横浜DeNAベイスターズ選手たちに直撃取材!

今回は特別に、球団協力のもと横浜スタジアムで取材を実施!
テーマは「夏の思い出」
今だから語れる”あの頃”のリアルなエピソードを、杉谷拳士が選手たちに直撃で聞いてきました!

※この動画は2025年7月4日に収録した内容です。

#横浜DeNAベイスターズ
#横浜スタジアム
#セントラルリーグ
#杉谷拳士

49 Comments

  1. 横浜や智弁和歌山は予選準決まで調整入らないのは有名な話だよね。
    ようするに県大会でアップアップの代なんて首脳陣から救済なく切り捨てられるってことか。

    シビア

  2. 阪神ファンやけど度会応援してるで

    横浜の試合見たり、データ見たりしたらアプローチも全然悪くないのに結果がなぜか出てないからな

    来年ボールが飛ぶようになれば覚醒した時の佐野みたいな成績残せるポテンシャルある!

    守備は頑張れ!

  3. どこの球団もベテランが早出するのって大事だねっ!ウチも山川、中村晃、牧原が定番に早くて、ジーターも休日返上で打撃練してるって言ってた。いままでの助っ人でこんなに真摯に打撃に向き合ってきたのってグラ様以来だよ😢

  4. 度会の当て感は本当に良い。でもなぜか良い位置に毎回守備がいるのよ。まだまだ課題はあるから頑張って欲しいね

  5. 杉谷さん、ステキな取材をしてくださっめありがとうございます😊

  6. 度会くんこの明るいキャラでずっと輝いていて欲しい…!ファンにとっては見てて元気が出る選手です🥺

  7. もう日本一のワードは使わないように。弱いので。阪神巨人に永遠に勝てません。

  8. 1:03 エスコバーからのホームランの動画がいくら探してもない

    誰かわかる人いますか

  9. 去年、霊仙寺温泉に行きました。帝京の話をたくさん伺いました。私は滋賀県の八幡商業の近くであの満塁ホームラン以来、甲子園に出られないのが信じられないです

  10. 杉谷さんが帝京の元キャプテン河田先輩に粗相してないかなと思ってきました。

  11. 杉谷さん、ハマスタにお越し下さってありがとうございます!
    杉谷さんのお話しは聞いてて本当に楽しいし、エスコから打った際に「横浜の空高く」とさりげない一言にニッコリしました

    お仕事柄この時期は炎天下での取材も多いかと、ご自愛ください
    これからもプロ野球の現場と私たちファンを繋ぐ杉谷さんのお仕事楽しみしてます

  12. 杉谷さんがハマスタでホームラン打ったのは、上沢が怪我をした試合ですね
    ヒロインの杉谷さんの「(負傷退場した)上沢の分まで頑張る」の一言に泣けた

  13. 渡会選手はネオ野球選手だな。厳しい学生時代に社交性や社会性を養えなかったプロ野球選手って受け答えがハキハキしっかりしている野球選手は未だに違和感を感じる。最高だけど日本の指導者達は手に余るんじゃないかな、行けるならメジャーが合うんじゃないかな

  14. 日ハムファンで今年の交流戦で人生初のハマスタへ行って来ました♪

    スタジアムが青主体の球場の影響なのか分かりませんが、打球が見やすいなぁ!と思いながら見てました!

  15. この動画見て思ったのですが、林琢真選手が歳をとると河田コーチみたいになるのかなと思うくらい似てると思う。

Write A Comment