独身アラフィフ男のタケオジと申します。
新型ウィルスの影響で緊急事態宣言が出ており、旅行や外食に気軽に行けなくなりました。
そこで過去に旅行で訪れた、メジャーリーグボストンレッドソックスの本拠地のフェンウェイパークの写真と動画を使って、簡単な動画にまとめてみました。
ボストンに行かなくても多少はレッドソックスの本拠地フェンウェイパークに行った気分になるかも??
他の球場にも足を運んでいるので、またアップしたいと思っています。
短めの動画なので、宜しければ最後までお楽しみ下さい。
・Boston Red Sox Fenway Park
https://www.mlb.com/redsox/ballpark
★Twitter URL★
Tweets by takeoji50
★Instagram URL★
https://www.instagram.com/takeoji50/
★音源★
効果音ラボ https://soundeffect-lab.info
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp
Senses Circuit https://www.senses-circuit.com/
#mlb
#メジャーリーグ
#majorleaguebaseball
#ボストン
#ボストンレッドソックス
#フェンウェイパーク
#上原浩治
#吉田正尚
#masatakayoshida
#boston
#redsox
#bostonredsox
#fenwaypark
#ohtani
#GreenMonster
8 Comments
楽しく見せていただきました。ビッグモンスター、日本の球場ではそういう建設は最初からやらないですね、
グリーンモンスターのご加護があって、その前を守るレッドソックスの左翼手は50年間で、たった3人で済んだ伝説があります。3人とは、テッド・ウイリアムズ、カール・ヤストレムスキー、最後にジム・ライス。
行ってみたいな〜
こういう動画、神。お金かけずに海外見れちゃう動画、他にも尾根ギアします。
いいですね。昔一度だけ行きました。ボストンはとにかくチケットが取れなくてやっとの思いで観戦が叶ったら、先発はその年MLBに来たばかりの松坂、相手は当時のタンパベイデビルレイスで岩村がサードで出てた。ほんと懐かしい。。確か2007年。ありがとーー
フェンウェイパークこそ日本人とアメリカ人の考えの違いの象徴建築物。
こういうの見たら、メジャーでも人気のあるチームとその反対のアレなチームってあるよね。
まあプロスポーツなんてそんなものなんだろうけど。
フェンウェイパークは歴史でも美しさでも世界一
ファミスタでは、この球場に苦戦しました😢