寄付のお願い
France10支援のためにご寄付の御願い
日仏共同テレビ局France10は2013年1月1日に正式発足いたしました。広告収入やスポンサーに依存せずに、「タブーなき報道」を目指してきました。これまで多くの方々の支えがあって情報発信してきましたが、France10が現在の報道量を維持するためには、視聴者・読者の皆様からのご寄付に依らなければならない状況にあります。ご寄付が増えていけば、機材や翻訳スタッフや撮影スタッフも充実させ、報道量を増やし、情報の質を高めていくことができます。

既存メディアが報じないことはあまりにも多すぎます。自由な報道のためにわずかなご寄付でもかまいません。何卒、今後もご支援いただけますように御願い申し上げます。

日本の情報をフランスに---。
フランスの情報を日本に---。
France10の挑戦にお力添えいただけますように重ねて御願い申し上げます。

France10日本責任者:及川健二

口座名義:仏日友好協会

■郵便局から振込みの場合
口座: ゆうちょ銀行
記号00110 番号/8-450356

■郵便振替口座
記号10020
番号34261961

■銀行から振込みの場合
口座/ゆうちょ銀行
店名/ゼロゼロハチ・00八(「ゆうちょ銀行」→「支店名」を読み出して『セ』を打って下さい)
店番/008 預金種目/普通預金 口座番号/3426196 口座名/仏日友好協会

■クレジットカードによるご寄付は下記から
https://square.link/u/7l0Rl99N

命がけで取材する横田一・記者にもご寄付をお願い致します。

三菱UFJ銀行

日野豊田支店 普通

0163413

ヨコタ ハジメ

14 Comments

  1. 参政党のチャンネルのコメントは、パターン化している。例文集があるようです。例えば、次のようなものです。よくぞ言ってくれました。感激して泣きました。思わず涙がこぼれました。当たり前の事を言っている。参政党一択です。神谷宗幣さんの熱い思いに涙しました。日本を救えるのは参政党だけです。みんなで選挙へ行こう。泣いて泣いて泣き疲れました。頑張れ参政党。いいぞ参政党。そうだそうだ。という例文を組合わせたコメントばかりです。同じ文章の使い回しもあります。多くのネット民は、もう気付いています。熱い思いと涙で洗脳するやり方です。

  2. 参政党の排外主義、本当にコワい、世界の戦争の発端が、すべて含まれているような・・・

  3. 佐藤さん、いい分析してますね。
    当初サムネ見て参政党をdisってるのか?と思いきや、参政党をdisる側に知性が決定的に欠けているから全体の議論のレベルが上がっていかないことこそが問題だということと解釈しました。伊藤貫先生もおっしゃっていたが哲学、古典、形而上的なものの素養が我々に欠落している事実も感じました。

  4. 参政党に与するつもりは無いけれど、今の日本の状況で「排外」の動きが出てくるのは自然なこと。参政党はこの世相の流れを票獲得に利用しているだけ。今の日本の「排外」思潮の傾向は外国人差別ではなく、日本の独立性が失われてしまうのでは?という危機感の現れ。政府の今のインバウンド政策の背後に、良からぬ意図があるということを、佐藤さんは感じていないのだろうか。今の政府を動かしているのが日本人ではなさそうだということに気付いて欲しい。

  5. エセ保守は中国を敵視してる時点で全く社会情勢に詳しくないのが理解できる
    アメリカも日本も中国に助けてもらってるの理解してない

  6. 池田大作氏の平和活動を礼賛されている人ですから、平和に対しての思い入れは強く伝わってきます。

  7. この人達はロシア繋がりかな?宗雄は勿論、幸福の科学トップの及川幸久さんも、国連憲章に反してウクライナ侵略したロシアを礼賛してる。これは教祖、大川、エル・カンターレ繋がり。
    佐藤さん。友人の父親と同じ浦和高校出身で。この人もロシア語ができるから、ではないが、元NHKアナとの対談で親露だしてる

  8. 参政党がカルトなら
    それ以上にカルトの権化
    公明、共産、社民、れいわ、立憲もね😂😂

  9. 国を売る活動が実を結びつつあるようだ、佐藤氏、鈴木氏、ガンバレ!
    戦前のスパイ罪死刑の尾崎秀実の無念を晴らす活動、頭が下がります!
    そりゃ、参政党が政権取ると君らの収入源が断たれるから気が気でないでしょう?あと2年の命です。それまでせいぜいタワ言を言って稼いで下さい!

  10. 参政党は、排外主義以上に、全体主義・言論統制・軍国思想がコワいところですね。
    あと動員や演説テクニックで、意図的に不満と対立を煽って扇動したり、、AI自動発信で拡散するシステムを持ってるのも特異で、不気味な印象ですね。

Write A Comment