【スガワラくんとLINEで友達になりませんか?】
💰SMG経営塾はこちらのLINEから↓↓↓💰
https://sp4.work/cp/sugawara-line/

💰毎月発刊されるキャッシュリッチレターはコチラ↓↓↓💰
https://yt.mirai-japan.co.jp/ab/crl_001?ch=y001&argument=RfKFZRFu&dmai=a66ececdb26b1f

【脱・税理士スガワラくんの書籍重版決定!】
ご好評により現在発売中💰
Amazonからも購入ができます!
ビジネスの儲けの仕組みを漫画&図解で解説
https://x.gd/hzsnP

いつも見ていただきありがとうございます!
脱!税理士の菅原です💴 

今回の動画は、消費税の仕組みについてお話ししました。
是非最後までご覧ください!

このチャンネルでは、税理士でも言いづらいギリギリラインのお金に関する裏ワザやお金で損をしないための有益な情報をお伝えしていきます!

↓今のうちに、チャンネル登録する💰↓
https://www.youtube.com/channel/UCwKupwJ1EpdNH8Z98SKjY2Q?sub_confirmation=1

【スガワラくんおすすめの最強節税方法はこちら】
↓↓↓

=======

【他SNSでもお金の裏ワザ情報を配信中👀】
💴Twitter
→https://twitter.com/sugawara11

💴Instagram
→https://www.instagram.com/sugawara.smg/

💴アメブロ 「お金を増やす経営術」人気ブログランキング1位
→https://ameblo.jp/sannet/

=====

◆菅原由一のプロフィール

1975年、三重県生まれ。SMG 菅原経営株式会社 代表取締役 / SMG 税理士事務所 代表税理士。

元国税調査官の師匠からの学びにより、圧倒的に税務調査に強い税理士として知られ、全国から税務調査立会い依頼が後を絶たない。

銀行が絶賛する独自資料の作成で赤字会社も含め融資実行率は95%以上。顧問先の黒字企業の割合は85%を実現し、全国平均30%を圧倒的に凌ぐ。

究極の資金繰り勉強会は7,000名超が受講し、講演実績はGoogle、アパホテル、ENEOS、ミズノ、三菱電機グループなど、上場企業、外資系企業など700回を超える。

全国の税理士人気ブログランキングで第一位を獲得

著書「激レア 資金繰りテクニック50」
Amazonランキング第一位を獲得!
著書「会社の運命を変える究極の資金繰り」
Amazonランキング第一位を獲得!

■著書
『激レア 資金繰りテクニック50』

『会社の運命を変える究極の資金繰り』

▶︎お仕事の依頼はこちら
→info@smg-pdca.jp

——————————————-
楽曲提供:Audiostock https://audiostock.jp/
——————————————-

🎥運営担当:株式会社STAGEON
 YouTube運営に関するご相談がある方はこちらから
 →https://forms.gle/rCqb9Qi68ocwbbXd6

#税金 #税理士 #消費税

34 Comments

  1. 消費税って節税できない税金って言われますが、ルールを知っていると、節税できるんです。

    仕入やものを買うタイミングで納税額は変わります。

    ぜひ知っておいて下さい。

    今回の動画の感想や他の質問がありましたら、コメントいただけると嬉しいです。

  2. とても参考になります。
    しっかりと計画して設備投資のタイミングを決めていきたいと思います。
    課税非課税の変更タイミングの在庫消費税の翌年度繰越もとても勉強になります。
    いつもわかりやすいご説明、本当にありがとうございます。🙏🙏🙏

    余談ですが、最近は内容も質が高いのですが、掛け合いのテンポやレベルも高くて、
    😂笑ってる間に置いてかれます、、😂何度も見れるYoutubeでよかった。

  3. 他で知りましたが、外国人が消費税の還付金の仕組みを使って、還付金を受け取る詐欺&銀行から融資を受けるダブル詐欺でお金をせしめて海外へ逃亡するケースが多々ある様です。

    しかも逃げ得で、政府&省庁はその追求をしていません。

    消費税は悪用までされていて、悪税にも程がありますね。

  4. 1000万切ったら、免税事業者に戻るんやぁ、ずっと課税事業者と思っていた。ありがたい

  5. いつも勉強させていただいています❤会計事務所勤務者です🙏
    知り合いに起業する方がいて、会計について説明してと言われるのですが、そもそも源泉ってどういう意味?など、言葉の意味自体を理解していないんです。是非そういう方向けに、本当に初歩の初歩。小学生でもわかる内容の解説お願いしたいです。
    菅原さんなら、きっととてもわかりやすい内容で解説していただけると思うので、知り合いに、この動画みて勉強して!と渡せたらとても嬉しく思います。

  6. 赤字でも払う消費税は納得できない。自民見返りの大企業還付金はなお許せない

  7. 自分は製造業の自営でちょうどこの売上のいったりきたりしてるので勉強なりました。
    簡易課税がよさそうですね

  8. ミシロさんも言ってたけどやっぱりこのルールは複雑です😅しかも納税額が本則と簡易で変わるとか納得いかない。税はシンプルかつ平等って原則から完全に逸脱してません?

  9. なかなか面白い動画でした。

    サムネイルに「消費税を経費にする」と表示されていますが(他の税理士の動画でも同じ発言があったりする)、違和感があります。

    やはり「経費になる・ならない」は法人税の話として捉えてしまいます。

    消費税の話をするときは「経費になる」ではなく「税額控除できる」という表現の方が直観的です。

    この動画の中での発言で「引ける金額」というのがあり、これは税額控除を連想しますので分かりやすいです。

  10. 毎回ためになる動画ありがとうございます
    先生今回の動画よくわからないのですが 売り上げが990万で仕入れが1100万の会社って消費税を考えるより 会社存続のしかたを考えた方が良いのでは?教えて下さい 毎月70万位の売り上げで仕入れ90万位使って 給料とかどこから捻出するのか 私は頭悪いので こんな状態だと 商売やらない方がいいかなと思いますが

  11. タピオカ・・本屋で見かけて買って読みました‼️
    面白かったです。そして、大変勉強になりました。
    ありがとうございます❗

  12. 昨年簡易課税で申請を出したら、担当税理士さんが書類の提出期限を忘れて出してくれていなくて、事故で本則課税になりました😂

    締めてみれば、本則課税の方が簡易課税よりも納税額が低く助かったので、結果オーライでした😅

  13. ややこしや、、とても勉強になりました!
    消費税計算、確かにややこしいですね。。
    Excelかまたは管理ツール(SaaS)などで実務でやりくりできそうな気もします。

    売上が少ないと手元キャッシュも少ない可能性もあるので、その期での多めの仕入や車両購入も躊躇しそうな気もします。

    その中で、簡易課税もあるので、さらにややこしや。。

  14. 2年前の1,000万いかなければ免税事業者、と言うのは何か申請しないと消費税0円にならないのでしょうか?
    インボイス番号は無し状態ですか?
    無知ですみません、ご教示ください🙇

  15. 消費者無くなったら社員、アルバイトのお給料増やせるんですよ本当に😢
    そしたら皆収入増えて出資も増えると思うから企業も潤うと思うんですよ…
    うまいこと回ると思うんですよお金が…

  16. こんにちは!いつも動画を見て勉強させていただいてます。

    日本の税金ってすごく複雑で、ガソリン税も一般財源化されちゃって「結局どこに使われてるの?」って分かりにくいですよね。

    もし思い切って「所得税と消費税の二本柱」だけにシンプル化したらどうなるんだろう?と思って計算してみました。
    • 所得税:今の約2.5倍くらい必要(23兆円 → 56兆円)
    • 消費税:今の10% → 約25%必要(23兆円 → 56兆円)

    その代わり、法人税・ガソリン税・酒税・たばこ税などは全部廃止です。

    すごくシンプルにはなるけど、税率はかなり高くなっちゃいます…。

    👉 こういう「超シンプル税制」って、日本にとってプラスだと思いますか?それともマイナスでしょうか?

  17. インフレでもはや5000万以下くらいは免税でもいいだろ
    事業税なんだから赤字でも取るこれは目茶苦茶

  18. 知らない人逆にいるんですね😂
    トヨタみたいな会社見たらこうやって会社はデカくするってよくわかるのに

  19. とても楽しく学べました。
    いつもためになる配信ありがとうございます。

  20. 本則課税と簡易課税の計算方法についてですが、その年ごとに課税方法を選択できるのでしょうか?
    例えば、簡易課税を選択すると一定期間その方法で計算しなければならないとか、その他計算方法による注意すべきルールがあれば教えていただけると助かります

  21. LLPの税務も解説して欲しいです。パススルー課税のメリットデメリットが、いまいち納得できません。LLPも消費税掛かるんでしょうか?

  22. ミシロさんわざと?ちょっと今回は聞いててイラっとしました。もう少し賢くなって欲しいし、動画はサクサクみたい!

  23. 自分含めて音で聞いてる人が多いと思うので
    ある程度会話で説明があればうれしい

  24. ミシロさんのおかげで、私でも難しい内容も視聴して良いんだと思えます。ありがとうございます🎉❤

Write A Comment