同点に追いつかれた直後の6回。北海道日本ハムは田宮裕涼、万波中正、水野達稀の3連打で満塁のチャンスを作る。2死満塁としたところで清宮幸太郎が四球を選び押し出しで勝ち越し!! さらに続く石井一成はフルカウントから6球ファウルで粘り、12球目。わずかに外れたボール球を見切り押し出し!! 抜群の集中力で粘り奪取した2四球で2点のリードを奪いました!!

■パテレグッズ好評発売中!! 各商品ご購入はこちら!!
https://ptv-shop.pacificleague.com/

【パテレ チャンネル登録】はコチラ!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q
【パ・リーグの過去映像】はコチラ!▷https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/

<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
▷https://pacificleague.com/ptv

✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け
https://pacificleague.com/news

SNSも毎日更新中!
▶X:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT

#抜群の集中力
#驚異の粘り
#つないで奪取した2四球
#清宮幸太郎
#石井一成
#北海道日本ハムファイターズ
#パーソルパリーグTV
#パシフィックリーグ
#パテレ
#パテレ行き

39 Comments

  1. 強いていうとしたら石井は10球目ぶち込みたかったな。山岡のピッチングで最もチャンスがあったのはあそこの球だった気がする。
    石井ならあそこを右中間に持ってく技術もあるはず。

  2. 田宮→ゾーンからボールに落ちるスライダーをヒット
    万波→アウトコースの逃げるスライダーをヒット
    水野→アウトコースのチェンジアップをヒット
    清宮→インローのゾーンから内に食い込むスライダーを見逃す
    石井→インロースライダー連投からのインローストレートに手を出さず見逃す

    これはもう山岡に悪いところはない。

  3. 清宮のラストボールナイスボールすぎるやろ。ストライクからボールになる縦スラでバット止めれた清宮が凄すぎる

  4. 宮城モイネロ打倒のための予行演習
    田宮郡司あとねばねばの神なら同じことが可能。
    時代に逆らうロングゲーム上等

  5. この2点でかすぎる。強かった時の日ハムはこういう点の取り方できてるイメージあった。四球絡めて打たなくても点が入る。ほんとに強くなった。

  6. この極限状態でも最後まで自分の最高の球を投げ続けた山岡に最大のリスペクトを送りたい

  7. このボールの見極めをバンク戦でやって欲しいんだけどね
    簡単に早いカウントで打ちに行くんじゃなくてね

  8. 山岡ほどの良い投手からチャンスを作ったまでなら大したものだが、石井のフォアボールは粘り勝ち。

  9. ハムファンです。
    連続四球って聞いて『オリ投手は何をしているの?』と見に来たら、とてつもない激闘の四球でした。しかも、投手はオリ山岡投手。コントロールに定評のある投手ですし、この回で投じた半数以上のボールに投げミスはなかった。安打を放った、田宮捕手・万波選手・水野選手、四球を選んだ、清宮選手・石井選手を褒めるべきです。そして、果敢に攻めたオリ山岡投手へも賛辞を送りましょう。

  10. 呼吸するのも忘れるぐらい見入ってました。
    これぞまさしく真剣勝負。

  11. 山岡、上原と明暗を分けたのが野球の醍醐味を物語ってる

    清宮もだけど石井は本当に厄介だ
    藤井も精神的にダメージ与えられたからな…

  12. これで負けつくの可哀想ってくらい山岡もナイスピッチングだわ、すげー投手
    って呑気に思ってたら4連投て……なんぼ月曜休めたとはいえそんな使い方してたら壊れるぞ……

  13. 現地で試合を見ていた者です。片手でチャンステーマの応援、片手でスマホを構えていたのですが石井選手の打席だけで7分超ありました。(パテレ様編集ありがとうございます🙏🏻)ファウルで粘る度に大きな拍手と歓声が沸いてました。雰囲気すごかったです、言葉で表せないくらい!
    山岡選手も石井選手も集中力ハンパなかったです。見応えのあるトップレベルの争いでした!

  14. Xでめちゃくちゃ山岡叩かれてたけど、ずっと良いボール投げてたし、これに関しては山岡は悪くない
    (X民は内容じゃなくて結果しか見てないと思われる)

  15. 逆方向に打って粘る人はよく見るけどピンは引っ張ってこんだけファールできるのすごすぎでしょ

  16. 一球一球魂を込めて投げていた山岡くんと、見極めて時期を待つ一成の、お互いの最高の集中力で凄かった

  17. 字面だけではわからない緊張感ある勝負をしっかり映像でお伝えするパテレ流石

  18. 何年か前の一成はショートでエラーばかりしていたし あまり打ててなかった
    今は監督コーチ先輩からのアドバイスの下素晴らしい選手になった
    今後もガンバレ石井一成選手!!!

  19. 現地いたけど、両軍の集中力と球場の熱気と高揚相まって異様な雰囲気でした!こんな真剣勝負って過去見たことない。ただ結果としてハムに傾いただけ。

  20. 8番キャッチャー私 清宮選手の表情がいつもと違う 何とかレイエス、郡司選手に繋いでほしいですね。

  21. 押し出しフォアボールというより、打者がもぎ取ったフォアボール感強くて、3人とも素晴らしいですね。ナイスピッチングとナイス選球眼見させていただきました。

  22. チャンス一撃の響き方がやばい。選手にはどんな感じに聞こえるのだろう?

  23. 怪我しなかったから良かったけど、田宮のオーバーラン危なかったな
    稀哲は毎回止めるのが遅いんよ…

Write A Comment