(訂正 : 0:15から表示される川島の使用歴 : ×「’15 – ’22」→○「’15 – ’21」
お詫びして訂正いたします)
川島慶三のソフトバンク時代の応援歌です。
立岡→福元のトレード相手流用は、歌詞が選手名以外そのままな点も踏まえると
なおのこと、だいぶ雑な使い回し方していたのではとは思います。
○川島応援歌(日本ハム時代)→https://youtu.be/Zk5LdZvNR2Y
○川島慶応援歌(ヤクルト時代)→https://youtu.be/C-KHRWrcJ1M
○川島応援歌(楽天時代)→https://youtu.be/-AHZBI0WfS4
24 Comments
待ってた
立岡と川島の間に使ってた人がいつまでも覚えられない曲
2017年日本一を決めるタイムリーだったり、色々な思い出がある選手
関西応援団の時はコールは「かっ飛ばせー!慶三!」でしたよね。
4文字の名字の選手なら誰にでも使える歌詞とリズミカルな曲であるが故に雑に使い回された一曲。
立岡宗一郎のイメージが強い曲
代打で川島が立っていた時のあの恐怖感は忘れられん
この時代のホークスの高音が効いた曲すごい好き
結構すき
自分の中ではもう完全に川島の曲になってしまってる
なんなら立岡も巨人の生え抜きだろと思っちまうレベル
ホークスの選手層的にベンチスタートが多かったけどここぞというときには何か仕事してくれるスーパーサブだったな
(最近になって立岡にも使われてたこと知った)
「逞しくいざ立ち上がれ」の部分、全応援歌の中でもかなり好き
この曲だいすき、ホークスの中でも屈指の名曲。関西鷹狂会のスネアがあると更にかっこいいよね
逞しい 日本の守護神
パンチング相手に やめて川島
日本シリーズでやられたイメージ
川島はホークスのイメージが強いだけに、この動画が一番最後に投稿されたのが意外
リクエストした者の1人です
待ってました!ありがとうございます!
むしろ最初は立岡だったのか。知らなかった。
まあソフトバンク時代は一度も打席に立ってないからな…
川島の応援歌制覇
結局ホークス時代のコールはどこも慶三呼びではなかったんだっけ
マジで慶三は欠かせない戦力だったな。左キラー性を見出した工藤が流石。
本多のファンだったから複雑だったがいい選手だった。
記憶に残りまくってる選手やわ
2019年 対左投手打率.396 (48打数19安打)