【DAZNは無料でライブやハイライト、番組も楽しめる!】
視聴はこちら⏩️https://x.gd/cNjku
※権利の都合上、実況・解説の音声がついておりません。あらかじめご了承ください。
🆚ヤクルト 2-2 阪神
神|200 000 000 000|2
ヤ|010 000 001 000|2
本:森下翔太(阪神)山田哲人(ヤクルト)
#東京ヤクルトスワローズ #阪神タイガース #ハイライト #DAZN #プロ野球 #だったらDAZN
—————–
“野球一本” 「DAZN BASEBALL」
月々2,300円 (年間プラン・月々払い)
登録はこちら⏬
https://x.gd/2pnM4
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
⬛TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
https://bit.ly/3jPo8EJ
45 Comments
岩崎劇場ほんとに勘弁してくれ…
今日は試合の中継なくて見れてなかったけど、配信聞いてたら1アウト満塁で三振するテル。
ノーアウト1塁でバント失敗する高寺。
糞みたいなプレーの連発やったのが伝わってきて悲しい気持ちになった。
相手はちゃんと犠牲フライで同点。
この試合は監督の責任じゃない。
4番の責任で勝てなかった試合。
もう抑えは変えてくれ。岩崎のためにチームがあるわけじゃない。
ホームインさせない気持ちが大事
阿呆藤川はポストシーズンでも岩崎をクローザーにして敗退するだろうな
サトテルも村上、岡本が復帰したら昔の三振王に逆戻りしたし、
あとは藤浪が森下あたりを壊してくれれば、完璧なんじゃねぇか
まじか
イトマサまじに可哀想や
今回は頑張った
結果だけ見たら首位攻防戦
佐藤輝は体の切れが落ちてるのかな。疲れてスイングが鈍るとタイミングもずれてフォームも影響出る。そういう場合は走ってバット振るのが一番だけど。キレを出すのなら。疲れて来ると体も硬くなるからフォームも当然違ってくるし。体力も落ちるから夏は食事と睡眠は大事やし。大谷があれだけ二刀流で元気なのは良く寝るからだし。でも若いからなあしゃあないんかな。
先発山野は7回を阪神打線に被安打4,失点は森下の2ランだけに抑える好投に、打線の援護に恵まれず、延長で太田の犠牲フライでどうにか敗戦投手は免れたのはよかったが、阪神よりヒット数は上回りながら、気の毒なゲームだった。それにしても阪神とはほぼ互角の試合をしながら、勝てないヤクルト、阪神に半分も勝てない巨人が、ヤクルト戦には大勝しているのが腹立たしい。
岩崎は防御率はいいけど失敗多いし三者凡退はほぼない。そろそろ石井でいいのでは?
にしても熊谷覚醒したな!
打つのもだけど守備がゴールデングラブレベル!!!
調子悪くても頑なにバット代えなかった哲人のバット代わってるのなんかうれしい
最低限できない佐藤輝明と岩崎のクソピッチで勝てなかったな〜明日絶対勝てよ
岩崎クローザーは見直した方が良さそう。石井が適任じゃないかな?まだドリスの方が安心できる
最初の俺を見ろいらないです
ヤクルトファンだけど神宮のこいつは一体なんなの?神宮の主?ってくらい神宮では毎回神ピッチングしてくるやん。東京ドームではボコボコなんでしょ?そんな広さ違うか?東京ドームと。神宮ではもうあなたは一番顔も見たくないです。あとは及川。こいつも神宮では強すぎる。石井はどこでも強いから関係ないかな
熊谷はファインプレイでも全く歯を見せないのが職人っぽくてカッコ良すぎる。
サトーテ頼むからセンターからレフトへ打つて
マジック減ったから、勝ちに等しい引き分けだけど、サトテルの満塁での三振、岩崎のセーブ失敗とストレスが溜まる試合だった。
失礼ながら、最下位のヤクルトだったから引き分けできたのであって、他のチームなら負けていたと思う、
阪神のショート🐯
木浪「ぼくです」
小幡「オレこそが!!」
熊谷「それはどうかな君たち😏」
マジックが減ったので良かったです😊
頑張れ岩崎!クローザーを任せた限り、やりきってもらわんとメンタル潰れてまうよな。
太田の犠牲フライで三塁にタッチアップしてないのほんまに助かった。
ヤクルト戦走塁ミスで負けんかった試合何回かあるからヤクルトは勿体無いよな
現地でした。本当につまらなかった
岩崎くず
サトテルは今季初めての絶不調やけど、クライマックスになるよりはよっぽど良い
サトテルは今季初めての絶不調やけど、クライマックスになるよりはよっぽど良い
サトテル引っ張り方向への打球多すぎるなあ、特にファーストへの打球が。いい時は軽打してショート頭こえたり三遊間の打球多いからなあ。あまりホームランこだわるなよ。ヒットの延長やねんから
山田哲人今期9号か…すごいなまだいけるやんw大山も頑張って💪
クマガイナイスガイ
チャンスを再三潰し、伊藤の勝ちを消したクソ試合
ただ熊谷はとても良いね。
小幡のオートマティックアウトが無いだけでもかなりありがたい。
佐藤よ、見逃し三振を恐れないでほしい。
クソボールに対して中途半端なスイングをして不満そうな顔するくらいなら割り切って狙い球だけ振るんやという強い意志を持って打席に入ってほしい。
森下が復調気味だし、来週の横浜巨人戦に向けて打線上げていって欲しい
後半戦で1番面白いカードヤクルト-阪神じゃね?って思うくらいずっと引き締まった良い試合してる
山田のホームランはいつも美しい
岩﨑2敗、マルチネスでも2敗。頑張ってるよ。岩貞が打たれなかったからヨシ。
引き分けでもマジック減った今日は勝つぞタイガース😊
この熊谷の三塁打を返せなかったのとワンアウト満塁で無得点なのが全てよな
岩崎を7回で及川8回石井9回でいいのでは?
あと一本が出なかった
こういう状況になるのを考えると前の日の遥人にもう少しイニング消化してもらえばよかったな
普通に遥人の球キレキレやったし
イトマサも序盤から結構打たれてたし、なんとか要所抑えてた感あって負けなかっただけラッキーや
てっちゃんまだwbcのセカンド空いてるで!!!
さとてるスタメン外して
他の選手にチャンスやれ
0:31夕空が綺麗
熊谷凄いな🐯