#高校野球
#宇部商業
#豊田大谷
#延長15回
#サヨナラボーク
#藤田投手
#素晴らしいジャッジ
#涙の敗戦
#おすすめ
#バズれ

30 Comments

  1. ルールを厳密に、ではなく衆人環視の中で真っ当に適用しただけなんですよね。
    先のパリ五輪で横行した誤審…いやエコヒイキ審とはまるで異にしています。
    選手たちだけの根性物語に囚われた浪花節な人々が生きているうちは、この手の騒ぎは起きちゃうんでしょうねえ。

  2. どう見てもボーク、逆にこれを取らなかったらスポーツとして成立しなくなるよ。球審はお見事ですよ。

  3. ノーアウト満塁なら恐らく勝敗の結果は変わらなかった可能性が高い。

    最後まで良く戦った、良い試合だった。

  4. ボークなんだよ。
    見逃してやれと言いたくもなるが、ボークなんよ😢
    当たり前の仕事をしただけだけど、ボークと宣告した主審の勇気に拍手👏✨

  5. 感動の映像で、自分も何回か目にしました😃。何回も見たからかなぁ~🐧。セカンドランナーが、コースを教えてる😮今は、ダメなんですよね😐️

  6. 確認するまでもなく、ボークです。

     あの場合は、投手は、軸足を先にプレートから外して、次にグラブと球から利き手を外さなあかんところで、軸足がプレートについたまま、利き手が、グラブと球から離れた決定的な場面を、林清一さんがしっかり見てはりました。

  7. 今見るとセカンドランナーのサイン盗み露骨過ぎて笑
    今更それに気付くなんて、それ以上の衝撃やったんやなぁと

  8. 確か、宇部商のバッテリーは、サイン盗みの対策としてサインを普段と違う複雑にしてたサインにしてたとか

Write A Comment