2025年8月23日(土)
「巨人×DeNA」@東京ドーム
#中山礼都 #吉川尚輝 #甲斐拓也
#巨人 #ジャイアンツ #giants #新風
◆「GIANTS TV」https://bit.ly/3s2Un79
———————————————-
「DRAMATIC BASEBALL 2025」
◆公式サイト:http://www.ntv.co.jp/baseball/
◆公式X:https://twitter.com/ntv_baseball
———————————————-
#DRAMATICBASEBALL #ドラベ
37 Comments
中山も吉川も、元はショートだったから肩は強いんですね!
「ライトの中山」 そりゃそうなんだけど、じわじわ面白さくるな
第三者導入してリプレイセンターやるならこのくらいの映像がデフォであるべき
他の球場ならまだしも高性能でカメラ台数の多い東京ドームでよくブーイングできるな
125台のカメラで自由視点映像?作成してるんだよね?あれで画像作成はできないのかな?東京ドームの場合だけど。判定が覆らなかったのは適正な判断だと思いますが。
絶対にセーフやろ、タッチしてないやん
2:09のヒョロガリ草
内野も外野も守れて、選球眼も良くて打てるユーティリティプレイヤーとか神だろ
ランナーの手がグローブに触れて、動いてるじゃん。ベイスターズファンは親指下に向けるのはないだろ?
別に巨人ファンでもないし横浜住んでたからベイスターズの方応援するけどこれに対して納得いってないベイスターズファンやばいだろ
映像は球場でも流れるしちゃんと合ったメガネかけること推奨するよ
敵だろうと味方だろうといいプレイには賞賛しようぜ
ノーアウトだったから止まってもよかったよな。
開幕前に中山は守備下手とか言ってレギュラーにはなれないとか言ってた人いたな
バッティングだけ見ても我慢して使えよって思ってたわ
守備も上手いのに
DeNAファンの人えー😮みたいなこと言ってたみたいに見えたけど、手にタッチしてますね
NPB公式戦で使用する球場すべてにこういうカメラ設置してほしいよなぁ…讀賣は金かけてよく整備できてるな。
達夫さんも指先付近
にタッチされているの
分かっているならば
ノータッチみたいな
雰囲気出してリクエスト
しなきゃ良いのに指先に
触れられた感触ってあの
場面ってやっぱアドレナリン
効果で分からないもんかな?
どちらもギリギリの
プレイでしたしプロの
技を見れて良かったです。
甲斐拓也さん好プレーだね。😂頑張りましたね。お疲れ様です。🎉
内野手から外野コンバートされた人は守備上手いと聞いたことあるけど、中山は正にその通りの選手!
中山ライトは駄洒落でなくガチ!
これ、甲斐さんタッチしに行くんじゃなくて、ベースにミットを付けながら相手を受け入れるようにタッチ出来ないんだろうか?相手が阪神で、甲子園だったらあの時みたいにセーフになってたぞ
来年
レフト丸
センター近本
ライト中山
甲斐が離脱したくてよかった。そうなったら2番手が無能のゴミ城になってしまう😢
尚輝の中継送球は高校生がお手本にしてほしい
前にもこんなのあったよね。あの時はセーフに覆ってしまっただけに、甲斐選手も気が気でなかったはず。その後も急所に当たってしまうアクシデントも含めて、必死に頑張っている姿に感動しました。プロ野球でも高校野球並の泥臭さを見れて、いい試合でした。ありがとう!!
無駄なリクエストしとんな
中山選手吉川選手甲斐捕手の鮮やかなプレーが光って居ると思います😊
尚輝のステップしながらキャッチしてその推進力でスムーズにスローイングするの、プロなら当たり前かもだけど美しいな。
おーい!○ね!!が映って草
ライトのライト守備良いし、ライトはライトで良いよ。
捕手は岸田なら得意のポロリだったと思う
カットマンの基本である半身(はんみ)👏尚輝くん最速プレー
巨人ファンだけど、これはセーフだと思うな~
こういうプレーって、瞬時の判断がすごく難しいと思うけど、なんか甲斐のときだけいつも走者の手にやられてるね
セーフだなあ
本当にライトがライトやると思わなかった笑笑
最近エグw
セーフかな
甲斐選手骨折か…
確かに交錯した時に右手の指が反対方向に反り返ってるわ
こういうアウトかセーフか分からない微妙な判定が多いから、CTやMRIのような、機械やセンサーを設備する法がいいと思う😮🙄
1:54
これは痛々しい…
甲斐拓也
早く戻ってこいよー!