首位攻防戦第2R。北海道日本ハムの先発は伊藤大海。初回、2人の走者を背負うも要所を締めて無失点とし、2回は3者凡退に抑える。3回には最も警戒していた近藤健介に適時打を許すも、最少失点で切り抜ける。以降はエースらしい投球で相手打線を封じていき、8回111球、被安打4、11奪三振、1失点。一人で最後まで投げ抜いた。もちろんこの敗戦は大きなものではあるが、勝敗を抜きにして大変素晴らしいと思える投球を、エース・伊藤大海は見せてくれた。
■パテレグッズ好評発売中!! 各商品ご購入はこちら!!
https://ptv-shop.pacificleague.com/
【パテレ チャンネル登録】はコチラ!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q
【パ・リーグの過去映像】はコチラ!▷https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/
<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
▷https://pacificleague.com/ptv
✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け
https://pacificleague.com/news
SNSも毎日更新中!
▶X:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT
#エースの矜持
#伊藤大海
#最後まで投げ抜いた
#惜しくも及ばずも
#意地見せた
#北海道日本ハムファイターズ
#パーソルパリーグTV
#パシフィックリーグ
#パテレ
#パテレ行き
25 Comments
二試合とも僅差。最終戦まで結果は分からないだろうね。球審白井さんも良かった。逆玉もきちんと判定してた。
どんなにピッチャーが頑張っても、打者がアレでは…
勝ち負け両方の投手がフューチャー出るの初めてじゃない?それだけ凄い投手戦だったって事だね
ヒロミ、反省する必要なんか
何にもないぞ。
お前はなんにも悪くない!
むしろ、俺らの誇りだ!
今日は確かに負けたけど伊藤大海のこのピッチングが嬉しくて…
エスコンの巨大壁画にふさわしい男が帰ってきたな!!ほんとかっこいい。中盤からまじで無敵だった。
ここ最近長い回投げられてないからどうだろう…と思ったけどここへ来ての復活はありがてえ
負けたんだけど、伊藤はここ最近の不安定さのない今季一と言えるくらいのナイスピッチングだったので悔しいより安堵とポジの気持ちが大きいです😊
今日のモイネロはいつもに増して凄すぎて手も足も出なかったし、、、
ところでソフトバンクの選手達はモイネロを打てるのかな🤔
伊藤大海のストレート威力があって球界トップクラスやん!
しれっと水野の守備がエグイな
大海らしいナイスピッチングを見れて安心しました☆星はつかなかったけど最高でした🎉
負け投手の感じが全然しない🙄
ちな鷹
二人とも出してるのいいね👍️
監督が終わってるせいで勝てなくてごめんよひろみ
首位攻防戦に相応しすぎる両投手の力投だったなぁ。
0:55 これエグい打たれる気がしない
完ぺきな投球なのに白井のゾーンがおかしいとかいう鷹ら物にはもううんざり
野村勇のセーフの所は誤審ですね!byホークスファン
まぁ見事だったよな。久しぶりに見たエース同士の競演。
流石パテレさん、伊藤選手もFutureにするとは分かってる。
やっぱり日本を代表する投手は素晴らしい。
見ていて勝ち筋が見えそうになかった。
近藤がいなかったら負けてたかも…。
モイネロ、伊藤ともに最高すぎました。
久しぶりにここまでの投手戦見た!
鷹党です
今日の試合に賭ける想いがバチバチに伝わる凄い投球でした
長谷川さん引退試合のエピソードもそうだけど、こういう気概のある選手好きだなあ
まとめられてめちゃくちゃ嬉しいはずなのにこの気持ちはなんなんだ
ホームビジター関係なく熱い実況してくれる大前さん最高や
投手だけ頑張ってたんだけど
某野球ゲームの寸評通り最後まで1人でマウンドを投げぬく素晴らしいピッチングだった
やっぱり伊藤はエースだぞ♡