■ダルビッシュ選手との対談動画👇
◾️提供
ゲーミングチェア AKRacing(エーケーレーシング)
https://www.tekwind.co.jp/AKR/products/category.php
▫︎阪神タイガースチェアの詳細
https://www.akracing.jp/products/detail/39
仕事の連絡コラボ依頼・その他のお問い合わせはこちらにお願いします‼︎
→info@playfulinc.co.jp
【公式Twitter】
Tweets by playful_youtube
【会社ホームページ】
高木豊オフィシャルサイト→https://takagi-yutaka.com/
Twitter→https://twitter.com/bentu2433
高木豊の本はこちらから
森藤恵美さんのTwitter
Tweets by emi_morifuji
スタッフのSNS
➡︎https://twitter.com/teachersato44
○取材していただきました↓
【前半】
【後半】
高木豊のラジオチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCcV1alnt4jnDIHFjCorEnKQ
高木豊のセカンドチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCzQnMakL04ASGCptTVtTgcA
里崎智也のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCFCtAX45lgHcf4s0vAgAxww
片岡篤史のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCSFE1o0ihc5mfODf2FybeuA
岩本勉のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UC7CeOxGzcmmxbf_Oacxf7sg/
森藤恵美のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UC1Db9qogCZ3wMSPDbxgacag/
42 Comments
😂豊さんの後輩阿部監督の操縦法がリチャード選手には合っているのだと思いますよ😂イキイキしたり落ち込んだり😂阿部監督に🎉あっぱれ🎉ですよ🎉🎉😂
リチャードは来年フル出場してほしい
.220 40本 80打点 くらいはいきそう
いちおう7月の再昇格以降は打率.250前後は打ってますよ
7月.254 8月.244 でその間のOPSが.750くらいです
この二人がレギュラーとしてもっとよくなると巨人も打線に厚みでるね😊
ベースの上でフレーミングするな
先に言っときます、今日沖縄尚学勝ったのでリチャード覚醒します
まだまだ本調子じゃないけど岡本が戻ってきた事が精神的にも大きいんだと思う。
坂本の調子が全く戻らないから残りの試合はリチャード、礼都、門脇の安定した活躍でどれだけ阪神に喰らいつけるか変わってくるのは間違いないでしょうね。
ただの印象だよなあ。今の成績って、6年目だけど、1年目とほとんど変わらないんだよなあ。
スタメンで5試合フル出場して、4安打1本塁打しか打てないバッターをどうして使いたいと思うのか
自分には理解出来ない。
ライトの神宮レフトへの2発には成長感じましたね。あれ出来るなら使いたくなる!
マジでリチャード覚醒してくれ!
巨人を優勝導くには若い力が必須になってくるから投手野手共に3人以上は目立つ選手(相手が恐がる選手)がいないと優勝は、、、遠のくというか叶わないです。
リチャード覚醒とまで言い切れるか分からんけど、速いストレートの対応とか課題は確実に解消していってる
リチャードいい感じやけどスタメンにするならせめて.230は打ってくれ
中山の顔つきもいいですよね!
ランナー置いてのホームランが多いから期待できる
リチャードがHR打った次の打席でいつもの外の球を空振りしたの見て
谷繁さんがガッカリしてましたね。
覚醒したわ
今のキャベッジよりセンターは佐々木がいいんじゃないですか?
ヤクルトの投手が雑魚なんだよ
中山は豊さんが仰るほど、守備下手じゃないと思いますよ。内野外野ともに良いプレーしますし。
中山は昔の広島前田みたいになんか気迫感あるから圧がすごい。少し前までは打撃も単打ばかりの正直打撃期待値も低く守備も下手な選手だったけど、ここ最近長打が激増してなぜかレフトもセカンドも守備うまくなった。何があったのか聞いてみたいくらいの変化
今はキャベッジより佐々木の方が打つよ
中山選手のレフトへの本塁打はかつての吉村選手を彷彿とさせるものがありましたね。
気になるのは、ピッチャーのレベル!
阪神とヤクルトの違いがきになります!
水着まだですか〜?夏終わっちゃうよ〜??
リチャードは 1割5分でもいいから、たまにでかいホームラン打ってくれ。セリーグの狭い球場ならあたりそこないでも柵超えるから。
中山の高校時代の無三振はだてじゃない。
キャベツか丸がセンターだと!!?
そろそろ打率っていう愚かな指標について言及するのやめませんか?投手の勝ち星と同レベルで、単独では不要な概念😂
今季だけじゃ、判断できないですね。
研究されてどうなるか。
申し訳ないけど、神宮かつヤクルト投手陣相手にしか打てないよ😂😂😂
リチャは昔の広島の助っ人リチャード・ランスみたいになればいいんよ🙂↕️
リチャードに対しての掌クルクルがリチャードの三振のように振り回しすぎやろw
中山に対しても日によってクルクルクルクルw
中山の外角2本のホームランは実際は下からなんだろうけど、古田さんが外の球は叩くって言われてたようなホームランだったような気がしてます😊
キャベッジのセンターはヤンキーすぎる
中山は今日もレフトギリギリフェンス直撃で逆方向の打撃をつかんだと思う、かつて高橋由伸もこうやれば逆方向が飛ぶんだて試合中につかんだらしいし
大きいのは座っててもわかるし脅威なんだよ、使いたくなる
リチャードにゴロの印象はないなぁ
来年岡本居るかわからんから出番は増えるかもね😅
😅リチャードは甲斐効果あるだろ
大城は走れない守れないからトレードした方が良い。
若林センターでしょ
阪神戦に通用しないから現状チーム力の差になってる。