・金丸夢斗の「ゴールデン・ドリーム」
・川越選手、幻のホームランなど今週のドラゴンズ情報
・福留考察

#プロ野球 #中日ドラゴンズ #峰竜太 #川越誠司 #福留孝介 #金丸夢斗

25 Comments

  1. 公共の電波を通してまで怒りを込み上げながらでも言いたい事はちゃんと言ってくれる熱狂的なファンである峰さんはさすがですよ。有名人にこういうファンがいるのは球団からしても強みやね。

  2. 峰さんの仰る通り。
    審判団からすればたかが1プレーかもしれないけど、川越選手からしたらほんとに生きるか死ぬかのプレーなんよね。

  3. 怒るだけじゃなくて誰が原因でどのように誤審が産まれたのか究明すべき
    こんなレベルの低い審判の前でプロがプレー出来る訳がない
    本来ならこの審判を追放して良いレベルでこの問題をこのままにしては今後NPBは馬鹿にされ続けるだけだ

  4. ポールにホームランセンサーが設置されている阪神甲子園球場はさすがですね
    他球団も設置しろよ
    特に巨人なんか寄せ集めだけには金は使うが 笑

  5. ヤクルトベンチ上で観戦してました
    ヤクルトファン側もホームランか〜という反応でしたよ…

  6. 峰さん熱く語ってるけどこの動画を1080pで0.25倍速で見ると、
    ボールが一瞬、黄色のポールの最上部の手前に見えるからファールですよ。(5:39辺り)

  7. 今後どうするかということだけではなく記者会見をして当事者に謝罪して欲しい。あとそれなりのペナルティをかすべき。審判団にはあまい。

  8. 川越選手の打球は完全にホームランです。リプレイ検証の意味ない。新リプレイ検証が必要です。

  9. 審判団は逃げた。
    これではまた似たような事例は必ず起こる。
    対策をしっかりしない限り必ず起こる。
    威厳だけ主張する日本の三流審判なんていらない。

  10. 何のためのリプレイなのか?しかもその後のプレーで戦線離脱した選手がいる(偶然だとしても)犠牲にあった選手が2人も出ている事に審判団さん気づいて欲しい。後々にあの時はなんていうガルベスの様なプレーではありません。

  11. あのホームランをヤクルトの選手が打っていたら峰竜太さんはファールって言い張っただろう。

  12. 2005年のアレに二塁シカト事件、今回の初心者級節穴事件と審判絡みの事案が中日戦で多発するのは何故なんだろう。

  13. 日本機構NPBはの上の浅田会長さんもバカだなダァ
    皆さんから完全ホームランと意見、お父さんのための審判講座にも投稿されました。
    ミクチャでも投稿、エックスにも投稿、テックトックにも投稿され、

Write A Comment