ご視聴ありがとうございます。
このチャンネルは『落合博満のオレ流チャンネル』の切り抜きを通して
ミスター三冠王、天才打者、日本人初の一億円プレイヤー、名将、GMなど
様々な顔を持つ落合博満の考えの一端に触れていくチャンネルです。
【チャンネル登録&高評価お願いします。】
https://www.youtube.com/channel/UCWvdbBfWdLLufAjZwhC_ixw/featured
# #落合 #切り抜き
=======
▼本家▼
URL→https://www.youtube.com/channel/UCP4O…
※当チャンネルはご本人様・事務所様公認の元、運営しております。
=======
17 Comments
アライバは落合ドラゴンズの要、象徴でしたからね…
アライバ最強
ドラゴンズの歴史の中でも、セカンドであれば、
高木守道さんか荒木雅博だろうな。
二人共素晴らしい名二塁手中の名二塁手だ。
球史に残る二遊間でしたね。
ただ、1塁のウッズハ横浜時代から守備ひどくて😂
落合ドラはさーどに立浪、中村紀と凄まじい守備力の選手がいました。だからこそ打つだけなら即レギュラーの森野選手をサードで死ぬほど鍛えまくったんですよね、立浪の後釜で、でも紀さん取って。落合さんはちゃんと申し訳なかったと謝ってましたね。
中日の2塁といえば髙木守道さんですが、黄金時代を支えた2塁手は荒木さん。
タイロンが守備酷すぎてイップスになったのだけは可哀想😂当時はイップスなんて一般レベルでは浸透してなくて送球怪しいなって思ってただけだったけど
荒木さんが熊工の練習より落合監督のノックの方がキツかったと仰ってました。
それ以前の荒木知ってたらショートにコンバートしねえよなあ🤣🤣
どんな強力打線のチームでもまずは守りが基本で強いチームは守り勝つ野球
外から見てて中日は荒木のチームだと思ってたから、荒木をセカンドで使おうとしてた落合監督の中日は強くなると思ってた。当時あろうことか荒木に外野守らせたりしてたからね。残念ながら山田監督では3位が限界だと思っていた。
よく会見で現有戦力で戦うとか言えたな…
ウッズ『アラキ!』
荒木『アラキじゃねーよ、オメーだろうがよ💧』
でもちゃんと2000本打つ辺り流石だよな
落合博満さんは「仕事中は野球だけやってるから、プライベートでは野球のこと考えないようにしている」と話していたので、たぶん就任してから中日の選手のことを初めて見たというのも嘘じゃないと思いました。
落合さんもセカンド守ってたもんね
菊池とどっちが上なのか気になる
さらに難易度をあげてコンバートさせたよねw