渡邉諒選手の日本ハム時代の応援歌です。直球破壊王子。
初めて歌詞を見たときちょっと意味がわからなくなってしまったのですが、
夢を信じたその結果が今現在につながっているというのを言いたいんですかね。

29 Comments

  1. 阪神にトレードで来たときは直球破壊王子とか19年の2桁HRで記憶止まってたから「いいの!?」ってなってた記憶()
    外れ外れ外れドラ1というなかなか珍しい選手ではある

  2. なべりょ本人がエラーしたらその日寝れなくなるって言ってた為
    エラーするたびに「今夜寝れないんやろうなぁ」って思ってたの懐かしい

  3. なべりょがセカンドでレギュラーとして出てた時から野球見始めたから他球団のセカンドのプレー見るたびに感動してた

  4. 球際に弱すぎてライト前ヒットが多発していたイメージ。今思うとなべりょとか横尾とかがセカンド守っていたのが恐ろしすぎる

  5. リクエストした者です!!
    同日に発表された王柏融の応援歌に隠れがちですが、切ない曲調が印象的なこの曲もとてもエモーショナルだと思うんですよね✨️

  6. 5番セカンドなべりょという当時はそこまで感じなかったが今思い返すと結構なグロ
    ホント厚い打線になりましたわ、、

  7. 自分の活躍した年の熱闘甲子園のテーマソングであるGReeeeNの prideを登場曲にして、そこから歌詞を取られてるのめちゃくちゃ良い

  8. 阪神でなかなかレギュラー掴み取るのは難しいと思うけど、頑張ってほしい

  9. 甲子園出てた頃はばちくそ守備上手い高校生やなと思ってたのに、プロ入ったら思てたんと違ーう

  10. 皇族の愛子さまに似てるから阪神ファンから活躍した時愛虎さまとか渡邉諒天皇とか言われてんの好き

Write A Comment