#福岡ソフトバンクホークス 2025-03-09 プロ野球選手が最善を尽くす理由が面白い #野球 #プロ野球 #面白い #ソフトバンクホークス #楽天ゴールデンイーグルス #ダウンタウン #浜田雅功 海野隆司 32 Comments @mish718 7か月 ago そりゃあそうプロなんだからアピールしてナンボですもんね! @栄一-z9z 7か月 ago 生活かかってますもんでねぇ~ @killU_835 6か月 ago 移籍組除いて生え抜きだけで20打点は最高でしたね @けいすけまる 6か月 ago 野球ってあんまりハァハァってならないんですけど 投手とか内野手はなるんちゃうかなー @KA-vy5ej 6か月 ago 💇どないかせぇ @ステーキモヤ 6か月 ago 死にそうなのに死に物狂いでアピールしにくる選手が出てくるというw @トム三村 6か月 ago 今江が硬直してたやつやん @ああ-m7n7n 6か月 ago 日本は野手が投げたりしないんか @mhana-rt4bo 6か月 ago ハァハァってならない可愛い笑 @ベレッタちゃんねる 6か月 ago プロとして恥ずかしくないんか楽天 @mk22-baseball 6か月 ago 浜田草 @ノラトラ-w8u 6か月 ago ポンセと櫻井の野球人生を大きく変えてしまった試合だったな @アフォ-o4t 6か月 ago 「アピール」←最大のパワーワード @good-luck-with-money 6か月 ago 今、千鳥がやってるけどジャンクスポーツって言ったらやっぱり浜ちゃんだよな。 @geraltofkansai 6か月 ago 海野の打撃を考えると頑張らないとね @ミチルZunmaruUre7pin 6か月 ago デーブ大久保時代の主力9人離脱とかいう野戦病院化した時でも、1番2番の稼頭央と一也で1点は入れたんだぞ。 @なりゆきまかせ1999 6か月 ago ぃゃそりゃ、試合は決まってようが、そこで出された選手にしたら「試金石」な訳でしょ?そりゃ全力でやるよ、当たり前じゃん。浜田だって漫才コンテストで他の出演者が滑りチラしたからって全力で行くでしょ?当たり前に。何があかんのか判らんですわ。 @tomi1-0 6か月 ago 仕事に来てるんだから手抜けんやろww @ああ-t7j 6か月 ago 33-4….??? @Yoshi29358 6か月 ago 海野さん、謝ったらダメ。遠慮したらダメ。 @野辺の貧乏紀行 6か月 ago 控え選手たちも1人の人間として人生かかってますもんね‥自分だけならまだしも家族もいるでしょうし @ジャブロー 5か月 ago 20点が21点になってもトドメとは言わんやろ @英雄マキシム 5か月 ago どんなに点差が離れてても、ファンは一生懸命な選手が見たいんです。 @yonesuke1008 5か月 ago 幾らなんでも恐ろしかった、この試合でのホークスの猛攻撃。 でも、もっと恐ろしいスコアも。ホークス(前身の南海)とオリックス(前身の阪急)、太平洋戦争突入前の1リーグ時代に「B 32 – 2 H」。2003年、神戸で「BW 2 – 29 H」。 @とも-v5g 5か月 ago 福岡での21-0の次の日、大阪(白の祭典)で12-0をし、33-0と言われたやつ。大阪で容赦ないなぁと見てた。 海野のアピールはしゃあない! @checkinthedark9599 5か月 ago 控えはいつ首切られても仕方ないとこにいるからな、優しさなんて見せてる場合じゃないわな! @bernardwiseman1584 5か月 ago そりゃアピールもあるし、金もある。成績上がれば契約にも直結するんだから、手なんて抜いてる暇はない。 @koaranomarch03 5か月 ago 海ちゃんの2年9ヶ月ぶりのホームランありがとう😊マルタイラーメン砲🍜💕︎ @mame8835 3か月 ago トークでもアピール😅 @ハリー-b3g 3か月 ago 小郷のクッションボールの練習 @俺の顔キモくね 3か月 ago 野球の3大笑ってしまう記録「3者連続バックスクリーン」「1イニング5本センターオーバーツーベース」「26打席連続長打」 @悠-y9j-o6f 3か月 ago この試合多分主力全下げしなかったら30点ぐらい入ってた Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@なりゆきまかせ1999 6か月 ago ぃゃそりゃ、試合は決まってようが、そこで出された選手にしたら「試金石」な訳でしょ?そりゃ全力でやるよ、当たり前じゃん。浜田だって漫才コンテストで他の出演者が滑りチラしたからって全力で行くでしょ?当たり前に。何があかんのか判らんですわ。
@yonesuke1008 5か月 ago 幾らなんでも恐ろしかった、この試合でのホークスの猛攻撃。 でも、もっと恐ろしいスコアも。ホークス(前身の南海)とオリックス(前身の阪急)、太平洋戦争突入前の1リーグ時代に「B 32 – 2 H」。2003年、神戸で「BW 2 – 29 H」。
32 Comments
そりゃあそう
プロなんだからアピールしてナンボですもんね!
生活かかってますもんでねぇ~
移籍組除いて生え抜きだけで20打点は最高でしたね
野球ってあんまりハァハァってならないんですけど
投手とか内野手はなるんちゃうかなー
💇どないかせぇ
死にそうなのに死に物狂いでアピールしにくる選手が出てくるというw
今江が硬直してたやつやん
日本は野手が投げたりしないんか
ハァハァってならない可愛い笑
プロとして恥ずかしくないんか楽天
浜田草
ポンセと櫻井の野球人生を大きく変えてしまった試合だったな
「アピール」←最大のパワーワード
今、千鳥がやってるけどジャンクスポーツって言ったらやっぱり浜ちゃんだよな。
海野の打撃を考えると頑張らないとね
デーブ大久保時代の主力9人離脱とかいう野戦病院化した時でも、
1番2番の稼頭央と一也で1点は入れたんだぞ。
ぃゃそりゃ、試合は決まってようが、そこで出された選手にしたら「試金石」な訳でしょ?
そりゃ全力でやるよ、当たり前じゃん。
浜田だって漫才コンテストで他の出演者が滑りチラしたからって全力で行くでしょ?当たり前に。何があかんのか判らんですわ。
仕事に来てるんだから手抜けんやろww
33-4….???
海野さん、謝ったらダメ。遠慮したらダメ。
控え選手たちも1人の人間として人生かかってますもんね‥
自分だけならまだしも家族もいるでしょうし
20点が21点になってもトドメとは言わんやろ
どんなに点差が離れてても、ファンは一生懸命な選手が見たいんです。
幾らなんでも恐ろしかった、この試合でのホークスの猛攻撃。
でも、もっと恐ろしいスコアも。
ホークス(前身の南海)とオリックス(前身の阪急)、太平洋戦争突入前の1リーグ時代に「B 32 – 2 H」。
2003年、神戸で「BW 2 – 29 H」。
福岡での21-0の次の日、大阪(白の祭典)で12-0をし、33-0と言われたやつ。
大阪で容赦ないなぁと見てた。
海野のアピールはしゃあない!
控えはいつ首切られても仕方ないとこにいるからな、優しさなんて見せてる場合じゃないわな!
そりゃアピールもあるし、金もある。
成績上がれば契約にも直結するんだから、手なんて抜いてる暇はない。
海ちゃんの2年9ヶ月ぶりのホームランありがとう😊
マルタイラーメン砲🍜💕︎
トークでもアピール😅
小郷のクッションボールの練習
野球の3大笑ってしまう記録
「3者連続バックスクリーン」
「1イニング5本センターオーバーツーベース」
「26打席連続長打」
この試合多分主力全下げしなかったら30点ぐらい入ってた