VOICEVOX:剣崎雌雄

24 Comments

  1. 無視も意図的にしていたんだろうな。真意は、分からないがいずれにせよ山﨑は生き返ったよな!

  2. 南海の三悪人(江本、門田、江夏)に比べたら、山﨑なんて「フーン(´_ゝ`)」くらいなもん
    らしい

  3. データ野球を信頼して復活したものね。球種を絞って決め打ちしての空振りなら何も言われなかったから、思い切り振れたっていう意味の事を解説者になってから言っていましたね。

  4. 山崎氏は楽天入ってから今まで中日時代以上に良い成績残したけど、他の監督なら干された可能性高い。若手に切り替えるとかで。田尾監督はそういう差別ないから良かった。ノムさんも最初は難しい人でも情の人だからベテランでも見込みある選手は差別なく再生したりしていた。

  5. 2ストライクになってから、呆気なく変化球に三振。ベンチに戻ってノムさんに「何待ってたんや?」と尋ねられ「真っ直ぐです」とこたえたところ「アホか!お前相手に追い込んでから簡単に真っ直ぐ投げるか!もっと自惚れろ!」と言って叱ったそうですね。
    楽天に行って、ノムさんと出会って読み打ち型に変えたとのことですが、こんな風に評価してもらえたら嬉しくなるかも。

  6. ノムさんの人心掌握術に見事に応えた山崎。理想的な上司と部下の関係、ええ話しやなぁ~😆

  7. 山崎「アカン変化球打たれへん…ぼちぼち引退考えんとな……」
    ノムさん「お前みたいな強打者に真っ直ぐなんか来る訳ないやろ。もっと自惚れろ。配球読んで変化球狙うんや」
    山崎「あっ、そっかぁ」(39歳で43本108打点で二冠)

  8. 野村監督はエリートとは合わない感じですよねぇ。
    泥臭いほうがウマが合う。

    ヤクルト時代もヤンチャなブンブン丸が野村野球を継承する一方で六大学の広沢や一茂は最後まで野村さん嫌いだったし、

    国立大の栗山は嫌われてた(笑)

  9. 楽天野村監督就任のニュース聞いて『これで山崎武司終わったな』と過去の確執履歴見て思ったのは俺だけじゃないはず……それでも1年半後の仙台のオールスターで見事なホームラン打って、強固な師弟見せ付けた時は驚いた。
    何よりノムさん没後、野村克也の名前を高め続けてるのは山崎武司氏による力が大きいような。

  10. 野村監督の人を見て、タイプに応じて上手く長所を引き出す手腕はスゴイと思う
    監督と出会ったことで人生が変わった選手は多いだろうな

  11. 楽天ファンですけど、2009年のCSファイナルまで連れていってくれたノムさんには頭が上がりません。山崎武司さんが球場が広くて寒くてなかなかHRが出にくいKスタでHR王を取ったのはノムさんのおかげだと思ってます

Write A Comment