VOICEVOX:剣崎雌雄

動画内で紹介した選手はこちら

ーーーーーーーーーーーーー
①クロマティ
②秋山翔吾
③谷佳知
④若松勉
ーーーーーーーーーーーーー

感想はコメント欄で!

9 Comments

  1. クロマティは89年は東ド(当時1番広い)に対応するために長打を捨ててニートを中心とする打撃に改造して、その成果で首位打者リベンジした(規定到達時は4割だった)

  2. レオン・リー(ロッテ)
    1980年 打率 .340 本塁打 41本 打点 116
    で首位打者はおろかノンタイトル
    打率2位(1位は実兄のレロン・リー(ロッテ) .358)
    本塁打4位(1位C・マニエル(近鉄)48本 2位T・ソレイタ(日ハム)45本 3位田淵幸一(西武)43本)
    打点2位(1位C・マニエル 129 )

  3. 08年青木宣親打率3.47
    08年内川聖一3.78歴代右打者最高打率で首位打者獲得出来なかった。

  4. ラミレス選手は現役時代200安打で首位打者を逃してますね。確か右打者初の200安打でもあったので、かなり偉大な記録のシーズンだったんですが。

  5. 近藤が.350打ったのに上に柳田と秋山がいて自分はもう一生首位打者なんて取れないのでは?と絶望したエピソードが好き

Write A Comment