#福岡ソフトバンクホークス 2025-08-09 【マグネット】石塚1試合3死球で猛マグネット賞を達成!2試合連続死球で強すぎる吸引力 ソフトバンクホークス石塚2軍で1試合3死球を受け 四球数が死球数を上回る 石塚綜一郎 50 Comments @るんちゃ-k6g 2か月 ago マグネット石塚の異名を持ってますからね @井木杉保茂才 2か月 ago 投手が投げる前に察してそう @TL-ip3tl 2か月 ago 0:47矛盾の意味を辞書引き直してこいw @shinshin-1999 2か月 ago マグネットだからあたりに行ってるのか、マグネットだから吸い込まれているのか。でもマグネットだから仕方ないのか。満塁時は代打磁石塚希望。 @Haa-q5j 2か月 ago 3つ目は… @セキ-s5q 2か月 ago 猛死賞 @うどんだいすき-h4g 2か月 ago 石塚もこんな死球頻繁にあるのによく打てるわ。当たると痛いやろうし怖さで腰が引けるよ。 @ジャック-u2d8q 2か月 ago アメフトみたいな防具着けてる打席立て @イボQ 2か月 ago マグネットなのかダイソンなのか…笑 変わらない磁力と吸引力 @Official-qr2dr 2か月 ago ベース近い訳でも、肘出してる訳でもないのに何でこんなに当てられるんだ @ryunoj1 2か月 ago エルボーガードに吸い寄せられてる @goemondaime 2か月 ago (石塚は分からないけど)ボールには磁性はないから、ボールと石塚の間に働く分子間相互作用が桁外れなのだろうか、、、 @wazawazaganko 2か月 ago 磁石塚 @user-sp4wi2cj6y 2か月 ago 避けれる奴は避けて欲しい 大怪我してからじゃ遅い @demi-c8r 2か月 ago いや避けろよ @マツケン-p8o 2か月 ago マジで体内に磁石🧲があるんじゃないかと疑うレベルやぞ😂 @怜_noxlury 2か月 ago なんか石塚に関しては当てられても、相手の投手に「何やってんだ!」って思わなくなってきたんよ石塚がマグネットなのが悪いから気にするなくらいに思ってる笑 @和希-y8u 2か月 ago なんなんやろな笑当てたくなってしまう構えなのか、顔なのか @ケロンとるる 2か月 ago 石塚さん潰れるね。逃げ方ドヘタ過ぎ。いずれ頭部死球受ける? @user-qx1sh8pe3o 2か月 ago 申告死球 @森脇龍太 2か月 ago デッドボールなければ今日の成績としては悪くなくて草 @shiosat1326 2か月 ago オープンスタンスなんやけど、打ちに行くときベース側に踏み込むからか…アルトゥーべみたいやな。 @AriBBX119 2か月 ago これは鷹の清原?😅 @地図記号くん 2か月 ago 一瞬巨人の方に見えた @Yudai0729 2か月 ago 0:48 どこが矛盾やねん @有限会社水々 2か月 ago 藤浪と対決したら1打席2死球いけるだろ @mae8109 2か月 ago 二塁打と三塁打と3死球?もういいよサイクルヒットで @kazetaro-sensei01 2か月 ago さすがにキレていいぞ石塚笑笑 @-newyuto9399 2か月 ago 投手が藤浪に見える @あいうえお-b8b 2か月 ago 石塚「おれ磁力ないけど…恨みでもあるか?」 @啓太-c1n 2か月 ago あの肘がボールを引き寄せてるんだろ @shogo3129 2か月 ago 身体丈夫だなぁ、けど怪我すんなよ? @akane-q8g 2か月 ago 藤浪と対戦なくて良かったね @ガンサー部隊 2か月 ago 絶対当てるマン藤浪vs絶対当たるマン石塚の対決みたい @カカオとハム仲間たち 2か月 ago 当たっても全く痛くなさそうだな @maudsley7816 2か月 ago フォーム的に避けるのが難しんやろね @日向夏さ 2か月 ago 全部わざと当たってるくね? @おじっじ-f7k 2か月 ago 満塁で代打、サインは待てで1点 @EverywhereVasquez 2か月 ago クセになってんだ、ぶつけられるの @-chocolate-0602 2か月 ago 藤浪と石塚でホコタテしてもらいたい @kazusi1099 2か月 ago 背番号は、目標シーズン被死球数 @さか2000 2か月 ago 絶対に当てる藤浪と絶対に当たる石塚は矛盾になって無いんだよなぁ @タマゴニキ 2か月 ago モウ石塚これは怒っていい @ハマのたれパンダ 2か月 ago 彼は良いハンターになれるのですね。 @takemegu1007 2か月 ago 1つ目の死球に全てが詰まってる。野球を普段見てれば分かるけど、どんな選手でも数打席に1球くらいは避けないと当たるような球が来る。殆どの選手は仰け反ったり、肘を上げて避けるから問題無いけど、石塚は踏み込むし左肘を逃がさないから避けれない。 個人的にはある程度狙ってやってるように見える。このあたり方なら骨折しやすい手の周辺には当たらないし、基本的に背面に受けるから怪我をするリスクを最小限に抑えられる。1番怪我のリスクが高いのはインコースを打ちに行って体が開いたところで手に受けるケース。石塚は体を開かされるくらいならリスク低い部分で当たった方がマシって考えなんじゃないかな。 @NoName1980 2か月 ago ウォーキングベースボールの後継者きたな魔将ガイエル→石塚 @流星野郎-h2d 2か月 ago 藤浪と石塚の危険球退場チキンレース開催た双方対戦相手は特別ルールによりヤクルト固定 @つぇき-c7u 2か月 ago 避け方が下手なのか避ける気がないのか。昨日の試合で近藤選手にもっとエグイ球来てたけど避けてたぞ。達川でも目指すのか。 @ショウ-j2m 2か月 ago 死球14ってなんなんだよ投手じゃなくて打者の成績とは思えねぇ @SS-hw8rp 2か月 ago もうちょいちゃんと避けろや本人はこれで良いんだろうけど… Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@takemegu1007 2か月 ago 1つ目の死球に全てが詰まってる。野球を普段見てれば分かるけど、どんな選手でも数打席に1球くらいは避けないと当たるような球が来る。殆どの選手は仰け反ったり、肘を上げて避けるから問題無いけど、石塚は踏み込むし左肘を逃がさないから避けれない。 個人的にはある程度狙ってやってるように見える。このあたり方なら骨折しやすい手の周辺には当たらないし、基本的に背面に受けるから怪我をするリスクを最小限に抑えられる。1番怪我のリスクが高いのはインコースを打ちに行って体が開いたところで手に受けるケース。石塚は体を開かされるくらいならリスク低い部分で当たった方がマシって考えなんじゃないかな。
50 Comments
マグネット石塚の異名を持ってますからね
投手が投げる前に察してそう
0:47
矛盾の意味を辞書引き直してこいw
マグネットだから
あたりに行ってるのか、
マグネットだから
吸い込まれているのか。
でもマグネットだから仕方ないのか。
満塁時は代打磁石塚希望。
3つ目は…
猛死賞
石塚もこんな死球頻繁にあるのによく打てるわ。
当たると痛いやろうし怖さで腰が引けるよ。
アメフトみたいな防具着けてる打席立て
マグネットなのかダイソンなのか…笑
変わらない磁力と吸引力
ベース近い訳でも、肘出してる訳でもないのに何でこんなに当てられるんだ
エルボーガードに吸い寄せられてる
(石塚は分からないけど)ボールには磁性はないから、ボールと石塚の間に働く分子間相互作用が桁外れなのだろうか、、、
磁石塚
避けれる奴は避けて欲しい
大怪我してからじゃ遅い
いや避けろよ
マジで体内に磁石🧲があるんじゃないかと疑うレベルやぞ😂
なんか石塚に関しては当てられても、相手の投手に「何やってんだ!」って思わなくなってきたんよ
石塚がマグネットなのが悪いから気にするなくらいに思ってる笑
なんなんやろな笑
当てたくなってしまう構えなのか、顔なのか
石塚さん潰れるね。逃げ方ドヘタ過ぎ。いずれ頭部死球受ける?
申告死球
デッドボールなければ今日の成績としては悪くなくて草
オープンスタンスなんやけど、打ちに行くときベース側に踏み込むからか…
アルトゥーべみたいやな。
これは鷹の清原?😅
一瞬巨人の方に見えた
0:48 どこが矛盾やねん
藤浪と対決したら1打席2死球いけるだろ
二塁打と三塁打と3死球?
もういいよサイクルヒットで
さすがにキレていいぞ石塚笑笑
投手が藤浪に見える
石塚「おれ磁力ないけど…恨みでもあるか?」
あの肘がボールを引き寄せてるんだろ
身体丈夫だなぁ、けど怪我すんなよ?
藤浪と対戦なくて良かったね
絶対当てるマン藤浪vs絶対当たるマン石塚の対決みたい
当たっても全く痛くなさそうだな
フォーム的に避けるのが難しんやろね
全部わざと当たってるくね?
満塁で代打、サインは待てで1点
クセになってんだ、ぶつけられるの
藤浪と石塚でホコタテしてもらいたい
背番号は、目標シーズン被死球数
絶対に当てる藤浪と絶対に当たる石塚は矛盾になって無いんだよなぁ
モウ石塚これは怒っていい
彼は良いハンターになれるのですね。
1つ目の死球に全てが詰まってる。
野球を普段見てれば分かるけど、どんな選手でも数打席に1球くらいは避けないと当たるような球が来る。
殆どの選手は仰け反ったり、肘を上げて避けるから問題無いけど、石塚は踏み込むし左肘を逃がさないから避けれない。
個人的にはある程度狙ってやってるように見える。
このあたり方なら骨折しやすい手の周辺には当たらないし、
基本的に背面に受けるから怪我をするリスクを最小限に抑えられる。
1番怪我のリスクが高いのはインコースを打ちに行って体が開いたところで手に受けるケース。
石塚は体を開かされるくらいならリスク低い部分で当たった方がマシって考えなんじゃないかな。
ウォーキングベースボールの後継者きたな
魔将ガイエル→石塚
藤浪と石塚の危険球退場チキンレース開催
た
双方対戦相手は特別ルールによりヤクルト固定
避け方が下手なのか避ける気がないのか。
昨日の試合で近藤選手にもっとエグイ球来てたけど避けてたぞ。
達川でも目指すのか。
死球14ってなんなんだよ
投手じゃなくて打者の成績とは思えねぇ
もうちょいちゃんと避けろや
本人はこれで良いんだろうけど…