ご視聴ありがとうございます!
ぜひチャンネル登録、高評価、コメントでの盛り上げよろしくお願いします!
当チャンネルは、ネット掲示板の反応をもとに独自の編集を加えた、完全オリジナルのコンテンツを投稿しています。
すべての動画は、話題の選定・構成・ナレーション・演出に至るまで一人で制作しており、量産的で反復的なコンテンツとならないよう、毎回テーマに合わせた工夫と演出を心がけています。
野球ファンのリアルな声を通して、ニュースや注目選手の背景をより深く知ってもらえるような、価値あるコンテンツづくりを目指しています。
引用元
h ttps://itest.5ch.net/subback/livegalileo
#鈴木誠也
#松井秀喜
#イチロー
#北海道日本ハムファイターズ
#読売ジャイアンツ
#東京ヤクルトスワローズ
#横浜DeNAベイスターズ
#広島東洋カープ
#阪神タイガース
#中日ドラゴンズ
#福岡ソフトバンクホークス
#埼玉西武ライオンズ
#東北楽天ゴールデンイーグルス
#千葉ロッテマリーンズ
#オリックスバファローズ
#2ch
#プロ野球
#5ch
#なんj
使用合成音声
四国めたん(VOICE BOX)
春日部つむぎ(VOICE BOX)
44 Comments
なんでもいいからとにかく誠也頑張れ
.250も30本も100打点も無理。オオタニサンが異次元なだけ
誠也もPCAも仲良く後半戦失速してるんよな
最近畠山愛理が全然インスタのストーリー投稿してないからあんま打ってないんだろうなと思ってたけど想像以上だった。
OPS0.1の差は相当なもの
そう考えると、大谷にOPS0.1差つけているジャッジの打棒が異常過ぎると思う
松井と比較するのはいいけど、松井より数字悪いからショボい言ってるやつは気色悪い。
松井の壁
大谷を見慣れてるからショボく見えてまう…もう目がイカれてるな…
誠也で30無理ならもう大谷以外の日本人誰も無理だよ
余裕で越えるかと思ったらなんか足踏み1ヶ月以上してる?
大魔神とかは、よくイチローが全打席ホームランを狙ってたら…みたいなことを言うけど、それは松井秀喜だって同じことで、松井は三振かホームランじゃなく、確実性もある打撃を狙って、やっぱりすごい成績を残したと思う。メジャー通算打率があの青木とほぼ同じなんだから。
終わっとんな
前半は松井超えは確実としてワンチャン打点王狙えるとか思ってました…
やっぱワンシーズン調子維持するのも大変なんやなぁ
誠也も松井も不調になると長引くタイプなのは似てるよね。ホームラン出ない時全然出ないけど、急に1試合2発とか打つ
ゴジラもちょくちょく40本いけるペースだったのに後半はぱったりとホームラン止まったからね
レギュラーシーズンもだけどPSで打てるかも注目だな
カブスPSはもう大丈夫そうだし
元々打たない時期はまったく打たない
シーズン中に良い時期がまた来れば超える
大谷はともかくシーズン序盤に「松井超えは余裕wwwってか既に超えてるwww」みたいなコメント多かったけど松井を過小評価しすぎやろ
今年はもう店じまいかな。というか良くも悪くもops0.82〜0.83あたりの選手なんだと思う。
誠也も調子終わってるけど、正尚もおかしくなってんだよな
HRはまだいけそうだけど、打点はもう無理やろ
メジャーは体力勝負
みんな必ずそこにぶち当たる。
大谷がおかしいだけ
イジョンフとどっちがops高くなるか
あまり知られていないが、松井のメジャー3年目の2005年はイチローより打率が上だった(その翌年に手首を骨折)。メジャーでシーズン3割以上打った打者は大谷、イチロー、松井秀しかいない(シーズン30本塁打以上は大谷と松井秀のみ、シーズン100打点以上も大谷と松井秀のみ)。あと、2009年の松井の28本90打点は実は打席数が526しかなく(31本108打点の2004年の打席数は690)、今シーズンの鈴木誠也は既にその打席数を上回っている。鈴木誠也も良い選手だが、大谷と松井の間にあるのと同じくらいの差が松井と鈴木誠也の間にもある。
打点少ないと騒がれてた大谷と3点差か、、、誠也打点王だったのにな。
まじで腕つよマンと仲良く成績ストップしたよな
1ヶ月くらい27本で2人とも止まった気がする
こんなに止まると思わんかった
大谷と誠也のおかげでイチローはもちろん松井も再評価路線に乗るのリアタイで見てた側からするとなんか嬉しくもあるわ
鈴木信者と広島ファンはあれだけ松井煽ったからな
これからその反動で煽られまくるのは覚悟しとけよ
もう一本も打てないかもな。
27本でフィニッシュだろう
まじで後半戦ぜんぜん打たなくて気づいたら話題にもならないパワーヒッターなんて珍しいもんじゃ無いからなぁ。というか去年とかまさに、途中まで大谷と競ってた奴みんな置いてかれてたし。
260 35本期待してたのに
今のペースだとまだ、35本くらいにはなるな。
出口速度とバレルリーダーランキングでは4位にいるからな。1ジャッジ2大谷3アロンソ4鈴木6シュワーバー12ローリー
今の鈴木はかなり低迷して17.4打数に1本ぺーすまで落ちてる。仮に1試合4打数なら35×4=140打数。なので残り打数考えると+8本くらいにはなるので35本になる。単純計算だと。
ちょっと待てよ。普通に歴代最強右打者やからな。
みんな鈴木が右打者なの忘れてない??
打率はきついかもな
大谷が凄すぎるだけで松井の成績もやばいな。
長打率も例年と同じに収まってきたな
40本いくと思ってましたなみだ😢
とりあえず野間さんをシカゴへ派遣しよう
打ちすぎたから本気で研究されたんじゃね?
まわりがうってたから勝負してくれて打ててたところがあるからわりとチーム状態に依存してるよな。打点はとくに
誠也って絶好調期間が年2回か3回かあるかで大きく成績変わる
コンスタントにホームラン打つ選手がどれだけ凄いか分かるね
というか松井は外野出場だったけど誠也はdhだったりたまに外野やってるからものが全然違うじゃないの
十分ようやっとる定期