©️SportsNetLA 
大谷翔平大好き❤️大谷翔平&ドジャースメンバーの話題になっている事、創作動画やかっこいい&可愛い動画など現地からアップしていきます!
大谷選手を応援するチャンネルです!
Will be uploading cute and cool videos of Shohei Ohtani & Dodgers Angels
#ohtanishohei #angels #mbl #baseball #오타니 쇼헤이

フリーBGM
https://dova-s.jp/bgm/play19857.html

41 Comments

  1. この人って負けたの自分の采配のせいだと言わないで選手批判ばかりだよね。監督の器じゃないよ。解任して欲しいです。マッカロー監督にならないかな。

  2. 今回の負けは、明らかにロバーツの采配でしょ。コンフォートとってくれって頼んだのロバートらしいからその手前出し続けなきゃいけないのな。あれだけ長く2割切ってる選手出し続けるの逆に勇気いるわな。それとテオなんかの守備の酷さを誰かちゃんとインタビューして欲しい。

  3. 点が取れてるのは良いことやけど、相手がエンゼルス投手陣やから当然やろ!
    とにかく先発とブルペン含めて全く機能しない投手陣が奮起せんと取り返しがつかなくなるかも⤵️

  4. ホームラン王争いに首位争い
    大谷選手やりがいあって仕方ないじゃないですか! これからが真価の発揮しどころ!

  5. OKOK!って思うようにしてます
    明日からのSD3連戦、COL4連戦、SD3連戦の観戦が10倍くらい盛り上がれそう
    1週間後には結局3ゲーム差くらいつけて首位にいますよ、きっと(願望込)

  6. 3点差 なら もっと楽に 戦え たって!?  いつもそんなに 点が取れるわけでもないだろうに 。何とかして 1点差でも 守る ことを真剣に 考えるべきでしょう。 何度も 何度も 1点差で 負けているのだから。 怠け者!

  7. メッツ、カブス、ヤンキースみんな首位だったのに、今や5ゲーム
    差以上つけられて2位に!ドジャースはまだマシ😅

  8. 投手大谷を基準に考えると他の投手が甘えて見えるのなんでだろー。
    まあ今回の戦犯はテオとコンフォルトやったな。

  9. テオはポストシーズンで無類の強さを発揮するから守備はめをつむるわ。
    問題はジャイアンツから引っ張ってきた選手よ。ロバーツよ、何に惹かれたの?

  10. 今日は試合がない、ドジャースが負けない日だ。安心して過ごせる😊

  11. 残塁が多く満塁で一点も取れないケースも多い。延長戦での攻め方も淡白で、小技で相手を揺さぶるなどの戦術に欠ける。毎回大量点取れるわけじゃないし、中継ぎが逆転を許すケースも多いのだから、選手個人の技量だけをあてにするのではなく、相手よりも一点多く取る戦術、つまりベンチの采配が今後の鍵。勢いづくパドレスを力でねじ伏せるのは難しい。戦術で勝て。

  12. 攻撃も単調なんだよね。1点が欲しい場面、ランナーを進めたい場面で、カウント追い込まれてもフルスイングで空振りするドジャースの一部選手を見ると、本当にがっかりする。当てにいくとか、打ち分けるって概念がないのかと思ってしまう。何カ月経っても同じコース攻められて空振りしているし。相手チームのほうが、バントしたり、逆方向に打ち分けたりと良い攻めをしていることが多い。ロバーツの打順の組み立てや、リリーフ起用は甚だ疑問。

  13. このチャンネルはちゃんとインタビュー動画をいれて翻訳してくれてる!すばらしい!ありがとう!!
    適当な嘘情報をいれたドジャースや大谷翔平の釣り動画がまじ増えすぎてるから、こういったチャンネルこそ伸びてほしい!

  14. 思いつき采配はロバーツ監督の特権です!
    最高権限をもつ監督には誰も逆らえません。

    とはいえ選手を信頼せずにおかしなタイミングで先発投手を変えたり、打てない選手の打順を変えなかったり、大事な場面で打率1割台の選手を代打で送ったりするのはダメでしょ笑

    選手を信じる事は大事なこと。納得できるタイミングで適材適所で采配するのも大事なこと。素人でもおかしい考えるような思いつきの采配は選手のモチベーションを低下させる。選手全員が監督に対してフラストレーションを抱いてる気がしてなりません。

  15. 明日からはパドレス3連戦、ロッキーズ4連戦、パドレス3連戦、そして最後にレッズ3連戦と休日無しで13連戦が予定されてますが、ケガ無く試合が無事行われる事を心から願っております✨🙏

  16. ソースが曖昧で視聴者を煽る他チャンネルと違い、本人達のインタビュー映像を流すこういったチャンネルは貴重で正しいし私は支持します。
    サムネで煽る他のチャンネルは信用できません。

  17. 4:08 ロバーツ「このチームの良いところは、責任の押し付け合いがないことです。」
    おいロバーツ、お前だけが責任を選手に押し付けてるだろ

  18. 『ジョー・マドン』が2026シーズンNYの監督になりそうだ!『大谷翔平』!NYへ行こう!LADに契約金を置き土産として全部あげちゃえ〜!//^^//

  19. アレ❓大谷と同じく一死満塁のチャンスで三振に倒れたフリーマンの批判はしないんだ??選手の忖度は止めな!

  20. 勝ってる時はロバーツ最高!
    って言われ、負けてる時は
    ロバーツ辞めろ!と言われる。
    確かに打てないコンフォート使い続けてたりして選手起用が?な時があるけど。

    スポーツってそんなもんだよね。。水もの。
    噛み合って無い時は負けるし、
    投打噛み合うと勝つし、、当然の事だけど。。
    だから自分はロバーツ監督の
    悪口は言いたくないのだ😊
    落ちるとこまで落ちたので
    今度は上がっていくのよーー!

  21. 外野の守備が草野球レベル・・・
    特に、ヘルナンデスはつこまない・・・
    何やあの守備は?
    以前からおもってた・・・

  22. キム・ヘソンを使い続けない理由がわからない
    キムの流し打ちはイチローを彷彿とさせる
    せり試合で適時打を放てるイメージがある

  23. ロバーツ監督は言葉はできるが選手を信頼していない。つまり親心に欠ける監督だ。だから選手を追い詰めてしまう。即座に裁いてしまう。これが最大の問題点だ。

  24. 提案として、審判の判定を解りやすくするため、審判の後ろに、ストライク判定スクリーンをつければどうですか?
    選手が審判異論がある場合に、決定打となる物が必要だと思います。其れにより
    勝つか、負けるかが決定されるのですから。
    他のチームで取り入れいる放送をみましたが、判定に異論を唱えた選手の方が正しかった為判定が覆えされ、試合が動いた状況をみました。
    判定のミスによる勝敗は、悔しさが残ります。これを無くす為にも、是非導入されれば、いいと思います。

  25. 敗因を大谷に押し付けているのは、ロバーツ監督なのでは?
    大谷に頼りすぎ。

    そろそろロバーツ監督引き際では?

  26. 日本には良い神社が有ります チーム全体でお祓いに行ってください と関係者に言ってほしい 誰か~~頼む!

  27. 昨年ワールドシリーズで戦ったヤンキースも苦戦してるからどうなるか分からないし、むしろワールドシリーズ制覇後の翌年に、故障者が多い中ここまで首位で来たのが凄いと思う。これがヒリヒリする9月ならぬ8月じゃない?あまりにも強すぎても盛り上がらないし、常勝軍団もこういう事があるけど…優勝する底力を期待してる。

Write A Comment