使用音声
・VOICEVOX:青山龍星

29 Comments

  1. どんな大投手であっても、最初はルーキーだしいつかは黒星というものは巡り巡ってくる。プロの世界は厳しいが、諦めず努力し続けた才能ある者に対し、いつかは微笑んでくれるのだろう。

  2. 平田や大島が置き土産じゃなかった。
    大野こそ落合が遺した最後の選手だった。
    ようやくプロ野球選手になったと認めた吉見が、その後に大野に与えた影響は計り知れないものがあった。

  3. 井端に叱られてた試合だね。
    この試合のおかげで次の試合優勝出来るかもと期待してドーム行ったけどチェンで負けて佐伯の最後の本塁打を見ただけで終わったっけな。。。

  4. 大学の時に右バッターの先輩が大野のスライダーに空振りしたんだけど、そのまま曲がりすぎて腹にボールが当たってた笑

  5. おそらく当時のドラゴンズファンはふざけんなと思っただろう、でも今のドラゴンズファンは感謝しかない

  6. 中日の黄金期を知る選手が未だに頑張ってるのを見ると日の目を浴びて欲しいと思うね😢

  7. メンバー固定化して若手を使わない監督もいるけど柔軟な起用が出来る監督のほうがいいね。

  8. 大野は即戦力じゃなかったはず。
    怪我持ちは分かっていたから数年後を考えて獲得した。

  9. 大野はツーシーム覚えて覚醒するまでもそれなりに活躍してたのに中日ファンからゴミ扱いされてた記憶が鮮明にある

Write A Comment