#阪神タイガース 2024-09-22 野球選手が食トレをする本当の理由 #野球 俊介 野球 21 Comments @Yakyu_Lovers 1年 ago 好きな食べ物は? @kaka-zi2rb 1年 ago 牛乳やヨーグルトとか乳製品は身体に良いというのは間違いです。体に悪い。アレルギーなどの原因になります。 @とまとBP50 11か月 ago これが和田さんが最年長としてまだ生きてる理由 @nansa4395 11か月 ago 人間としての当たり前の行為を野球だけに限定してるの草 @虎男-w9c 8か月 ago 頭を良くするのが目的なら受験生は食トレ必須やな @ラウルー 7か月 ago 強靭な肉体←宇宙人に近い肉体 @tonton_0805 6か月 ago 野球選手とラグビー選手はこうなりたいと思わせる人が何人かいる ……それ以上は何も言うまい @workn7324 6か月 ago 野球選手って、1番食に関してはデタラメ(笑)喫煙率見れば一目瞭然… @masasato6772 6か月 ago 地元で1番学力の高い高校があるんだけどスポーツテストの持久走が県内一の平均タイムだそう。話を聞くと勉強には体力と精神力が必要だからよく走らせるしよく食べさせるのだと。インテリ系でも体力は意外にあるんだと目から鱗でしたね。 @八木ひつじ 6か月 ago 普通にメシ食ってたらシーズン中に痩せこけちゃう @やまだ-Yaamaadaa 6か月 ago 意外と揚げ物とか加工肉とか食べてるから意外 @はると-s2m 5か月 ago 野球に限った話じゃないな。瞬間的にプレーを考える力はサッカーやバスケなどの方が重要。各選手の場面毎のポジションがほぼ無限だから。バスケなんて選手が試合中にバンバン入れ替わるし。野球はシチュエーションでやるべきことが定型化出来るスポーツ。もちろん100%ではないけど。 @泥ダンゴ 5か月 ago ちがいます。先輩が後輩達を集めて食べる量競わせる貴族のような嗜みをするためです。 @ha___nyan 5か月 ago あと夏場は痩せてまうからな〜 @世界一金持ち-n7p 5か月 ago 結局は何食べても良いってことでいいかな? @penpachi4476 4か月 ago 自分自身もここ1年近く食事の量を強化したおかげで練習でも試合でもスタミナ切れがなくなったしメンタル的にも改善されてきてるから食事ってホント大事やなと身にしみてます😂 @toshi7164 3か月 ago 高校の時は食うのが一番キツかったなぁ。結局はやるかやらないかの根性論なんだよね @はゆあや 3か月 ago 酒飲むとバカになるけどね、、 @getiton. 3か月 ago なるほど。。。 @cosmosman7490 2か月 ago ヨーグルトはやめろ納豆、味噌汁でいい @kiniku26 2か月 ago メンタルお化け、和田豊元監督もですね(笑) Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@masasato6772 6か月 ago 地元で1番学力の高い高校があるんだけどスポーツテストの持久走が県内一の平均タイムだそう。話を聞くと勉強には体力と精神力が必要だからよく走らせるしよく食べさせるのだと。インテリ系でも体力は意外にあるんだと目から鱗でしたね。
@はると-s2m 5か月 ago 野球に限った話じゃないな。瞬間的にプレーを考える力はサッカーやバスケなどの方が重要。各選手の場面毎のポジションがほぼ無限だから。バスケなんて選手が試合中にバンバン入れ替わるし。野球はシチュエーションでやるべきことが定型化出来るスポーツ。もちろん100%ではないけど。
@penpachi4476 4か月 ago 自分自身もここ1年近く食事の量を強化したおかげで練習でも試合でもスタミナ切れがなくなったしメンタル的にも改善されてきてるから食事ってホント大事やなと身にしみてます😂
21 Comments
好きな食べ物は?
牛乳やヨーグルトとか乳製品は身体に良いというのは間違いです。
体に悪い。
アレルギーなどの原因になります。
これが和田さんが最年長としてまだ生きてる理由
人間としての当たり前の行為を野球だけに限定してるの草
頭を良くするのが目的なら受験生は食トレ必須やな
強靭な肉体←宇宙人に近い肉体
野球選手とラグビー選手はこうなりたいと思わせる人が何人かいる
……それ以上は何も言うまい
野球選手って、1番食に関してはデタラメ(笑)
喫煙率見れば一目瞭然…
地元で1番学力の高い高校があるんだけどスポーツテストの持久走が県内一の平均タイムだそう。話を聞くと勉強には体力と精神力が必要だからよく走らせるしよく食べさせるのだと。インテリ系でも体力は意外にあるんだと目から鱗でしたね。
普通にメシ食ってたらシーズン中に痩せこけちゃう
意外と揚げ物とか加工肉とか食べてるから意外
野球に限った話じゃないな。
瞬間的にプレーを考える力はサッカーやバスケなどの方が重要。各選手の場面毎のポジションがほぼ無限だから。バスケなんて選手が試合中にバンバン入れ替わるし。野球はシチュエーションでやるべきことが定型化出来るスポーツ。もちろん100%ではないけど。
ちがいます。先輩が後輩達を集めて食べる量競わせる貴族のような嗜みをするためです。
あと夏場は痩せてまうからな〜
結局は何食べても良いってことでいいかな?
自分自身もここ1年近く食事の量を強化したおかげで練習でも試合でもスタミナ切れがなくなったしメンタル的にも改善されてきてるから食事ってホント大事やなと身にしみてます😂
高校の時は食うのが一番キツかったなぁ。結局はやるかやらないかの根性論なんだよね
酒飲むとバカになるけどね、、
なるほど。。。
ヨーグルトはやめろ
納豆、味噌汁でいい
メンタルお化け、和田豊元監督もですね(笑)