#野球 #プロ野球 #MLB #海外の反応 #甲子園

音声:VOICEVOX:青山龍星、Nemo、四国めたん

プロ野球・メジャーリーグの魅力や面白さを発信しておきます。
コメントや高評価をいただけると嬉しいので、ご視聴いただいた皆様は是非よろしくお願い申し上げます。

◆動画に使用している素材の複数回の使用(繰り返し、再利用)について
このチャンネルでは、やむなく同じ画像を使っている場面がありますが、各シーンに最適な画像をその都度選び、使用しています。
性質上、他チャンネルでも同じ素材が使用されている場合がありますが、再利用をしているわけではありません。
また、動画は一つ一つ手作業で制作していますので、自動生成や大量生産などでは決してございません。

◆※当チャンネルの動画は誹謗中傷を目的としていません。
動画使用している素材の一部は引用であり、著作権を侵害する目的で動画作成は一切しておりません。

28 Comments

  1. 阪神に育成指名されて1年目の開幕前に支配下登録した選手がこんな細かったと思いました。横浜ファンですが期待しています

  2. 彼を見たら阪神の高卒新人に対する身体づくりメソッドが井川慶を担当した石原トレーニングコーチが辞めて以降継承されてないような気がする。
    今はトレーナーがトレーニングコーチ業務を担当されてるけど、一般コーチほど裁量を与えられているのか気になるね。

  3. 2025年3月、カブス相手に1回3奪三振無失点。すごいストレートでした​(๑❛ᴗ❛๑)

  4. この子が、2025年のドジャース対阪神のエキシビジョンマッチで、めっちゃいい球投げてた子??

  5. 育成1位で指名されて文句の付けようない結果出して支配下登録、MLBから1回3奪三振
    すげぇわ!

  6. 交流戦以降がどうなるかちょい心配、あと1〜2人は中継ぎ出てきて欲しい。

  7. 四国だから多分松山のガンだと思うから最速は少し割り引いて考えてもいいかもしれん

  8. シーズン始まってまもないけどもう既に頼もしいです!本拠地甲子園難しいやろうけど頑張ってほしい!応援しています!

  9. 高校から大学でフォームが別人ですよね。
    高校までは日本古来の膝を擦るような投げ方で、大学では、現代主流の重心の高い投げ方になっています。
    今の子は子供の頃からMLB中継を見て育つので少しずつ影響を受けてフォームが変化した面があると思っていましたが、高校以降でここまで変化していい結果が出るのは驚きです。

  10. 今年彗星のように出て来て期待してます。精神面と制球磨いて来年は勝利の方程式へ。タイプは違うかもだけど湯浅石井って見本もいます

  11. 東京国際は150キロの投手がバンバン出てくる投手王国ではあるが、創価大学の壁は厚い

Write A Comment