#阪神タイガース 2025-08-01 【悲報】岩崎優、なんかヤバそうwwwww #阪神タイガース #プロ野球 #なんj #2ch #反応集 #岩崎優 #NPB#プロ野球MLBあれイトマサオールスターおーんじゅんやスレスレッドタイガースどんでんなんGなんJニュースノイジーハイライトミエセス中野今岡伊藤将司佐藤前川原口反応坂本大山大竹大谷小野寺岡田岩崎優木浪村上梅野森下甲子園糸原純也純矢近本阪神阪神タイガース青柳首位 28 Comments @ASTRADYNE-n8v 2か月 ago 岩崎「ヒッヒ〜、伊藤の勝ち星はワシに貰うで」 @くにちゃん-r6k 2か月 ago ヤバいもなにも岩崎はずっとこういう選手やん、次しれっと抑えるよ @user-notokin46 2か月 ago もうムリやろこんな球の遅い抑え要らんわ @珍太郎-g4e 2か月 ago 抑えはドリスで良いよ @ロプノールs 2か月 ago 点取られて..勝ち投手…?? @haru_1824 2か月 ago 昨日の後半のヤクルトは最下位という雰囲気ではなかったぞ?石井ですらなんとか抑えられたって感じやったろ @こじこじ-y9d 2か月 ago 真の阪神ファンはあっさり勝つより岩崎がランナー出すほうが楽しめる。アホかと。 @一九爽 2か月 ago 岩崎「この方法で100勝100ホールド100セーブして名球界入ろ」 @KS-kc4cz 2か月 ago 点差がなかったら、毎回心配して見てるもうエエんと違う @suesue581 2か月 ago ライデルでも大勢でも打たれるときは打たれとる。球の速さとかじゃないんよ。 @マイ千 2か月 ago 3~4年前から打たれても抑えても9回やめろって言われてる岩崎も大変だわな。 @kazoo7672 2か月 ago 岩崎の利点球が遅いから審判が見易く微妙なストライクの際どいところを取ってくれる最終回ビハインドで打者が打ちやすい球に緊張して打ち損じを狙える左の変則投手 相手もプロだし、そんなに打ち損じはないからヒット2本は打たれる可能性が高い。審判も阪神勝たせたくない人だとストライクゾーン狭くなる。抑え岩崎でも良いけど、ヒット1本打たれたらパワーピッチャーに変えたら良いかもしれない😢 @齋藤飛鳥-u1t 2か月 ago まあ石井が抑えやるかどうかやと思うわ @akb2301 2か月 ago 負け数が少ない岩崎に何を言ってるねん。他チームの平均的な抑えみたら分かるやろ。単に石井がいるから言ってるだけやろうが石井が抑えなって打たれたらまた次の投手探すのか。伝説レベルの藤川でも毎回0じゃ無かったわ。 @こここ-r3y 2か月 ago なんでこんな何様なやつ溢れてくるんやろライデルでも大勢でも文句言うやろな横浜や中日なんか途中でおらんくなってもてるのに石井だって今年の最初と脳震盪でおらんかったやん抑えのポジションでずっと投げ続けてくれる事の凄さもっとわかったれよ @寅之助-r3t 2か月 ago キレで勝負する投手は落ちてきたら打たれるのは当たり前本人は言えないからコーチ、監督が言ってあげないと @mtn-b2q 2か月 ago 阪神ファンって選手が失敗すると急に気持ち悪い評価するんやな。コイツはこれだからダメ。だからコイツはアカン。岩崎も今まで抑えてきたのに昨日だけでここまでボロクソ言われるんやな。なんつーか岩崎どうこう以前にキモい評価しまくるこういう阪神ファンがキモすぎる。 @mtn-b2q 2か月 ago そんでそのキモいコメントしか取り入れないこのチャンネルもまたキモい @さんとら-e6b 2か月 ago ランナー出すけど抑えてるし打たれる事もあるからね。そろそろ打たれる頃かな?とは思ってたので。また今日から頑張ってくれればいいよ。絶対打たれないピッチャーなんて存在しないんだから。 @yasuhide19850710 2か月 ago 岩崎とか、抑えに定着してからずっとこれ @鳶一-d6n 2か月 ago 防御率1.66で23セーブかぁ…十分凄いやんけ😎 @てっちり-h3r 2か月 ago 自責点は5月30日以来2ヶ月ぶり。その上セーブシチュエーションでの失敗はショートゴロでゲームセットだったやつを後逸して追いつかれたやつを除けば今季初。 クローザーとしてはライデル以上の安定感を誇っているにも関わらず、岩崎をイメージだけで批判してるアホはファンやめた方がええんちゃうか? 当たり前のように毎年50試合以上投げてくれて成績残してくれてるのによくそんな言葉が吐けるよね。 @往西えいさく 2か月 ago 抑えで150キロ以上ないと岩瀬見たいな球ないと8月以降はキツイな。 @mk_kon 2か月 ago 1点差なら石井2点差なら岩崎って準備なしですぐ誰にするか変えれると思ってるパワプロみたいなやついるな。 @きゅうベエ 2か月 ago 何が岩崎やばそうやねん?少しは野球見てからこういうチャンネル作れやアホか(笑)にわか配信者をとっとと消えろよ @きゅうベエ 2か月 ago ライデルとかでも打たれるのに、セーブ失敗した時に限ってこういう叩くトンチキなにわかが出てくる(笑)しかも配信者(笑)マジ恥ずかしすぎる @花のあすか組九楽あすか 2か月 ago 賛否両論あると思うが1点2点の抑えは力でねじ伏せる投手が良い!岩崎は3点差ぐらいで良いんじゃない? @nhbk915 2か月 ago なんでもかんでも上手くいくのが当たり前、と思うこと自体が贅沢病で頭がお花畑。上手くいかんことだってあるのも当たり前。頭お花畑のひとたちはホークソでも応援しててください。 ザキさんが今までどんだけやってきてくれたと思ってんの。 もっと火の車のチームだっていっぱいあるし。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@kazoo7672 2か月 ago 岩崎の利点球が遅いから審判が見易く微妙なストライクの際どいところを取ってくれる最終回ビハインドで打者が打ちやすい球に緊張して打ち損じを狙える左の変則投手 相手もプロだし、そんなに打ち損じはないからヒット2本は打たれる可能性が高い。審判も阪神勝たせたくない人だとストライクゾーン狭くなる。抑え岩崎でも良いけど、ヒット1本打たれたらパワーピッチャーに変えたら良いかもしれない😢
@akb2301 2か月 ago 負け数が少ない岩崎に何を言ってるねん。他チームの平均的な抑えみたら分かるやろ。単に石井がいるから言ってるだけやろうが石井が抑えなって打たれたらまた次の投手探すのか。伝説レベルの藤川でも毎回0じゃ無かったわ。
@こここ-r3y 2か月 ago なんでこんな何様なやつ溢れてくるんやろライデルでも大勢でも文句言うやろな横浜や中日なんか途中でおらんくなってもてるのに石井だって今年の最初と脳震盪でおらんかったやん抑えのポジションでずっと投げ続けてくれる事の凄さもっとわかったれよ
@mtn-b2q 2か月 ago 阪神ファンって選手が失敗すると急に気持ち悪い評価するんやな。コイツはこれだからダメ。だからコイツはアカン。岩崎も今まで抑えてきたのに昨日だけでここまでボロクソ言われるんやな。なんつーか岩崎どうこう以前にキモい評価しまくるこういう阪神ファンがキモすぎる。
@さんとら-e6b 2か月 ago ランナー出すけど抑えてるし打たれる事もあるからね。そろそろ打たれる頃かな?とは思ってたので。また今日から頑張ってくれればいいよ。絶対打たれないピッチャーなんて存在しないんだから。
@てっちり-h3r 2か月 ago 自責点は5月30日以来2ヶ月ぶり。その上セーブシチュエーションでの失敗はショートゴロでゲームセットだったやつを後逸して追いつかれたやつを除けば今季初。 クローザーとしてはライデル以上の安定感を誇っているにも関わらず、岩崎をイメージだけで批判してるアホはファンやめた方がええんちゃうか? 当たり前のように毎年50試合以上投げてくれて成績残してくれてるのによくそんな言葉が吐けるよね。
@nhbk915 2か月 ago なんでもかんでも上手くいくのが当たり前、と思うこと自体が贅沢病で頭がお花畑。上手くいかんことだってあるのも当たり前。頭お花畑のひとたちはホークソでも応援しててください。 ザキさんが今までどんだけやってきてくれたと思ってんの。 もっと火の車のチームだっていっぱいあるし。
28 Comments
岩崎「ヒッヒ〜、伊藤の勝ち星はワシに貰うで」
ヤバいもなにも岩崎はずっとこういう選手やん、次しれっと抑えるよ
もうムリやろ
こんな球の遅い抑え要らんわ
抑えはドリスで良いよ
点取られて..勝ち投手…??
昨日の後半のヤクルトは最下位という雰囲気ではなかったぞ?
石井ですらなんとか抑えられたって感じやったろ
真の阪神ファンはあっさり勝つより岩崎がランナー出すほうが楽しめる。アホかと。
岩崎「この方法で100勝100ホールド100セーブして名球界入ろ」
点差がなかったら、毎回心配して見てるもうエエんと違う
ライデルでも大勢でも打たれるときは打たれとる。
球の速さとかじゃないんよ。
3~4年前から打たれても抑えても9回やめろって言われてる岩崎も大変だわな。
岩崎の利点
球が遅いから審判が見易く微妙なストライクの際どいところを取ってくれる
最終回ビハインドで打者が打ちやすい球に緊張して打ち損じを狙える
左の変則投手
相手もプロだし、そんなに打ち損じはないからヒット2本は打たれる可能性が高い。
審判も阪神勝たせたくない人だとストライクゾーン狭くなる。
抑え岩崎でも良いけど、ヒット1本打たれたらパワーピッチャーに変えたら良いかもしれない😢
まあ石井が抑えやるかどうかやと思うわ
負け数が少ない岩崎に何を言ってるねん。他チームの平均的な抑えみたら分かるやろ。単に石井がいるから言ってるだけやろうが石井が抑えなって打たれたらまた次の投手探すのか。伝説レベルの藤川でも毎回0じゃ無かったわ。
なんでこんな何様なやつ溢れてくるんやろ
ライデルでも大勢でも文句言うやろな
横浜や中日なんか途中でおらんくなってもてるのに
石井だって今年の最初と脳震盪でおらんかったやん
抑えのポジションでずっと投げ続けてくれる事の凄さもっとわかったれよ
キレで勝負する投手は落ちてきたら打たれるのは当たり前
本人は言えないからコーチ、監督が言ってあげないと
阪神ファンって選手が失敗すると急に気持ち悪い評価するんやな。コイツはこれだからダメ。だからコイツはアカン。岩崎も今まで抑えてきたのに昨日だけでここまでボロクソ言われるんやな。
なんつーか岩崎どうこう以前にキモい評価しまくるこういう阪神ファンがキモすぎる。
そんでそのキモいコメントしか取り入れないこのチャンネルもまたキモい
ランナー出すけど抑えてるし打たれる事もあるからね。
そろそろ打たれる頃かな?とは思ってたので。
また今日から頑張ってくれればいいよ。
絶対打たれないピッチャーなんて存在しないんだから。
岩崎とか、抑えに定着してからずっとこれ
防御率1.66で23セーブかぁ…
十分凄いやんけ😎
自責点は5月30日以来2ヶ月ぶり。その上セーブシチュエーションでの失敗はショートゴロでゲームセットだったやつを後逸して追いつかれたやつを除けば今季初。
クローザーとしてはライデル以上の安定感を誇っているにも関わらず、岩崎をイメージだけで批判してるアホはファンやめた方がええんちゃうか?
当たり前のように毎年50試合以上投げてくれて成績残してくれてるのによくそんな言葉が吐けるよね。
抑えで150キロ以上ないと岩瀬見たいな球ないと8月以降はキツイな。
1点差なら石井2点差なら岩崎って準備なしですぐ誰にするか変えれると思ってるパワプロみたいなやついるな。
何が岩崎やばそうやねん?
少しは野球見てからこういうチャンネル作れやアホか(笑)
にわか配信者をとっとと消えろよ
ライデルとかでも打たれるのに、セーブ失敗した時に限ってこういう叩くトンチキなにわかが出てくる(笑)
しかも配信者(笑)
マジ恥ずかしすぎる
賛否両論あると思うが1点2点の抑えは力でねじ伏せる投手が良い!岩崎は3点差ぐらいで良いんじゃない?
なんでもかんでも上手くいくのが当たり前、と思うこと自体が贅沢病で頭がお花畑。上手くいかんことだってあるのも当たり前。頭お花畑のひとたちはホークソでも応援しててください。
ザキさんが今までどんだけやってきてくれたと思ってんの。
もっと火の車のチームだっていっぱいあるし。