#広陵高校 #高野連 #甲子園

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d16697308bf6b1c0aa9dae41c8d9e9e619dfdc2から引用

43 Comments

  1. 保護者まで堀正和校長と中井監督に洗脳されている感じします。

  2. 爆破予告された寮に足止めして洗脳を続ける。地域社会に戻せば洗脳が解けて綻びが出てしまうから。

  3. この事件本当に心から考えさせられます。たった一度の規則違反、たった一杯のカップヌードルで、大きな大きな代償を払らわなければならなくなった。それはとてつも無くおおきな代償❗️悲しすぎます。

  4. Xで警察の捜査がこの後控えているようなこと見かけたけど本当?甲子園に出てるんだからデマだと思ってるんだけど。

  5. おそらく 声を発するとSNS で取り上げられたりするためとりあえず とりあえずうちの子は卒業だけさせてね って感じじゃないの、後は上級生の加害生徒を持つ親がなんとかうちの子が表沙汰にならずに時をたつのを待ってる状態かな

  6. 保護者が質問とか事態の真相追求したらその子の生徒に嫌がらせしたり難癖つけて野球部から強制退部させたり、最悪退学とかさせかねん、と容易に想像できるからな。教育委員会や市議会議員、公安職員等の第三者を交えての説明会、懇談会なら状況は変わってただろ。

  7. 「申し出て下さい」って本当に言ったの?
    「申す」は謙譲語、自分に対して使う言葉

  8. そりゃヤバいの決まってる!
    校長がヤバくなかったらこんな大事に発展してないわな

  9. プロからも声掛からないだろうね。自分たちで未来を握り潰したから仕方ないけど。

  10. SNSの「武士道」を口にするバ監督も現れたが

    広陵野球部への「部指導」こそ問題だろ?

  11. そりゃ意見がある人は生徒の名前とポジションを言ってからどうぞ。
    って言われたら誰も何も言えないわ。

  12. 一回戦終了後参加辞退、勝ったチームから握手拒否。前代未聞のスキャンダル。廃部ですね。

  13. 第三者委員会設置からだろ。
    自浄作用なんかない。

    第三者委員会からの
    事実確認と説明と対応、
    きっちりケツを拭いてもらわないと、
    『次』なんかない。
    新体制の話…ギャグでも笑えんわ💢

  14. 息子も同席、息子のポジションを名乗らなきゃ発言できないんじゃ、躊躇もするよね。

  15. 甲子園に吹奏楽部や応援を呼ばずに寄付金貯め込んだのにはビックリした。
    出場辞退してたら補助金集められないもんな…。

  16. 今後、この学校を目指す人いるのかな❓️
    希望者がいても、中学の教師たちは勧めるのかな。
    校長をはじめ、問題の関係者が一掃されて
    新規で新体制で監督やコーチ陣が整ってない限り親御さんも勧めないだろね。
    野球部以外の部活は大丈夫か❓️
    当主が暴君でいる限り何も変わらないだろうな。

  17. 校長とか、もちろん、やばい。けど、、、
    自分の子供が通っている学校だよね?
    保護者の方は何も思ってないわけではないだろうに、。。

Write A Comment