■提供:ありあけハーバー

トップページ


昨年誕生70年を迎えたありあけハーバー。
港町横浜のロマンをのせて、伝統熟成製法を守りながら、時を超えて優しい味わいを届けます。

2025シーズン公式戦 試合ハイライト
#佐野恵太 #ベイスターズ #横浜奪首

46 Comments

  1. 2試合連続猛打賞の梶原ではなく桑原使った時点で今日は負けると思った。
    (桑原下げのつもりはない)

  2. 打ててエラーするなら多少は目を瞑るけど、打てない守れないはどうしようもないよ。。

    明日はショート石上かとおもったけど、今日の打席を見ると辞めといた方がいいな。
    ショート林、セカンド三森じゃ怖いかな?

  3. 東の時もそうだけど先発が調子悪そうなのに引っ張り過ぎ。吉野の時はすぐ代えたのに、、、。あと調子良さそうな梶原を変えたのは謎?

  4. わざわざ水戸から応援しにきたんですが…年に一回の浜スタ現地がこんな目に遭うと思いませんでした…明日から仕事頑張ります…😢

  5. わざわざ金払ってこんなチームの試合見るより甲子園の方がおもろくて草

  6. 前回は伊織さんがボコられて、今回はエラーも絡んでだけどジャクソンさんがボコられた…。
    互いにビジターで打ちまくるって何なんw

  7. 久々に現地で見たけど三嶋が投げてからの記憶しかないです。記憶が抜け落ちてる間に12点取られてて負けたけど、三嶋と森原の投球見れたし、久々の神里の三塁打も見れたからまだ良かった

  8. 橋本の戦力外が決まってよかったね!支配下枠開けられる素晴らしい試合だったよ!

  9. なんか、今日に関してはこういう日もあるって切り替えていい気がする
    なんかダメな日、噛み合わない日はあるよ
    今日しか観に来れないお客さんも勿論いるけど、それでも選手も人間だからそういう日もあるよ

    問題は明日だね
    これが続くようなら大問題
    明日は頑張れ!

  10. 無死満塁で京田のところ、いかにも遊ゴロ打って併殺(崩れ)というバッティング、あれはないよ。叩きつけてバウンドさせる打ち方できなかったかな

  11. つまらん試合でビシエドも筒香も梶原も出ないとか。戸柱神里見れて大満足です!!

  12. 明日にも藤浪上げましょう。
    「(伊織とグリフィンを投げさせたから)藤浪確定な」今後の讀賣戦はコレで行くべき。前回はマグレで燃やしたけど、今後はどうせ打てないし。

    ジャンパイア無くても高校野球未満の守備をされて、何回も同じ相手投手を打てない時に投げさせられたらジャクソンの気持ちも切れますわ。勝ち星幾つも損するんだし。
    むしろ今までよく我慢してくれた。

  13. 巨人ファンやけどベイスターズのYouTubeチャンネルでは毎回得点シーンが見れるんよな、カープの試合のハイライトとかドラべじゃなかったら全然得点シーン見れないから本当に嬉しい、ありがとうベイスターズチャンネル

  14. 若松、橋本投手は抑えられるわけないというピッチング、だが彼らより上位の投手が二軍で更に打たれてるという
    スカウトや育成の問題をなんとかしないと、

  15. 今日は組んだ打順どおりの展開でいい打線でしたが、なぜか3回以降は機能しませんでしたね。守備の乱調で崩れた感じでした。

  16. 宮本慎也
    「DeNAはお金を貰ってプレーしているという自覚を」

    田尾 
    「何故好調の梶原を使わないのか」

  17. 小園にアクシデントがあったとはいえ、昨日初タイムリーを打った前川をスタメン起用した新井監督と、2日連続猛打賞と調子のいい選手とコンビを翌日すぐ解体してしまう5年目三浦監督

  18. いや~今日は気分がいいですな~
    大嫌いなチームをボコボコにするのは気持ちがいいです!!👍
    久しぶりの二桁得点ですし、ジャイアンツはこの試合を足掛かりに、この試合で挙げた得点分連勝します。

  19. う〜ん。。。六大学野球出身はかなりの確率でハズレになるイメージだな。。。

  20. 本日久しぶりに球場に足を運びましたが正直酷すぎる試合でした。
    取れるゲッツー取れずに失点、バント処理すらできずに失点。
    ランナー出しても簡単にゲッツー取られる。
    打撃には波があるとは思いますがまずは基本が出来てないと乗れる波にも乗れないでしょう。
    心底がっかりした試合でした。

Write A Comment