別に今村主審が憎いわけではない。
だって鳥栖も今まで判定に助けられた
試合はあったわけだから。
あくまでもスポーツの枠組みの中で
なぜ!?悔しい!!の感情しかない。
主審へのリスペクトと大変さを
理解するのは大前提です。

映像引用元:DAZN様
音声引用元:DAZN様 Jリーグジャッジリプレイ

27 Comments

  1. なんでマミィの酒井が青いユニフォーム着て試合出てるの?

  2. じゃあサッカー番組とか出るんじゃなくて審判目指したら?

  3. んで、ジャッジリプレイで家本さんはなんて言ってたんだっけ?

  4. 自分セレサポで、現地で見てたけど
    確かにあれは、ファールじゃないと思った。アレで退場は、可哀想

  5. 個人的感情でカード出す審判いらん
    非人道的な行為した選手に
    カードを出す勇気のない審判もいらん

  6. 是非この中から誰かに1級を取ってもらってJリーグを盛り上げて欲しい。

  7. セレサポやけどこれでファールどころかカードってマジで意味わからんかったし周りもちょっとザワついてた

  8. たまに笛を吹きに来る外国の審判がたの方が基準もしっかりしてて試合が楽しい

  9. なおjリーグジャッジリプレイはサッカー協会からの圧により、DAZNの独断でやっている番組にも関わらず終わった模様

  10. 少なくともこれ一枚貰ってるって自覚してる守備だよな。厳しい。

    逆にこれで1枚目イエロー貰ったらやってられない。次の守備対応何すれば良いのってなっちゃう

Write A Comment