決定!試合中は道路から車が消え、SNSは関係者の喜びの投稿で溢れかえりました!まるで、みんなが一つになった熱気でしたね…! 八重山商工高校は、私が中学3年の時にも春夏連続で甲子園に出場。元ロッテの大嶺祐太選手を擁し、大きな話題を呼びました。沖縄独特の強い結束力とアットホームな雰囲気に惹かれ、この高校を選びました。高校野球は、先輩から後輩へとバトンが繋がるもの。受け継がれた伝統と、叶えられなかった夢…沖縄尚学OBの嘉数勇人さん(35)は、臨時便で甲子園に駆けつけました。自分自身は高校時代、聖地にたどり着けなかったが、「守り勝つ野球は変わらない。甲子園優勝した気分だ」と、感慨深そうに話していました。沖縄尚学の優勝に憧れる未来の球児たち、そして、沖縄の高校野球をさらに盛り上げてくれることを願っています!⚾️ スポーツや芸能を愛する人のためのファンコミュニティ、新インターネットメディア「emogram(エモグラム)」もチェックしてみてくださいね!ぜひ、動画を見て、あなたの想いをコメントで共有してください! #沖縄高校野球 #甲子園 #高校野球 #沖縄尚学 #八重山商工 #野球熱 #エモグラム