#阪神タイガース #プロ野球 #なんj #2ch #反応集 #岩崎優

28 Comments

  1. 昨日の後半のヤクルトは最下位という雰囲気ではなかったぞ?
    石井ですらなんとか抑えられたって感じやったろ

  2. ライデルでも大勢でも打たれるときは打たれとる。
    球の速さとかじゃないんよ。

  3. 3~4年前から打たれても抑えても9回やめろって言われてる岩崎も大変だわな。

  4. 岩崎の利点
    球が遅いから審判が見易く微妙なストライクの際どいところを取ってくれる
    最終回ビハインドで打者が打ちやすい球に緊張して打ち損じを狙える
    左の変則投手

    相手もプロだし、そんなに打ち損じはないからヒット2本は打たれる可能性が高い。
    審判も阪神勝たせたくない人だとストライクゾーン狭くなる。
    抑え岩崎でも良いけど、ヒット1本打たれたらパワーピッチャーに変えたら良いかもしれない😢

  5. 負け数が少ない岩崎に何を言ってるねん。他チームの平均的な抑えみたら分かるやろ。単に石井がいるから言ってるだけやろうが石井が抑えなって打たれたらまた次の投手探すのか。伝説レベルの藤川でも毎回0じゃ無かったわ。

  6. なんでこんな何様なやつ溢れてくるんやろ
    ライデルでも大勢でも文句言うやろな
    横浜や中日なんか途中でおらんくなってもてるのに
    石井だって今年の最初と脳震盪でおらんかったやん
    抑えのポジションでずっと投げ続けてくれる事の凄さもっとわかったれよ

  7. キレで勝負する投手は落ちてきたら打たれるのは当たり前
    本人は言えないからコーチ、監督が言ってあげないと

  8. 阪神ファンって選手が失敗すると急に気持ち悪い評価するんやな。コイツはこれだからダメ。だからコイツはアカン。岩崎も今まで抑えてきたのに昨日だけでここまでボロクソ言われるんやな。
    なんつーか岩崎どうこう以前にキモい評価しまくるこういう阪神ファンがキモすぎる。

  9. そんでそのキモいコメントしか取り入れないこのチャンネルもまたキモい

  10. ランナー出すけど抑えてるし打たれる事もあるからね。
    そろそろ打たれる頃かな?とは思ってたので。
    また今日から頑張ってくれればいいよ。
    絶対打たれないピッチャーなんて存在しないんだから。

  11. 自責点は5月30日以来2ヶ月ぶり。その上セーブシチュエーションでの失敗はショートゴロでゲームセットだったやつを後逸して追いつかれたやつを除けば今季初。

    クローザーとしてはライデル以上の安定感を誇っているにも関わらず、岩崎をイメージだけで批判してるアホはファンやめた方がええんちゃうか?

    当たり前のように毎年50試合以上投げてくれて成績残してくれてるのによくそんな言葉が吐けるよね。

  12. 1点差なら石井2点差なら岩崎って準備なしですぐ誰にするか変えれると思ってるパワプロみたいなやついるな。

  13. 何が岩崎やばそうやねん?
    少しは野球見てからこういうチャンネル作れやアホか(笑)
    にわか配信者をとっとと消えろよ

  14. ライデルとかでも打たれるのに、セーブ失敗した時に限ってこういう叩くトンチキなにわかが出てくる(笑)
    しかも配信者(笑)
    マジ恥ずかしすぎる

  15. なんでもかんでも上手くいくのが当たり前、と思うこと自体が贅沢病で頭がお花畑。上手くいかんことだってあるのも当たり前。頭お花畑のひとたちはホークソでも応援しててください。

    ザキさんが今までどんだけやってきてくれたと思ってんの。

    もっと火の車のチームだっていっぱいあるし。

Write A Comment