スティックインの質の違い#マーチング #あるある #marching #marchingband #吹奏楽 #tenordrums #shorts

36 Comments

  1. 最初入部したての1年生
    パーカスうますぎ3年生…
    ここまでかわるかっ!て思う…

  2. 私中1のときフルートだったのに、人が足りないからってマーチングでこれやらされた😂😂
    中1でこんな重いのよくやったな今でも思う

  3. 中学時代思い出した💦
    懐かしすぎるwww
    私もパーカッションだったけどシンバルや固定楽器しかしたことない😅でも、遠征とかで積み込む時この楽器持ったけどめちゃくちゃ重かったのは覚えてる😅

  4. 半分顔芸(笑)

    大学のステージドリルでいっぺんに腰を傷めてしまいました。

  5. 身長149cmで中高ずっとクイントだったからか知らんけどアラサーになった今でも身長全く伸びず変わってないww

  6. これを少し小さくしたやつを保育園でやりました!
    今思えば保育園でマーチングしたのはすごいことかも

  7. バスドラのスティックインでバスドラとマレットの間で指挟んだり3年の大会直前にぎっくり腰寸前まで痛めた腰が疼いた…

    ちなみにパーカスの人腰痛持ち率高いの私の周りだけですかね…

  8. マーチングというが打楽器は最低限の楽器さえあれば行進ができる。現にイギリスの近衛軍楽隊でさえスネア、バスドラム、シンバルで行進できてる。こんな楽器は必要ない。

Write A Comment

Exit mobile version