#千葉ロッテマリーンズ 2025-08-09 千葉ロッテマリーンズ 寺地隆成新応援歌 実戦初演奏 2025.08.09撮影 @ZOZOマリンスタジアム 千葉ロッテマリーンズ 寺地隆成新応援歌 実戦初演奏 ◾️歌詞 寺地隆成 歩み続けろ 寺地隆成 俺たちと 寺地隆成 夢を乗せて 千葉を勝利へ 寺地隆成 ラララ… 寺地隆成 ラララ… 寺地隆成 ラララ… ラララ… 小川龍成 29 Comments @積分定数C-o5n 3か月 ago 原曲が好きなのもあるかもしれないけど自分は結構好き。元気も出るし場面によってはエモくなると思う。 @一生疲浪 3か月 ago 絶対捕手汎用のままで良かった @oo-pp9gj 3か月 ago 文句あるなら自分で作れとかファン辞めろって言う人いるけど、文句も言いたくなるレベルだよ。日本一熱狂的な最高にカッコいい応援が懐かしい。 MVPやジントシオ時代の応援歌の流用できないのかな。 @カルビ-d8v 3か月 ago ロッテってジャンプしてたら何でもかっこよくなるって思ってそう @しーさー-i3n 3か月 ago さすがにひでぇwこんなんバッターボックスで力抜けるわw @Identityganaaaaai 3か月 ago MVPは随分前だから仕方ないけど、2023年に山口・石川慎吾の応援歌を作った時のセンスすら居なくなってしまったのが悲しい @森岡大悟-t8v 3か月 ago 応援団の人達よ。応援を仕切るの辞めたら?ロッテMVPって調べたら当時の応援が出てくるが、ビックフラッグ、試合開始のタオルを広げての応援もなくなり。新曲作れば何このノロノロ応援、ダサい応援歌。打席立ったらタイミング崩れる。選手を応援するのが応援団やのにこんな応援選手やる気なくなる。これが応援歌とか可哀想。さすが今の応援団が考えるセンスのない応援。MVP時代の応援は全てカッコよかった。 @たまゆー-s8w 3か月 ago 昭和みたい @nancyjhonson4543 3か月 ago ドラえもんの曲ってことで批判されがちだけど、誰も知らないような曲だったら普通にリズムいいよね @安田山口は当面覚醒せず 3か月 ago 1.5倍速だと迫力ありますよ。ロッテ応援団のトランペットが演奏できるかの問題がありますが。 @U霊 3か月 ago 高校の吹奏楽部に作って貰った? @WilllSmith16 3か月 ago 曲としては好きだけど、応援に適してるかって言われると @1988T-r2s 3か月 ago この曲、昔から思ってたけど曲調が「羽ばたけイーグルス」に似てるんよなぁ。 @numenumenumera 3か月 ago ベイファンとして応援歌が期待されてる蝦名の応援歌が仮にできたとしてこれだったらちょっとキレそう。 @Rinta-k7n 3か月 ago もう寺地の打席全部チャンテ流れるくらいロッテが頑張ればいいだけだー @Utop-f4b 3か月 ago 応援のスタイルとしては別に悪くないかなと思うけど、原曲の知名度が高すぎて脳裏に青ダヌキがチラつくのがアカン @gushiken0000 3か月 ago ダサすぎておもろい @もぐぺん-c1i 3か月 ago てらえもん!このマリンに幸せを溢れさせて! @unpluggednt9158 3か月 ago 運動会みたい @赤沙汰な浜屋らわ 3か月 ago これ聞いてから阪神の応援歌ダサいって言われたら憤死しそうになる @好きうんこ-m9w 3か月 ago ラララ…のパートはそんなに悪くないと思う @隼翔-t1p 3か月 ago ださすぎやろw @何かが違う竈門少年 3か月 ago これもうボイコットしてるのと同じだろw @130キロの僕と猫の物語 3か月 ago 他ファンやけどめっちゃめっちゃカッコいいと思ったけどなあロッテファンは厳しいな @Hikarie-h8f 3か月 ago 色々言いたいことはあるけどせめてシャララララのところにラララララを当てろよ @るきオラ 3か月 ago 応援歌を作ってもどうせロッテは鳴らさないから、何でも良いんじゃない? @nh5989 3か月 ago 高校野球感あるな @yondoro5202 3か月 ago 一回2015年のホーム最終戦応援メドレーを聴いてほしい。マジであの頃が最強。名曲しかない。 @she-so-wa-come 3か月 ago 原曲の面影が強すぎるせいで評判いまいちだけど、メロディーだけならそこそこ良いと思うが。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@oo-pp9gj 3か月 ago 文句あるなら自分で作れとかファン辞めろって言う人いるけど、文句も言いたくなるレベルだよ。日本一熱狂的な最高にカッコいい応援が懐かしい。 MVPやジントシオ時代の応援歌の流用できないのかな。
@森岡大悟-t8v 3か月 ago 応援団の人達よ。応援を仕切るの辞めたら?ロッテMVPって調べたら当時の応援が出てくるが、ビックフラッグ、試合開始のタオルを広げての応援もなくなり。新曲作れば何このノロノロ応援、ダサい応援歌。打席立ったらタイミング崩れる。選手を応援するのが応援団やのにこんな応援選手やる気なくなる。これが応援歌とか可哀想。さすが今の応援団が考えるセンスのない応援。MVP時代の応援は全てカッコよかった。
29 Comments
原曲が好きなのもあるかもしれないけど自分は結構好き。元気も出るし場面によってはエモくなると思う。
絶対捕手汎用のままで良かった
文句あるなら自分で作れとかファン辞めろって言う人いるけど、文句も言いたくなるレベルだよ。日本一熱狂的な最高にカッコいい応援が懐かしい。 MVPやジントシオ時代の応援歌の流用できないのかな。
ロッテってジャンプしてたら何でもかっこよくなるって思ってそう
さすがにひでぇw
こんなんバッターボックスで力抜けるわw
MVPは随分前だから仕方ないけど、2023年に山口・石川慎吾の応援歌を作った時のセンスすら居なくなってしまったのが悲しい
応援団の人達よ。応援を仕切るの辞めたら?ロッテMVPって調べたら当時の応援が出てくるが、ビックフラッグ、試合開始のタオルを広げての応援もなくなり。新曲作れば何このノロノロ応援、ダサい応援歌。打席立ったらタイミング崩れる。選手を応援するのが応援団やのにこんな応援選手やる気なくなる。これが応援歌とか可哀想。さすが今の応援団が考えるセンスのない応援。MVP時代の応援は全てカッコよかった。
昭和みたい
ドラえもんの曲ってことで批判されがちだけど、誰も知らないような曲だったら普通にリズムいいよね
1.5倍速だと迫力ありますよ。ロッテ応援団のトランペットが演奏できるかの問題がありますが。
高校の吹奏楽部に作って貰った?
曲としては好きだけど、応援に適してるかって言われると
この曲、昔から思ってたけど曲調が「羽ばたけイーグルス」に似てるんよなぁ。
ベイファンとして応援歌が期待されてる蝦名の応援歌が仮にできたとしてこれだったらちょっとキレそう。
もう寺地の打席全部チャンテ流れるくらいロッテが頑張ればいいだけだー
応援のスタイルとしては別に悪くないかなと思うけど、原曲の知名度が高すぎて脳裏に青ダヌキがチラつくのがアカン
ダサすぎておもろい
てらえもん!このマリンに幸せを溢れさせて!
運動会みたい
これ聞いてから阪神の応援歌ダサいって言われたら憤死しそうになる
ラララ…のパートはそんなに悪くないと思う
ださすぎやろw
これもうボイコットしてるのと同じだろw
他ファンやけどめっちゃめっちゃカッコいいと思ったけどなあ
ロッテファンは厳しいな
色々言いたいことはあるけどせめてシャララララのところにラララララを当てろよ
応援歌を作ってもどうせロッテは鳴らさないから、何でも良いんじゃない?
高校野球感あるな
一回2015年のホーム最終戦応援メドレーを聴いてほしい。
マジであの頃が最強。名曲しかない。
原曲の面影が強すぎるせいで評判いまいちだけど、メロディーだけならそこそこ良いと思うが。