■提供:ありあけハーバー

トップページ


昨年誕生70年を迎えたありあけハーバー。
港町横浜のロマンをのせて、伝統熟成製法を守りながら、時を超えて優しい味わいを届けます。

2025シーズン公式戦 試合ハイライト
#蝦名達夫 #ベイスターズ #横浜奪首

35 Comments

  1. 筒香は偉大な打者だけど大勢に対してストレート打てない筒香を当てるのはアホすぎる。守備で桑原使うなら代打から桑原使ってくれよ

  2. 三森選手が走るのを待てなかったか。。
    中川投手よく抑えたなあ
    打線は調子良い
    惜しいけどナイスゲーム!

  3. 東、ジャクソン、ケイ……山本と組む投手は基本的に、投手自身が素晴らしい。
    安定した制球力と修正能力が発揮される場合のみ山本のリードは通用。
    同じ土俵に立って恩恵受けてるのは山本捕手。
    東は意識的に?逆球投げて抑えてるときあるし。
    外国人がちょっとのズレから修正できずに失点重なりイラついてるとき、残念ながら山本じゃ立て直せる技量は持ち合わせてない。
    山本が打ちまくってるなら話しは別だが😢 今のところわざわざ山本を起用するメリットが外国人投手にはない。

  4. もう何回目のつらい日々が続くのか? 打てない連敗続きの時は、負け方が酷く直視出来ずそれでも3.4位にいたのはラッキーだけ😮‍💨😞  1点差負けとtvkの放送の時の負けは、勘弁してくれ!踏ん張れ無いチームとは思ってないから、ガッカリする試合は見たくない!しつこく頑張れベイスターズ👍

  5. 相変わらず読売に勝てない、岡本がいなくても勝てない、又木から点数全然とれない、俺たちが誇れるのは読売倒せの声量とイベントだけ、ほんと情けない。もうこれからは読売巨人軍様と呼ばせてくれ

  6. ベイの先発投手が勝てないのは、球数が多すぎるんですよ。
    カツオさんを見習え。(笑)

    山本のリードが読まれてる感もありますよね。

  7. 大勢に筒香ってアナリストとはwww😂😂
    三浦監督は自分が長く現役やれたから他の出来ると思ってるのか、ドラマの台本上外せないのか知らんが、いい加減見切りつけるべき。少なくとも対大勢じゃないだろ、桑原も残ってたのに。

    怖いのは梶原🦐解体して、🦐四番にして、打てなくなるパターンな。三浦監督って機能してる所を解体して、機能してに所を数カ月放置とか普通にやるしなw

  8. 京田今月打率.103なら休ませてやっても良いんじゃないか?懲罰的なものではなく、休ませてやる目的。京田も若くはないぞ。どうせ打てないなら石上でもいいわけで。

  9. 蝦名が化けたのと、今シーズン活躍の少なかった虎大、森原、千隼がいいとこ見せてくれたのがポジ要素やな。

  10. 225さん・・・相手投手睨む前にストレート打てない自分を恨んでください・・・

  11. 森原はもう勝ちパターンに戻してもいいよな。あと左のリリーフが坂本だけだから石田健大も一軍に上げて欲しい

  12. 上位のチームには戸柱を使った方がリード的に良いかと去年のCS、日シリも抜群のリードだったし、特に🧌戦の佑大のリードは配球バレてるのかってくらい調子関係なく打たれてる

  13. コーチがマウンド行くの遅いんですよね~
    解説の佐々木さんも言ってましたけど。

  14. 先週のサヨナラ負けもそうだったけど僅差とか同点で伊勢はもう辞めた方がいいよ…そういうとき強いのって宮城だと思う

  15. 藤浪晋太郎によろしくお願いします。
    インハイからのスライダーをお願いします。

  16. 蝦名の選手の活躍が嬉しいです。
    しかし、同期の森敬斗は何してる?
    今年は梶、森の活躍を期待していましたし、森林の二遊間も観たいものです。

  17. 筒香に期待してるのは三浦と村田だけ。速球派の大勢に速球に弱い筒香ぶつけたらどっちが有利か誰でもわかる。巨人も内心よっしゃあwと思ったと思うよ。

    まぁ来年は三浦も村田もいないでしょうし、牧はもう今年は無理せず来年新監督の下頑張ってくれ。

    残りの期間は牧以外は全員来年に向けたトライアウトのつもりでやってくれ。

  18. 筒香選手が偉大な選手なのは分かるけど…一発狙いなのが分かるし、急速ある大勢投手は打てないよ😢度会くんとかの方がなんか起こしてくれるんじゃないかって思う…

    えびちゃんの当たりがホームランだったらなぁ😭

Write A Comment