#プロ野球

これからどんどん紹介していくので、CH登録お願いします⚾️

【バトルフェイス】菊池雄星の面白エピソード50選

ヌートバーの面白エピソード50連発

吉田正尚の面白エピソード50連発

※この動画で扱っている内容は特定の個人や団体を非難中傷することを目的にしてはおりません。
使用している素材は「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を制作しておりません。
もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記の方法にてご連絡いただけますと幸いです。
【メール】yeqiubaoxiaoe@gmail.com

35 Comments

  1. 映像見たけどまだ全然発展途上。
    無理せず投げすぎず兄を超える逸材になって欲しい

  2. 兄・輝星も2年生エースだったけど、秋田県大会決勝でロッテ山口、オリックス曽谷のいた明桜に負けたんだよね。その雪辱を3年時の秋田大会決勝で晴らした。あの試合まで山口はピッチャーでドラフト候補だったけど、肩怪我してピッチャー辞めた。

  3. まさか横浜破るとは当時誰が予測しただろうか。
    もう一回勝てと言われても難しいだろうね。
    スポーツ違うけどスラムダンクのような甲子園だった

  4. 吉田兄弟だけじゃなく。6年前さよなら3ラン打った高橋兄弟も頑張ってほしい。

  5. 実は金足農と言えばベスト4まで言った水沢投手が忘れられない…吉田は最後大阪桐蔭にボコボコ打たれたが水沢は桑田清原のPLをもはやまで追い込んだ…桑田のギリギリホームランが無ければ決勝戦は取出二対金足農の県立対決だった😅

  6. なんで後ろに行く程クオリティが下がるのよ〜😢このエピソードは大好きだから腹立つよ💦

  7. 思いっきり投げたときのフォーシームには速度表示以上の威力を感じたが、いかんせんコントロールの再現性が悪い。
    そして残念ながらコントロール重視で投げたときのフォーシームは強打者に通用するレベルではなかったな。
    まだ2年なら、威力あるフォーシームのコントロールを良くできれば来年はもっと良い投手になって甲子園に戻ってくるんじゃないかな。
    テレビで見ただけの感想だけど。

  8. 兄弟揃って入試もインチキで入ってるだろ、ド田舎農業(笑)
    所で日ハム追い出された使えない兄貴は何やってるの(笑)

  9. リアルに金農野球部の漫画あったからね😊おがみ松五郎の作者だったはずだよたしか、『どぶてけし』だったはず。

  10. 弟は、まだ県大会の好投手レベル。甲子園に導いたって活躍はしてないです。
    来年、全国区の好投手に育って欲しいです(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク

  11. 交代させないって言うかこれがベストメンバーでしょ!この時のメンバー地元選手だけってよく報じられるけど金農昔から県内選手だけじゃ無い⁉️

  12. 金農さん
    相変わらず相手高校に仕事させて
    自分らは何もせずにベンチも
    散らかしたままで帰るね
    それを許す高野連も問題だけど

  13. 吉田兄弟だけじゃなく、同じ代にあと4組ぐらい兄弟いるのがすごい
    6学年差ぐらいってめずらしいのにすごいのと、みんな野球上手いのがすこいね

  14. 近江戦でサヨナラ2ランスクイズ決めた彼が金農応援席で観戦しててインタビュー受けてましたね。残念ながら今年も初戦敗退でしたが

Write A Comment