Seattle Mariners シアトル・マリナーズ 2025-07-28 ジーターが殿堂入りのイチローにハッキリ言ってしまう… #プロ野球#mlb#イチロー MLBseattle marinersイチロージーターシアトル・マリナーズ 31 Comments @変なおじさん-u5f 3か月 ago そんなイチローを首にしたのはお前やろ! @性格は妖鬼で幽鬼があります 3か月 ago ノムさん曰く「2回目の WBC 終わってから個人主義から、チームに溶け込むようになったように見えた」と @kazuhisa6666 3か月 ago 10年連続200本安打年間262安打とかもう現実離れしすぎて今後誰もこの領域には到達できないだろうな @天地詞-j4g 3か月 ago ジーターがマーリンズを買収した時にイチローを始め数選手を放出したはずだからGMをやってた時にイチローはプレーしていない @シロ-f9c 3か月 ago ジーター、顔も人格もイケメン @kztk7869 3か月 ago 個人的にイチロー選手は外野手の中で世界一上手い選手だと思う。 @虚言者 3か月 ago でも松井の方が大好きなんでしょ? @ks4917 3か月 ago ナイン全員大谷でいいじゃんっていう主張に外野三人はイチローの方がええやろって言える存在 @haihaihai55 3か月 ago 確かにイチロータイプの選手いないね。 @カズ-e6z9v 3か月 ago 自民の醜さは異常 @Harutoshi86104 3か月 ago イチローが現れる前は こんなに凄いことをする選手がいるなんて 思いもよらなかった 大谷が現れて 二刀流などと 投打どちらも一流の選手が現れるなんて 考えもしなかった 次はどんな日本人メジャーリーガーが現れるか 思いつかないよ 😁 @lh9175 3か月 ago スイングする前から走り出してはいないだろw @kyarib 3か月 ago 爺ちゃん @けんちゃんネル-x6v 3か月 ago 仮に大谷が打者に専念しても10年連続200安打&シーズン260安打なんか絶対無理やしイチローが二刀流やってても10勝&30本なんか絶対無理www逆に言えば野球BAN方式ならこの2人でたりるんよなwww @alonefrommgsv3900 3か月 ago ジーターはイチを切ったカス マーリンズ暗黒時代の立役者 @kook8918 3か月 ago 気持ち悪いタイトル @user-ob6jq1pg7p 3か月 ago 2014年は現役最終年じゃないけどね。ジーターの話が良い悪いという点とは別のところが気になってしまってごめん。 @motoyasushimizu7107 3か月 ago 一芸秀でた選手と万能の天才が同じ場所で活躍出来て、其々が対等の評価を得ることが出来るのが野球の素晴らしい処だと思います。 @豚角煮-c4r 3か月 ago 4打数3安打で不調とか言われてたな @usausa2256 3か月 ago ジーターはイチローに嫉妬と脅威を感じていたのかな @こーなーばっく 3か月 ago SFGの村上さん→野茂→…→イチロー、新庄etc.→松井etc.→松井…→→→大谷翔平日本のsmall baseball 築き上げてきた!つぎのWBCもチャンピオン🎉願ってます @魔導元帥 3か月 ago 年間262安打10年連続200安打10年連続ゴールデングラブ賞他にも沢山の記録はありますけど他の選手が上記3つの内の1つでも獲れてれば殿堂入り級ですよ。 @radiojunk8865 3か月 ago ジッターは過大評価されすぎ @nekoippai 3か月 ago 殿堂入りて・・すさまじい。嬉しい昔は似てなかったけど段々父ちゃんと一緒の顔になってきた @BIGthebudo 3か月 ago イチローはイチローだからね。 @user-w3o-w7b 3か月 ago イチローて大谷みたいにバンバンホームラン打ったり二刀流みたいな派手なパフォーマンスはないけど、めちゃくちゃオールマイティかつレベルも高かったよな。 @蔡幸娟2 3か月 ago イチローは引退してから、「人望」の意味がわかっんだろうな、まさしく「後悔は先に立たずだ」大笑い @アリシア·フローレンス 3か月 ago ベースボール史上、歴代最高の外野手。 @後-w1h 3か月 ago イチローのコメントで印象的なのが、『僕は天才ではありません。なぜなら自分がヒットを打てる理由を説明できるからです』と話していた。 それでも、天から与えられた才能…、天才とは彼にこそ相応しいと思った。 @松ぼっくり-m8e 2か月 ago 今日のドジャーズの守備を見るとイチローまでとは言わないが、フライが上がってヒヤヒヤするような外野の選手はどうかと思うんだよね💧 @nekoneko-p8c 2か月 ago イチローさんの記録は永遠! Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@Harutoshi86104 3か月 ago イチローが現れる前は こんなに凄いことをする選手がいるなんて 思いもよらなかった 大谷が現れて 二刀流などと 投打どちらも一流の選手が現れるなんて 考えもしなかった 次はどんな日本人メジャーリーガーが現れるか 思いつかないよ 😁
@けんちゃんネル-x6v 3か月 ago 仮に大谷が打者に専念しても10年連続200安打&シーズン260安打なんか絶対無理やしイチローが二刀流やってても10勝&30本なんか絶対無理www逆に言えば野球BAN方式ならこの2人でたりるんよなwww
@こーなーばっく 3か月 ago SFGの村上さん→野茂→…→イチロー、新庄etc.→松井etc.→松井…→→→大谷翔平日本のsmall baseball 築き上げてきた!つぎのWBCもチャンピオン🎉願ってます
@後-w1h 3か月 ago イチローのコメントで印象的なのが、『僕は天才ではありません。なぜなら自分がヒットを打てる理由を説明できるからです』と話していた。 それでも、天から与えられた才能…、天才とは彼にこそ相応しいと思った。
31 Comments
そんなイチローを首にしたのはお前やろ!
ノムさん曰く「2回目の WBC 終わってから個人主義から、チームに溶け込むようになったように見えた」と
10年連続200本安打
年間262安打とかもう現実離れしすぎて
今後誰もこの領域には到達できないだろうな
ジーターがマーリンズを買収した時にイチローを始め数選手を放出したはず
だからGMをやってた時にイチローはプレーしていない
ジーター、顔も人格もイケメン
個人的にイチロー選手は外野手の中で世界一上手い選手だと思う。
でも松井の方が大好きなんでしょ?
ナイン全員大谷でいいじゃんっていう主張に外野三人はイチローの方がええやろって言える存在
確かにイチロータイプの選手いないね。
自民の醜さは異常
イチローが現れる前は こんなに凄いことをする選手がいるなんて 思いもよらなかった 大谷が現れて 二刀流などと 投打どちらも一流の選手が現れるなんて 考えもしなかった 次はどんな日本人メジャーリーガーが現れるか 思いつかないよ 😁
スイングする前から走り出してはいないだろw
爺ちゃん
仮に大谷が打者に専念しても10年連続200安打&シーズン260安打なんか絶対無理やしイチローが二刀流やってても10勝&30本なんか絶対無理www
逆に言えば野球BAN方式ならこの2人でたりるんよなwww
ジーターはイチを切ったカス
マーリンズ暗黒時代の立役者
気持ち悪いタイトル
2014年は現役最終年じゃないけどね。
ジーターの話が良い悪いという点とは別のところが気になってしまってごめん。
一芸秀でた選手と万能の天才が同じ場所で活躍出来て、其々が対等の評価を得ることが出来るのが野球の素晴らしい処だと思います。
4打数3安打で不調とか言われてたな
ジーターはイチローに嫉妬と脅威を感じていたのかな
SFGの村上さん→野茂→…→イチロー、新庄etc.→松井etc.→松井…→→→大谷翔平
日本のsmall baseball
築き上げてきた!
つぎのWBCもチャンピオン🎉願ってます
年間262安打
10年連続200安打
10年連続ゴールデングラブ賞
他にも沢山の記録はありますけど
他の選手が上記3つの内の1つでも獲れてれば殿堂入り級ですよ。
ジッターは過大評価されすぎ
殿堂入りて・・すさまじい。嬉しい
昔は似てなかったけど段々父ちゃんと一緒の顔になってきた
イチローはイチローだからね。
イチローて大谷みたいにバンバンホームラン打ったり二刀流みたいな派手なパフォーマンスはないけど、めちゃくちゃオールマイティかつレベルも高かったよな。
イチローは引退してから、「人望」の意味がわかっんだろうな、まさしく「後悔は先に立たずだ」大笑い
ベースボール史上、歴代最高の外野手。
イチローのコメントで印象的なのが、
『僕は天才ではありません。なぜなら自分がヒットを打てる理由を説明できるからです』と話していた。
それでも、天から与えられた才能…、
天才とは彼にこそ相応しいと思った。
今日のドジャーズの守備を見るとイチローまでとは言わないが、フライが上がってヒヤヒヤするような外野の選手はどうかと思うんだよね💧
イチローさんの記録は永遠!