Toronto Blue Jays トロント・ブルージェイズ 2025-08-09 【海外の反応・ブルージェイズファン試合中】パヘスを笑ってたら大谷翔平という本物にワカラされてしまったブルージェイズファンwww #大谷翔平 #mlb #ドジャース #海外の反応 #野球 #プロ野球 #なんj #佐々木朗希 #2ch #5ch #山本由伸 #ヤンキース #ジャッジ #パドレス #マチャド #タティス #カブス #今永昇太 #鈴木誠也 #コンフォート #カーショー #ブルージェイズ VOICEVOX: 四国めたん 青山龍星 玄野武宏 波音リツ 雨晴はう 春日部つむぎ #トロント・ブルージェイズToronto Blue Jays 34 Comments @osaka_oji 3か月 ago 国内で最大3時間も時差があると西海岸の試合見るのは住んでいる地域によってはダルいよね。いやTORは国外やけども( 'ᢦ' ) @GoneCarlos 3か月 ago ブルージェイズめちゃくちゃ勝ってるからかsubRedditにも余裕があるな @オレンジ-m9g 3か月 ago ワイは年寄りやない、ヴィンテージなだけやって言い回し気に入ったのでリアルでも使わせてもらいます(笑) @bobson0724 3か月 ago 集団健忘症とは凄い症状だな。ゾンビかいな?いや、フェンタニルのせいか?w @山田まい-j2p 3か月 ago トロントの男の子たち可愛すぎてギュッとしたい @vtec_s2000 3か月 ago とりあえずお昼寝したい欲と野球見たい欲がせめぎ合ってるのは分かった笑 @ザッシュ1号 3か月 ago さて、ブル民はどんな人達かな。ツイ民の「大谷、ミネソタの寒さ舐めんなよ」を凌ぐ名言があるといいな。 @run-run-n6c 3か月 ago ダメな守備をした場合どのチームのファンも『守備がヤンキースになっとる』と言うようになってるねw @yakioniyaki 3か月 ago こっちでもヤンキース言われてるの草なんだ @76-K-b4d 3か月 ago カナダの国民性なんだろうか、ブルージェイズファンって、ドジャーズ選手にもリスペクトあるコメント多いな。米国チームファンとかなり雰囲気違う。 @ネコのま 3か月 ago ブルージェイズって褒めるところは褒めるけど素直じゃないのが面白い @まつへい-z9w 3か月 ago 「奴らにメートル法教えてやれ!」は笑った😂 @zz2414 3か月 ago 10:34 いや大谷を抑えて無いからベッツ2ランで逆転な訳だが…ホームラン打たれた訳じゃないから抑えたって感覚になってるくらい大谷に活躍される事に麻痺してるのだろうか?コレが重症化するとホームラン+猛打賞ぐらいしないと負けを認められない大谷アンチみたいになってしまうのだろうな @showtime.. 3か月 ago 勝利の女神を叩き起こすよう要請するブル民が可愛い😅 @mitsunagakazuo2004 3か月 ago この試合は歴史的レジェンド投手対決見応え満載だと @slashkimi 3か月 ago ワイ、今日誕生日やヴィンテージって言うわ❣️ @きむらたけし1 3か月 ago ブルージェイズのファンは民度良いイメージある! @ジョロキアジョースター 3か月 ago カナダは育ちが良いですね。見習え、ヤンキースファン。 @はらみーと 3か月 ago それより、対パドレス戦が怖い😅😅😅 @carneriansimon6652 3か月 ago これだけ対戦相手に威圧を与えていながら今期は一度も調子が良かった時はないんですよってあっさりインタビューで言っちゃう鬼谷さんに痺れます @貞虎 3か月 ago 悪態ついても下品にならないところとか、メートル法のくだりとか、そこはかとなくカナダらしさが漂うの好き @460shillow 3か月 ago クソがぁぁぁぁぁ @みみみにら 3か月 ago 海を越えてもやきう民は面白い @rate7564 3か月 ago いついかなる時もロッキーズが弱さの代名詞として使われてるのが笑う @おにだるまおこぜ 3か月 ago めっちゃ面白いいつも爆笑させてもらってます!ありがとう!! @ゆうや-d7u 3か月 ago なかなか面白いな(笑)💩好きやな(笑) @風の時代-z8x 3か月 ago ブルージェイズファンってやっぱり暖かいな。なんか嫌だなって思うコメント無かったなw @堕天使ヨハネ-d8t 3か月 ago ワイ関西人やけど何でわざわざコメント関西弁に変換してんねん?関西人馬鹿にされてるみたいで不愉快や @スイング-y3m 3か月 ago 「ワイ、深夜0時になったらカボチャになるかもしれん」には、爆笑しました!😂 @ナガスケ 3か月 ago なかなか味のあるコメント満載で楽しかった❤ @わたあめお_2580 3か月 ago なにかミスがある度にヤンキースって例えられるのあと何年続くんだろうなw @大重太郎 3か月 ago ブルージェイズのファンは言葉遣いが少し行儀が良いな @Y田2016 3か月 ago コロラドクリニック、無事投薬切れ @ronnie50 3か月 ago 「娘を寝かしつけたら点取られた」に対し「はよ娘起こして来い」と返すの笑うw Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@zz2414 3か月 ago 10:34 いや大谷を抑えて無いからベッツ2ランで逆転な訳だが…ホームラン打たれた訳じゃないから抑えたって感覚になってるくらい大谷に活躍される事に麻痺してるのだろうか?コレが重症化するとホームラン+猛打賞ぐらいしないと負けを認められない大谷アンチみたいになってしまうのだろうな
34 Comments
国内で最大3時間も時差があると西海岸の試合見るのは住んでいる地域によってはダルいよね。いやTORは国外やけども( 'ᢦ' )
ブルージェイズめちゃくちゃ勝ってるからかsubRedditにも余裕があるな
ワイは年寄りやない、ヴィンテージなだけやって言い回し気に入ったのでリアルでも使わせてもらいます(笑)
集団健忘症とは凄い症状だな。ゾンビかいな?
いや、フェンタニルのせいか?w
トロントの男の子たち可愛すぎてギュッとしたい
とりあえずお昼寝したい欲と野球見たい欲がせめぎ合ってるのは分かった笑
さて、ブル民はどんな人達かな。ツイ民の「大谷、ミネソタの寒さ舐めんなよ」を凌ぐ名言があるといいな。
ダメな守備をした場合どのチームのファンも『守備がヤンキースになっとる』と言うようになってるねw
こっちでもヤンキース言われてるの草なんだ
カナダの国民性なんだろうか、ブルージェイズファンって、ドジャーズ選手にもリスペクトあるコメント多いな。米国チームファンとかなり雰囲気違う。
ブルージェイズって褒めるところは褒めるけど素直じゃないのが面白い
「奴らにメートル法教えてやれ!」は笑った😂
10:34 いや大谷を抑えて無いからベッツ2ランで逆転な訳だが…ホームラン打たれた訳じゃないから抑えたって感覚になってるくらい大谷に活躍される事に麻痺してるのだろうか?
コレが重症化するとホームラン+猛打賞ぐらいしないと負けを認められない大谷アンチみたいになってしまうのだろうな
勝利の女神を叩き起こすよう要請するブル民が可愛い😅
この試合は歴史的レジェンド投手対決
見応え満載だと
ワイ、今日誕生日や
ヴィンテージって言うわ❣️
ブルージェイズのファンは民度良いイメージある!
カナダは育ちが良いですね。見習え、ヤンキースファン。
それより、対パドレス戦が怖い😅😅😅
これだけ対戦相手に威圧を与えていながら今期は一度も調子が良かった時はないんですよってあっさりインタビューで言っちゃう鬼谷さんに痺れます
悪態ついても下品にならないところとか、メートル法のくだりとか、そこはかとなくカナダらしさが漂うの好き
クソがぁぁぁぁぁ
海を越えてもやきう民は面白い
いついかなる時もロッキーズが弱さの代名詞として使われてるのが笑う
めっちゃ面白い
いつも爆笑させてもらってます!ありがとう!!
なかなか面白いな(笑)💩好きやな(笑)
ブルージェイズファンってやっぱり暖かいな。なんか嫌だなって思うコメント無かったなw
ワイ関西人やけど何でわざわざコメント関西弁に変換してんねん?関西人馬鹿にされてるみたいで不愉快や
「ワイ、深夜0時になったらカボチャになるかもしれん」には、爆笑しました!😂
なかなか味のあるコメント満載で楽しかった❤
なにかミスがある度にヤンキースって例えられるのあと何年続くんだろうなw
ブルージェイズのファンは言葉遣いが少し行儀が良いな
コロラドクリニック、無事投薬切れ
「娘を寝かしつけたら点取られた」に対し
「はよ娘起こして来い」と返すの笑うw