#読売ジャイアンツ 2025-08-21 登場曲tier #プロ野球 #野球 #登場曲 #坂本勇人 坂本勇人 44 Comments @実写版デブ髪マネージャー 2か月 ago 今大城があとひとつ使ってるけどマー君200勝達成試合でマー君の代打で出てきて決勝打打ったら泣く @kychok1334 2か月 ago shape of youはいまだにバレンティンのイメージがある @elecaci 2か月 ago 山田哲人の第3打席の動画のコメ欄、プロ野球ファンかつS.Ocruがいるからプロ野球とSOUL'd OUTを交えた話しできて好き @Dan-m9s8k 2か月 ago 男は黙って栗山巧 @腐った思考 2か月 ago 日ハムファンなら稲葉神にしてほしいが2013のマー君見るとあと一つは本当に神なんだよな。 @バトルフェイスプリキュア 2か月 ago 祖父江の宙船好きなんだよね @user-ff1dh1uj1f 2か月 ago キセキは坂本も良いけど、西武時代の中島もめっちゃ最高だったな @aho-g6z 2か月 ago 個人的にこの中だったらヤスアキの曲が神! @MoriyamaKoki 2か月 ago エドシーランはオリックスにとっては緊張の曲 @user-pj6uh2xi9b 2か月 ago ピリリリリリリ📞 @user-hs7kh8jf2d1 2か月 ago 岡林のDOORめっちゃ好きだなー @Yokohama518 2か月 ago 登場曲というよりヤスアキコールってのが好きでベイスターズファンにもなったな @生粋のジャグ打ち 2か月 ago 坂本はキミトユメノタメもいい曲 @向井佐助-c4m 2か月 ago ネタなら青柳晃洋のレイニーブルーマジメなら横田慎太郎の栄光の架橋 @kitakinki3666 2か月 ago Tさんのカーニバルやなあ @Miraniki 2か月 ago 郡司選手の青い春も好き @Kanto_Dra_fan 2か月 ago ロッテ時代(ここ重要) 鈴木大地♪告白(FUNKY MONKEY BABYS)これしか勝たん @mori341 2か月 ago 藤川球児の登場曲。 @ぱゅう-m9d 2か月 ago ピリリリリリリ @BlueKou-k7m-n2h 2か月 ago マーくんのメジャーの時のももクロの「吠えろ」好き @mayaratanaha 2か月 ago 片岡易之のultra soulが個人的に好き!あの掛け声で球場のライオンズファンが一体になり、これからライオンズの攻撃が始まるぞって感じかたまらん😭 @つっちゃんさん 2か月 ago 涌井の「果てない空」 @角伊 2か月 ago 炭谷のSHOWTIME @mr123ppp 2か月 ago ヤクルト塩見のG1ファンファーレやな @seibu1982 2か月 ago 増田達至「ライオン」でしょ? @パイナップル-l2y 2か月 ago 代打中村晃のとき江戸知らん流れたら鳥肌立つ @智恵子時廣 2か月 ago 佐々木泰のじょいふる、じょいふるであってるかわからんけど @キキ-i6h 2か月 ago 抑えなのに「中盤戦」流して来る平野好き @可愛いもの好きな学生 2か月 ago そもそも嵐好きすぎて角中神にしてしまった… @sasfan1000 2か月 ago ロッテ益田のDanza Kuduro好き電話の音で歓声(一部悲鳴)上がるのがいいw @Jiu__en07 2か月 ago 苦い思い出はあるけど、それを加味しても、球児の登場曲が1番心に残ってる。 @中村圭佑-h4b 2か月 ago 新庄剛志のドクタードレー、The next episode😊 @コイワニ 2か月 ago エスコンの水谷選手のウルトラソウルは鳥肌たった。 @aN-vy5wl 2か月 ago 今のハマファンはやすあきよりゾンビネーションが好きまである @とり-m6b4c 2か月 ago 今年の山岡の復帰登板の時、虹のイントロがかかった瞬間の歓声(特に女性ファン)はすごかった。 @ナガツキセイヤ 2か月 ago ピリリリリリリリ @tumu1433 2か月 ago 山本由伸のFrontierはカッコいいな~ @なみすぎ 2か月 ago 実況の合いの手含めてだけどヤクルトの飯原は好きだった @伊藤整壱 2か月 ago ピリリリの着信音から悲鳴が上がる益田直也のDanza Kuduro @Shohei_Huto 2か月 ago マー君199勝の日にあとひとつ1億STREAMSは流石にアツすぎる @はくたか-p1e 2か月 ago 阪神ファンだけど、坂本勇人のキセキと大城卓三のあとひとつはいつも楽しみ。巨人ファンがみんなで歌ってるのが最高に良い。 @tuduki-xw 2か月 ago 全部神ということで @江端あい 2か月 ago 水谷でしょ @こま-7 2か月 ago 今なら水谷選手のUltra soulですね! Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
44 Comments
今大城があとひとつ使ってるけどマー君200勝達成試合でマー君の代打で出てきて決勝打打ったら泣く
shape of youはいまだにバレンティンのイメージがある
山田哲人の第3打席の動画のコメ欄、プロ野球ファンかつS.Ocruがいるからプロ野球とSOUL'd OUTを交えた話しできて好き
男は黙って栗山巧
日ハムファンなら稲葉神にしてほしいが2013のマー君見るとあと一つは本当に神なんだよな。
祖父江の宙船好きなんだよね
キセキは坂本も良いけど、西武時代の中島もめっちゃ最高だったな
個人的にこの中だったらヤスアキの曲が神!
エドシーランはオリックスにとっては緊張の曲
ピリリリリリリ📞
岡林のDOORめっちゃ好きだなー
登場曲というよりヤスアキコールってのが好きで
ベイスターズファンにもなったな
坂本はキミトユメノタメもいい曲
ネタなら青柳晃洋のレイニーブルー
マジメなら横田慎太郎の栄光の架橋
Tさんのカーニバルやなあ
郡司選手の青い春も好き
ロッテ時代(ここ重要) 鈴木大地
♪告白(FUNKY MONKEY BABYS)
これしか勝たん
藤川球児の登場曲。
ピリリリリリリ
マーくんのメジャーの時のももクロの「吠えろ」好き
片岡易之のultra soulが個人的に好き!
あの掛け声で球場のライオンズファンが一体になり、これからライオンズの攻撃が始まるぞって感じかたまらん😭
涌井の「果てない空」
炭谷のSHOWTIME
ヤクルト塩見のG1ファンファーレやな
増田達至「ライオン」でしょ?
代打中村晃のとき江戸知らん流れたら鳥肌立つ
佐々木泰のじょいふる、じょいふるであってるかわからんけど
抑えなのに「中盤戦」流して来る平野好き
そもそも嵐好きすぎて角中神にしてしまった…
ロッテ益田のDanza Kuduro好き
電話の音で歓声(一部悲鳴)上がるのがいいw
苦い思い出はあるけど、それを加味しても、球児の登場曲が1番心に残ってる。
新庄剛志のドクタードレー、The next episode😊
エスコンの水谷選手のウルトラソウルは鳥肌たった。
今のハマファンはやすあきよりゾンビネーションが好きまである
今年の山岡の復帰登板の時、虹のイントロがかかった瞬間の歓声(特に女性ファン)はすごかった。
ピリリリリリリリ
山本由伸のFrontierはカッコいいな~
実況の合いの手含めてだけどヤクルトの飯原は好きだった
ピリリリの着信音から悲鳴が上がる益田直也のDanza Kuduro
マー君199勝の日にあとひとつ1億STREAMSは流石にアツすぎる
阪神ファンだけど、坂本勇人のキセキと大城卓三のあとひとつはいつも楽しみ。
巨人ファンがみんなで歌ってるのが最高に良い。
全部神ということで
水谷でしょ
今なら水谷選手のUltra soulですね!