#北海道日本ハムファイターズ 2025-05-05 「上沢は変わったと発言した」新庄剛志に関する雑学 #野球 #福岡ソフトバンクホークス #北海道日本ハムファイターズ 「上沢は変わったと発言した」新庄剛志に関する雑学 #野球 #福岡ソフトバンクホークス #北海道日本ハムファイターズ 上沢直之 39 Comments @利恵伊藤-m7n 5か月 ago 92万 @都毟新太 5か月 ago 佐々木労基もそうだけど個人の権利だからと言って何してもよいのかと、そういう話よね。やることやって権利主張してきた人、結果も残さず権利だけを主張して出ていく人、そら嫌われるのもしゃーない @ankoukentsuku 5か月 ago プロとはいえお互い人間同士だから不義理をすれば報いを受けるのは当然。 @Yuzu_Aoba 5か月 ago 1年で帰国してるのがもうメジャーに行く覚悟ってなんやったん?ってなるよな @祥貴今井 5か月 ago そもそもなんでこのレベルでメジャーいけると思ったんや? 案の定アメリカ旅行で終わったけど @acebfg 4か月 ago 皮肉いっぱい @jadecur1032 4か月 ago 91万円 @ほうれん草右大臣 4か月 ago 単に上沢を批判するという訳でなくフラストレーション溜まりまくってたファンに向けての発言だと思う。新庄大好きだ @aliskafgX 4か月 ago これ日ハムが夢のためならってことでメジャー行きを応援する形で出したのに、あっという間に帰ってきて一切何の連絡もなしにソフトバンクに行ったって話で、日ハムに入る入らないの問題ではなく、お前人としてどうなんそれって事なんだよな。 @そーりーろーりー 4か月 ago 上沢をこき落としてグーリン褒め褒めするのほんと好き @gahkokm8934 4か月 ago 上沢くん、2試合連続で立ち上がり悪い @44fumaca38 4か月 ago プロは金やからって言ってる人いるけど、不義理する奴に金出す企業なんてあるん?言ってること正しいけど使い方間違ってるわ @hmwith7480 4か月 ago こんなネタになるピッチャーもうなかなか出ないなぁ😊 @バイバーイ-q2z 4か月 ago ポスティングでメジャー昇格するなら譲渡金が増える契約しといて退団してトレードで1年足らずで帰国。そして鍵谷の引退試合やオフにはハムの練習施設使っててこの裏切りは嫌われるわな笑。今のハムにいたって不快投球しかしなくてストレスしかたまらんかったからおらんくなって良かったかもな。 @松本雄太-u6t 4か月 ago まあ10勝10敗くらいはするんじゃね?(°ω°) @mazwppp 4か月 ago 可哀想……ソフトバンクも酷だゎ @慶-k4q 4か月 ago 消えてくれできるだけ惨めに去れカス @rin-wj6di 4か月 ago 数年後には上沢って誰だっけになってるよ @モリ太-i2n 4か月 ago 相手投手に憧れる子供0人説あるんちゃう?相手投手を擁護する人、こーゆう所だと思います。 @tomeo4649 4か月 ago MLBをリスペクトしてるSHINJOがイライラするのもわかる @相楽恭一郎 4か月 ago そもそも帰国した時の会見で自分からハム以外の話も聞きますと言った事に驚いた。FA権行使した選手とかメジャーでそれなりに結果残してきた選手が言うならまだしも、何の結果も残せず1年で帰ってきた上沢が言うって事はもう移籍ありきじゃん・・・って思ったし。 @とらとら-z3s 4か月 ago ちょっと(親の)育て方が(普通と)違ったのかな?だぞ新庄がどうこうじゃないし言葉を砕くとこれだけはっきり嫌悪感伝えてる辺り相当嫌われてる @yukikimura2253 4か月 ago 松戸の恥、中部小学校の恥。 @ゲテモノ-o4l 4か月 ago それでも上沢が好きだ!! @pljd1 4か月 ago 義理人情がより強い日本球界、色々な恩を返さずにソフトバンク入団した。でも契約内容はソフトバンクが上だったことから、この結果はある意味仕方ないかもしれない。(10億欲しいから) @dejfdebjh2288 4か月 ago 目先の金を取って将来棒に振ったね。引退後の仕事があればいいね。ハム関連は来るなよ? ま~いなくなった年に2位まで上がりバンクに入った現在こっちは首位。こっちの全先発選手が貯金持ち。膿を出せたと思えばラッキーだったけどな。 @ユウチャンネル-r5n 4か月 ago 新庄監督の育て方が違ったのかなって発言は余計な一言やし。上沢を育てたのは、栗山英樹さんやし。新庄監督は、上沢を育てたわけじゃなく、2年間戦った盟友ってだけ。栗山英樹さんが、育て方が違ったのかなって言ったのなら、分かります @KAZETAMI_I_LOVE_KAZEMARO 3か月 ago 1年?半年だろ💢 @asjp 3か月 ago 1年、っていうと1年通してMLBでやってたみたいに見えるけど、ほぼ投げてないに等しいからな。それもMLB行くまでの目標設定しながら未達成。夢を追って行くと言って出て行ったのに家族ガーって言って戻ってきて、とにかく格好の悪い人って印象しかない。ハムの通訳や施設やイベントに出て世話になり続けたあげくコレ。人として嫌。ダサいという言葉がよく似合う。 @仁科博美 3か月 ago 上沢の件は色々、言いたい事も有るだろうけどハム側の一方的コメントが多いね。ソフバンファンのコメは叩かれる。これハムのイメージが悪くならない? @HELLO_FIGHTERS 3か月 ago 上沢に勝ってリーグ優勝とかなったら最高なんだけどな @triton12-16zm 3か月 ago ソフトバンクには、日ハムファンにとって、嫌な選手が何人かいる。こいつらがホームに来たときは徹底的にブーイングで、お迎えしたほうがいい。まー、こいつと、手投げの早稲田と、バカボンみたいな率だけのバッターがいなくなったおかげで、いま、日ハムは大きな進化をしつつある。 @sa1801 3か月 ago 新庄さん、よっぽど悔しかったんだ!!始めから許可しなければ良かったじゃないか!! @naoto0710y 3か月 ago こういう選手が生まれないためにも、今後球団は温情だけでポスティングを容認するようなことはしないでほしいな。日ハムは結構ポスティング認めやすいし、上沢、有原みたいに圧倒的な成績でなくても行けることが多い。何かしら条件を設けた上で認めるようにしてほしい。わざわざポスティングしなくても海外FAなら、今回の件だって全く問題にはならなかっただろうし。選手のためにも簡単に認めるべきではないと思う。他球団が高額年俸を提示で取るなんてことも起きるわけだし。 @t-popai-olibu 3か月 ago 新庄さんなら今の上沢の状態の悪さ気付くだろうね。ちょっと修正必要なんよね、特にフォーム😊 @aa-nv8le 3か月 ago ルール上問題ないってネタにされてるけど、そういう人間って周りも「じゃあもうその認識でずっと生きてろよ」って見放してるんだよな。 @teruino 3か月 ago 稀に見るクズ。移籍直前に日ハムの練習場借りるなよ。スパイしてる可能性疑うわ。このクズ北海道に住居あってよくもまあ道民敵に回すやり方するよな。 @モンチッチ-x9s 3か月 ago こいつはまじで無駄な買い物 @ねるねる-b5u 3か月 ago 上沢はもう使えないな Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@都毟新太 5か月 ago 佐々木労基もそうだけど個人の権利だからと言って何してもよいのかと、そういう話よね。やることやって権利主張してきた人、結果も残さず権利だけを主張して出ていく人、そら嫌われるのもしゃーない
@aliskafgX 4か月 ago これ日ハムが夢のためならってことでメジャー行きを応援する形で出したのに、あっという間に帰ってきて一切何の連絡もなしにソフトバンクに行ったって話で、日ハムに入る入らないの問題ではなく、お前人としてどうなんそれって事なんだよな。
@バイバーイ-q2z 4か月 ago ポスティングでメジャー昇格するなら譲渡金が増える契約しといて退団してトレードで1年足らずで帰国。そして鍵谷の引退試合やオフにはハムの練習施設使っててこの裏切りは嫌われるわな笑。今のハムにいたって不快投球しかしなくてストレスしかたまらんかったからおらんくなって良かったかもな。
@相楽恭一郎 4か月 ago そもそも帰国した時の会見で自分からハム以外の話も聞きますと言った事に驚いた。FA権行使した選手とかメジャーでそれなりに結果残してきた選手が言うならまだしも、何の結果も残せず1年で帰ってきた上沢が言うって事はもう移籍ありきじゃん・・・って思ったし。
@pljd1 4か月 ago 義理人情がより強い日本球界、色々な恩を返さずにソフトバンク入団した。でも契約内容はソフトバンクが上だったことから、この結果はある意味仕方ないかもしれない。(10億欲しいから)
@dejfdebjh2288 4か月 ago 目先の金を取って将来棒に振ったね。引退後の仕事があればいいね。ハム関連は来るなよ? ま~いなくなった年に2位まで上がりバンクに入った現在こっちは首位。こっちの全先発選手が貯金持ち。膿を出せたと思えばラッキーだったけどな。
@ユウチャンネル-r5n 4か月 ago 新庄監督の育て方が違ったのかなって発言は余計な一言やし。上沢を育てたのは、栗山英樹さんやし。新庄監督は、上沢を育てたわけじゃなく、2年間戦った盟友ってだけ。栗山英樹さんが、育て方が違ったのかなって言ったのなら、分かります
@asjp 3か月 ago 1年、っていうと1年通してMLBでやってたみたいに見えるけど、ほぼ投げてないに等しいからな。それもMLB行くまでの目標設定しながら未達成。夢を追って行くと言って出て行ったのに家族ガーって言って戻ってきて、とにかく格好の悪い人って印象しかない。ハムの通訳や施設やイベントに出て世話になり続けたあげくコレ。人として嫌。ダサいという言葉がよく似合う。
@triton12-16zm 3か月 ago ソフトバンクには、日ハムファンにとって、嫌な選手が何人かいる。こいつらがホームに来たときは徹底的にブーイングで、お迎えしたほうがいい。まー、こいつと、手投げの早稲田と、バカボンみたいな率だけのバッターがいなくなったおかげで、いま、日ハムは大きな進化をしつつある。
@naoto0710y 3か月 ago こういう選手が生まれないためにも、今後球団は温情だけでポスティングを容認するようなことはしないでほしいな。日ハムは結構ポスティング認めやすいし、上沢、有原みたいに圧倒的な成績でなくても行けることが多い。何かしら条件を設けた上で認めるようにしてほしい。わざわざポスティングしなくても海外FAなら、今回の件だって全く問題にはならなかっただろうし。選手のためにも簡単に認めるべきではないと思う。他球団が高額年俸を提示で取るなんてことも起きるわけだし。
39 Comments
92万
佐々木労基もそうだけど個人の権利だからと言って何してもよいのかと、そういう話よね。
やることやって権利主張してきた人、結果も残さず権利だけを主張して出ていく人、そら嫌われるのもしゃーない
プロとはいえお互い人間同士だから不義理をすれば報いを受けるのは当然。
1年で帰国してるのがもうメジャーに行く覚悟ってなんやったん?ってなるよな
そもそもなんでこのレベルでメジャーいけると思ったんや?
案の定アメリカ旅行で終わったけど
皮肉いっぱい
91万円
単に上沢を批判するという訳でなくフラストレーション溜まりまくってたファンに向けての発言だと思う。新庄大好きだ
これ日ハムが夢のためならってことでメジャー行きを応援する形で出したのに、あっという間に帰ってきて一切何の連絡もなしにソフトバンクに行ったって話で、日ハムに入る入らないの問題ではなく、お前人としてどうなんそれって事なんだよな。
上沢をこき落としてグーリン褒め褒めするのほんと好き
上沢くん、2試合連続で立ち上がり悪い
プロは金やからって言ってる人いるけど、不義理する奴に金出す企業なんてあるん?
言ってること正しいけど使い方間違ってるわ
こんなネタになるピッチャーもうなかなか出ないなぁ😊
ポスティングでメジャー昇格するなら譲渡金が増える契約しといて退団してトレードで1年足らずで帰国。そして鍵谷の引退試合やオフにはハムの練習施設使っててこの裏切りは嫌われるわな笑。今のハムにいたって不快投球しかしなくてストレスしかたまらんかったからおらんくなって良かったかもな。
まあ10勝10敗くらいはするんじゃね?(°ω°)
可哀想……
ソフトバンクも酷だゎ
消えてくれ
できるだけ惨めに去れカス
数年後には上沢って誰だっけになってるよ
相手投手に憧れる子供0人説あるんちゃう?
相手投手を擁護する人、こーゆう所だと思います。
MLBをリスペクトしてるSHINJOがイライラするのもわかる
そもそも帰国した時の会見で自分からハム以外の話も聞きますと言った事に驚いた。
FA権行使した選手とかメジャーでそれなりに結果残してきた選手が言うならまだしも、何の結果も残せず1年で帰ってきた上沢が言うって事はもう移籍ありきじゃん・・・って思ったし。
ちょっと(親の)育て方が(普通と)違ったのかな?
だぞ新庄がどうこうじゃないし
言葉を砕くとこれだけはっきり嫌悪感伝えてる辺り相当嫌われてる
松戸の恥、中部小学校の恥。
それでも上沢が好きだ!!
義理人情がより強い日本球界、色々な恩を返さずにソフトバンク入団した。でも契約内容はソフトバンクが上だったことから、この結果はある意味仕方ないかもしれない。(10億欲しいから)
目先の金を取って将来棒に振ったね。
引退後の仕事があればいいね。
ハム関連は来るなよ?
ま~いなくなった年に2位まで上がり
バンクに入った現在こっちは首位。
こっちの全先発選手が貯金持ち。
膿を出せたと思えばラッキーだったけどな。
新庄監督の育て方が違ったのかなって発言は余計な一言やし。上沢を育てたのは、栗山英樹さんやし。新庄監督は、上沢を育てたわけじゃなく、2年間戦った盟友ってだけ。栗山英樹さんが、育て方が違ったのかなって言ったのなら、分かります
1年?
半年だろ💢
1年、っていうと1年通してMLBでやってたみたいに見えるけど、ほぼ投げてないに等しいからな。それもMLB行くまでの目標設定しながら未達成。夢を追って行くと言って出て行ったのに家族ガーって言って戻ってきて、とにかく格好の悪い人って印象しかない。ハムの通訳や施設やイベントに出て世話になり続けたあげくコレ。人として嫌。ダサいという言葉がよく似合う。
上沢の件は色々、言いたい事も有るだろうけどハム側の一方的コメントが多いね。ソフバンファンのコメは叩かれる。これハムのイメージが悪くならない?
上沢に勝ってリーグ優勝とかなったら最高なんだけどな
ソフトバンクには、日ハムファンにとって、嫌な選手が何人かいる。こいつらがホームに来たときは徹底的にブーイングで、お迎えしたほうがいい。まー、こいつと、手投げの早稲田と、バカボンみたいな率だけのバッターがいなくなったおかげで、いま、日ハムは大きな進化をしつつある。
新庄さん、よっぽど悔しかったんだ!!始めから許可しなければ良かったじゃないか!!
こういう選手が生まれないためにも、今後球団は温情だけでポスティングを容認するようなことはしないでほしいな。
日ハムは結構ポスティング認めやすいし、上沢、有原みたいに圧倒的な成績でなくても行けることが多い。何かしら条件を設けた上で認めるようにしてほしい。
わざわざポスティングしなくても海外FAなら、今回の件だって全く問題にはならなかっただろうし。選手のためにも簡単に認めるべきではないと思う。他球団が高額年俸を提示で取るなんてことも起きるわけだし。
新庄さんなら今の上沢の状態の悪さ気付くだろうね。ちょっと修正必要なんよね、特にフォーム😊
ルール上問題ないってネタにされてるけど、そういう人間って周りも「じゃあもうその認識でずっと生きてろよ」って見放してるんだよな。
稀に見るクズ。移籍直前に日ハムの練習場借りるなよ。スパイしてる可能性疑うわ。このクズ北海道に住居あってよくもまあ道民敵に回すやり方するよな。
こいつはまじで無駄な買い物
上沢はもう使えないな