#千葉ロッテマリーンズ 2025-08-09 千葉ロッテマリーンズ 新応援歌 山本大斗 2025.08.09撮影 @ZOZOマリンスタジアム 千葉ロッテマリーンズ 山本大斗 新応援歌発表 オオ ヤマモト オオ ヤマモト オオオ… オオ ヤマモト オオ ヤマモト オオオ… オオ ヤマモト オオ ホームラン 【原曲】ネプト神殿(ファイナルファンタジーIII) 山本大斗 49 Comments @寺田大輔-m1z 3か月 ago 期待してたのに…どうせ歌わないか😂 @寺田大輔-m1z 3か月 ago ドラえもんw @かわケン 3か月 ago 福田秀平のような神応援歌どこ行った… @yt-ob6ws 3か月 ago 楽天や西武はシーズン途中でもしっかりと吟味された名曲を作ってるんだけどな全く期待はしていなかったけど、予想を上回る質の低さ @-newyuto9399 3か月 ago これはまだ選手次第で名曲になれるレベル寺地はもう田中和基になるしかない @washicomp-l6i 3か月 ago ありえない…何ですかこれ。楽天より程度の低い応援歌しか作れないとは随分と落ちぶれたものですね。 @Miwaku_no_FullSwing 3か月 ago 愛称がダイナマイトだから、SMAPのダイナマイトの替え歌とか使ってほしかった @fukfuk3707 3か月 ago 変わっていってるなー。曲調… ソト・山口に似た感じの応援やな〜 @板た 3か月 ago ロッテ応援歌だいたいラララかオーロッテファンの応援すげーけどね @とある人-t3n 3か月 ago 大斗繋がりで大都の曲で作れば良かったのに @numasoba_514 3か月 ago 安田といい友杉といい安田といい歌詞終わってる @藤岡裕大偽物 3か月 ago いうてソトとか山口も最初叩かれてたからな、ロッテファンの調整が済んでどうなるかよ @mazuhaarigatoh 3か月 ago 歌詞は?は? @boss-u5k7k 3か月 ago 歌詞最近手抜きすぎないか? @taho5005 3か月 ago そんなことより応援団変えていただきたい。チャンテ6といい寺地といい(友杉茶谷)他球団からの笑い物ですよほんと。 試合中の選曲も酷い(最近の変な応援歌だらけ、チャンステーマ皆無)、そして作曲も酷い。 ロッテの応援も統率だけで誇れるものではなくなっている。応援団が生かしきれてないし、チャンスで盛り上がれないのは応援団のミスリード。 @Yokohama1103 3か月 ago 山本・寺地、汎用の方が良かった模様 @あきむき 3か月 ago メロディめっちゃかっこよくて不気味やしいいと思います! @user-hamanatsu 3か月 ago 応援団って入団1年目から作曲できますか? @aicetea123-w3w 3か月 ago 今年の初夢ロッテがマジック1のニュースを見たのに現在はチームもダメだし応援団もダメなのか、あの初夢はなんだったんだ @類は友を呼ぶ-o3j 3か月 ago 歌詞がないとかお前らの大好き(笑)なmvp時代と一緒だろ笑笑笑自分の自己満足を応援団に押し付けるな @d-a-ixxxx 3か月 ago FFでもバトルとか他にあるでしょうに @グラビトゥン新井 3か月 ago どうせほぼ流れてないし別にいいのでは? @アンパン-y7c 3か月 ago 山本保司の応援歌の方がマシ @ブルースカイ-x3c 3か月 ago 歌詞を考えない手抜きっぷり @shintosashimi 3か月 ago 大斗のキャラと全く合ってない応援歌で草すぎる @user-zc6pw2bf7g 3か月 ago 寺地のが論外過ぎてまともに聞こえるだけでこれも相当だよ @21years-old-hanshin-fan 3か月 ago 曲は良いけど歌詞ないのまじええ加減にせえよ @本体840円税 3か月 ago 応援歌って伝えたいメッセージとか選手の特徴を歌詞に込めて歌うもんだと思ってたんだけど違うの?それとも山本に伝えたいのは「オー」ってこと? 応援歌とは、、、 @nnzn-b4l 3か月 ago ダイナマイトという愛称や本人の明るいキャラクターという素材がありながらこれなの好き @やくさぎ 3か月 ago 明るい曲調が応援歌の全てじゃないので…みんなで名曲に育て上げましょう @多田拓矢-x5y 3か月 ago なんで最近の応援歌にまともな歌詞がないの?これから主力になるって選手に対する手抜き感が嫌だわ。 @kza226 3か月 ago これは意外と好きよ寺地は知らん @cerberus5784 3か月 ago 楽天のこと散々馬鹿にしといてこれは草 @中島幹太-r9v 3か月 ago 青野流用でよかったやん @hisa_camp_0310 3か月 ago 新応援歌ダサ過ぎる・・・ @ビスク-o4s 3か月 ago 日本語がわからない方でも応援できるユニバーサルデザイン @Josh_Whitesell 3か月 ago 浦和レッズ憧れ系のくせしてオーしか言えないの教養の無さが露呈してる。 @りんごmike 3か月 ago 応援団じゃないから言えないけど シルビーバルタンの悲しみの兵士使って欲しい @いやぼん期間限定 3か月 ago 盛り上がり一切ないやん。これ応援してるのか…? @五百旗頭五十鈴 3か月 ago なにこれ⋯ @ヤコブ-l7v 3か月 ago 応援まで最下位チームにふさわしくなったな @Joe_9090 3か月 ago 出来るフリした無能が仕事したらこうなりますという典型 @ボスタス-i7q 3か月 ago 2010年代のロッテの応援動画見て今の応援と比較すると驚愕するもちろん悪い意味で @あああ-v5v3g 3か月 ago 文句言われてるの、普通にチームが弱いからやろ。谷川原以外で、SBファンが応援歌に文句言ってるのほとんど見ない。耳を塞ぎたくなるくらいダサいのに。むしろ谷川原があのレベルで収まってるのがすごい。現地の応援団1人くらい襲われててもおかしくない。 @000mihi 3か月 ago MVPのあと、2010〜2015くらいに応援歌作ってた人ってもういないの?亡くなったの? @優也坂 3か月 ago 数あるFFの神曲からなぜネプト神殿を選んだのか応援団の真意が知りたい。 @森岡大悟-t8v 3か月 ago 応援団の人達よ。応援を仕切るの辞めたら?ロッテMVPって調べたら当時の応援が出てくるが、ビックフラッグ、試合開始のタオルを広げての応援もなくなり。新曲作れば何このノロノロ応援、ダサい応援歌。打席立ったらタイミング崩れる。選手を応援するのが応援団やのにこんな応援選手やる気なくなる。これが応援歌とか可哀想。さすが今の応援団が考えるセンスのない応援。MVP時代の応援は全てカッコよかった。 @信玄餅-虎党-鴎党-Wingth 3か月 ago 個人的には 全員揃えば 威圧感すごくなると思ってる。。もう少し、いいのあったやろぉって思うところはあるけど。。 @yondoro5202 3か月 ago 山本大斗の応援歌これなら神曲オーオオオオ オイ‼️オーオオオオ オイ‼️オーオオオ オオオオ ヤ‼️マ‼️モ‼️ト‼️ クソかっこよくね? Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@taho5005 3か月 ago そんなことより応援団変えていただきたい。チャンテ6といい寺地といい(友杉茶谷)他球団からの笑い物ですよほんと。 試合中の選曲も酷い(最近の変な応援歌だらけ、チャンステーマ皆無)、そして作曲も酷い。 ロッテの応援も統率だけで誇れるものではなくなっている。応援団が生かしきれてないし、チャンスで盛り上がれないのは応援団のミスリード。
@あああ-v5v3g 3か月 ago 文句言われてるの、普通にチームが弱いからやろ。谷川原以外で、SBファンが応援歌に文句言ってるのほとんど見ない。耳を塞ぎたくなるくらいダサいのに。むしろ谷川原があのレベルで収まってるのがすごい。現地の応援団1人くらい襲われててもおかしくない。
@森岡大悟-t8v 3か月 ago 応援団の人達よ。応援を仕切るの辞めたら?ロッテMVPって調べたら当時の応援が出てくるが、ビックフラッグ、試合開始のタオルを広げての応援もなくなり。新曲作れば何このノロノロ応援、ダサい応援歌。打席立ったらタイミング崩れる。選手を応援するのが応援団やのにこんな応援選手やる気なくなる。これが応援歌とか可哀想。さすが今の応援団が考えるセンスのない応援。MVP時代の応援は全てカッコよかった。
49 Comments
期待してたのに…
どうせ歌わないか😂
ドラえもんw
福田秀平のような神応援歌どこ行った…
楽天や西武はシーズン途中でもしっかりと吟味された名曲を作ってるんだけどな
全く期待はしていなかったけど、予想を上回る質の低さ
これはまだ選手次第で名曲になれるレベル
寺地はもう田中和基になるしかない
ありえない…何ですかこれ。楽天より程度の低い応援歌しか作れないとは随分と落ちぶれたものですね。
愛称がダイナマイトだから、SMAPのダイナマイトの替え歌とか使ってほしかった
変わっていってるなー。曲調… ソト・山口に似た感じの応援やな〜
ロッテ応援歌だいたいラララかオーロッテファンの応援すげーけどね
大斗繋がりで大都の曲で作れば良かったのに
安田といい友杉といい安田といい
歌詞終わってる
いうてソトとか山口も最初叩かれてたからな、ロッテファンの調整が済んでどうなるかよ
歌詞は?は?
歌詞最近手抜きすぎないか?
そんなことより応援団変えていただきたい。チャンテ6といい寺地といい(友杉茶谷)他球団からの笑い物ですよほんと。
試合中の選曲も酷い(最近の変な応援歌だらけ、チャンステーマ皆無)、そして作曲も酷い。
ロッテの応援も統率だけで誇れるものではなくなっている。応援団が生かしきれてないし、チャンスで盛り上がれないのは応援団のミスリード。
山本・寺地、汎用の方が良かった模様
メロディめっちゃかっこよくて不気味やしいいと思います!
応援団って入団1年目から作曲できますか?
今年の初夢ロッテがマジック1のニュースを見たのに現在はチームもダメだし応援団もダメなのか、あの初夢はなんだったんだ
歌詞がないとかお前らの大好き(笑)なmvp時代と一緒だろ笑笑笑
自分の自己満足を応援団に押し付けるな
FFでもバトルとか他にあるでしょうに
どうせほぼ流れてないし別にいいのでは?
山本保司の応援歌の方がマシ
歌詞を考えない手抜きっぷり
大斗のキャラと全く合ってない応援歌で草すぎる
寺地のが論外過ぎてまともに聞こえるだけでこれも相当だよ
曲は良いけど歌詞ないのまじええ加減にせえよ
応援歌って伝えたいメッセージとか選手の特徴を歌詞に込めて歌うもんだと思ってたんだけど違うの?
それとも山本に伝えたいのは「オー」ってこと?
応援歌とは、、、
ダイナマイトという愛称や本人の明るいキャラクターという素材がありながらこれなの好き
明るい曲調が応援歌の全てじゃないので…
みんなで名曲に育て上げましょう
なんで最近の応援歌にまともな歌詞がないの?
これから主力になるって選手に対する手抜き感が嫌だわ。
これは意外と好きよ
寺地は知らん
楽天のこと散々馬鹿にしといてこれは草
青野流用でよかったやん
新応援歌ダサ過ぎる・・・
日本語がわからない方でも応援できるユニバーサルデザイン
浦和レッズ憧れ系のくせしてオーしか言えないの教養の無さが露呈してる。
応援団じゃないから言えないけど シルビーバルタンの悲しみの兵士使って欲しい
盛り上がり一切ないやん。
これ応援してるのか…?
なにこれ⋯
応援まで最下位チームにふさわしくなったな
出来るフリした無能が仕事したら
こうなりますという典型
2010年代のロッテの応援動画見て今の応援と比較すると驚愕する
もちろん悪い意味で
文句言われてるの、普通にチームが弱いからやろ。
谷川原以外で、SBファンが応援歌に文句言ってるのほとんど見ない。耳を塞ぎたくなるくらいダサいのに。むしろ谷川原があのレベルで収まってるのがすごい。現地の応援団1人くらい襲われててもおかしくない。
MVPのあと、2010〜2015くらいに応援歌作ってた人ってもういないの?亡くなったの?
数あるFFの神曲からなぜネプト神殿を選んだのか応援団の真意が知りたい。
応援団の人達よ。応援を仕切るの辞めたら?ロッテMVPって調べたら当時の応援が出てくるが、ビックフラッグ、試合開始のタオルを広げての応援もなくなり。新曲作れば何このノロノロ応援、ダサい応援歌。打席立ったらタイミング崩れる。選手を応援するのが応援団やのにこんな応援選手やる気なくなる。これが応援歌とか可哀想。さすが今の応援団が考えるセンスのない応援。MVP時代の応援は全てカッコよかった。
個人的には 全員揃えば 威圧感すごくなると思ってる。。
もう少し、いいのあったやろぉって思うところはあるけど。。
山本大斗の応援歌これなら神曲
オーオオオオ オイ‼️
オーオオオオ オイ‼️
オーオオオ オオオオ ヤ‼️マ‼️モ‼️ト‼️
クソかっこよくね?