※楽天イーグルス公式YouTubeチャンネルの動画の、無断転載・二次利用は禁止されています。
動画やライブ配信を切り取ってSNSなどにアップすることはご遠慮ください

————————————-
■楽天イーグルス公式アプリ
https://sp.rakuteneagles.jp/app/store/

■楽天イーグルス公式SNS
X▶https://twitter.com/Rakuten__Eagles
Instagram▶https://www.instagram.com/rakuten_eagles/
TikTok▶https://vt.tiktok.com/ZSe7HQL4E/

■楽天イーグルスグッズチーム
X▶https://twitter.com/eagles_shop
Instagram▶https://www.instagram.com/rakuteneagles_goods/
オンラインショップ▶https://www.rakuten.co.jp/rakuteneagles/

■楽天イーグルス公式WEBサイト
https://www.rakuteneagles.jp/index.html

29 Comments

  1. ロッテ戦負け越した時はどうなるかと思ったがナイスゲーム!
    直接対決絶対勝ち越す!!
    今年こそCS!

  2. ロッテ戦の時といい今日といい、球審の質が低すぎる
    あんな露骨なフレーミングに騙されるレベルなのヤバすぎるって

  3. 最近はなんかよく分からん采配が目立つので少し怖いですね。笑
    それでもこの得失点差で日ハム以外に勝ち越しはすごいと思います

  4. あとフランコの判定が話題ですが、正直初回のリクエスト場面でのショートゴロはオールセーフだったので助かりました。

  5. 荘司降板の後、加治屋とソラで同点を阻止したのが大きかった。追加点が取れていればもう少し楽だった。ボイトを8番にしてあげく5回で代走出して下げるのはあまりにも早すぎる。そもそも8番って山賊打線のメヒアじゃないんだから。もう少し上の打順で使った方が良いと思うんだけど勝てば今の時期はオッケーだ。

  6. このカードの3連勝は最初から決まってたんですよ。明日明後日も岸田護君と愉快な仲間達による「楽天をAクラスに行かせたいんだぞ!」采配を存分に見せると思いますので、もう大船に乗った気持ちで問題ないです。

  7. 投手陣が12安打されながら2失点と要所を締めた。打撃陣は5安打、3得点と効率のいい点の取り方。
    特に先頭打者HRの中島が猛打賞の活躍、勝ち越し2ランのフランコも夏場に調子を上げてきた。

  8. 中島君2年目だったかな?
    いつか山田哲人みたいにトリプルスリー達成してほしい

  9. ロッテ戦も今回もフランコのストライクゾーンどうなってんのよ

  10. これで今年オリックスにやっと勝ち越したのか
    4チームに勝ち越ししてて交流戦も貯金があるなんて
    なーんで借金なんだろうなー

  11. フランコ最近外のボール球見極められるようになってきてるのに、あれをストライク判定されたらブチ切れだよ😢

  12. 松井の後のクローザーを引き継ぐのは則本ではなく、藤平であってほしい。

Write A Comment