#北海道日本ハムファイターズ 2025-08-03 【バスケ日本代表】栗山英樹 × トム・ホーバス SP対談 2025.8.4 2025年FIBA男子アジアカップ 【バスケットボール】栗山英樹 × トム・ホーバス 2025.8.4 バスケットボール アジアカップ 2025年FIBA男子アジアカップ ロサンゼルスオリンピック timelesz菊池風磨 vs NBA河村勇輝特集 2025.8.3 timelesz菊池風磨がバスケ日本代表・富永啓生を取材! 2025.8.3 富樫勇樹 河村勇輝 栗山英樹 19 Comments @ペヤング-p1s 3か月 ago ホーバスが監督でいる限り八村は代表復帰は無いと明言しています。八村の復帰のためにも早く辞めて欲しいです。 @RonaCri-n9g 3か月 ago トムさんというよりJBAがまた腐ってきたのではないかなあ @naoto9051 3か月 ago トムさん応援してます! @minami_chan210 3か月 ago 女子はホーバスで男子は栗山が監督やれば解決やろ @theplaylistchannel7208 3か月 ago トムさん批判してる方々はトムさん以前の日本代表バスケを知ってて批判してるの?理想が上がりすぎじゃない? @kkkh7284 3か月 ago 褒める≒信じてる、応援してるやっぱり応援してくれる力ってすごいな @ウパ丸-q1y 3か月 ago 誤解して何も考えず批判してる人たまに見るけど、八村がコーチ陣に苦言を呈したのはホーバスさんみたいにパッション系の監督よりもシステム/セットプレーに特化したコーチの方が勝ちを狙える、上限が高いって意味だからね。ホーバスが嫌いでーとか言う論調は的外れ。 @swbdy298 3か月 ago トムさん八村ファーストでお願いします!NBAで活躍する男を優先しなくてどうする。 トムさんというか協会やな。。 @winyourluv 3か月 ago 今年のアジアカップは河村、渡邉、比江島がいないから、それでどこまで戦えるか監督の力量も見れそう @ilikenba7121 3か月 ago 監督変えたいなら逆に誰がいいか聞きたいねホーバスは今のバスケのトレンドは押さえてるし結果フランスに延長までいき練習試合でドイツにも勝ったホーバス本人がやる気があるならもうしばらくやらせた方が日本の為になる @隠れ蓑-e8b 3か月 ago これ、多分八村と折り合いをつける事は、日本の協会が間に入っている限り無理だな。アメリカ→日本(素晴らしい考え方沢山!!)、日本→アメリカ(アメリカが凄い理由はこれか!!)なんだろう。多分互いに日本の良さ、アメリカの良さを理解してるけど、日本の協会では難しいんだろうなあ。日本素晴らしい、日本褒めてくれる人がやりやすいみたいな感じだろうし。 @すいすい-v1y 3か月 ago なんかアンビリバボーみてるみたい! @ブタタロウ 3か月 ago 協会とトムの温度差か?トムにはかなり情熱を感じる😊結果伸びてるしね。 @lt-kpjn 3か月 ago あなたは八村に早く謝りなさい。頭下げてチームに入るのお願いしてください @osanai3775 3か月 ago 結果があるのに権力ある誰かの言葉で人事を変えたら昔のバスケみたいになる。 @カロライナ-m9r 3か月 ago ホーバスは良い監督なんだけど八村のご機嫌取れないならHCは代えるべきだなと思ういやそういう人事じゃダメでしょっていうのはごもっともなんだけど、現実的に八村以上の戦力補強を日本は取ることできないからさ… @morimori1182 3か月 ago 八村はオリンピックくらいしか呼べないんだし、現時点で八村ありきで考えるのはただのアホ。 @SuperMentholatum 3か月 ago フランス相手にいい試合 ワールドカップでもあの試合 これ以上にいい結果出せる監督は誰?予算内で雇える監督誰か教えてください @ワンピース-j4k 3か月 ago レイリー平気そうじゃなかったですか? Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@ウパ丸-q1y 3か月 ago 誤解して何も考えず批判してる人たまに見るけど、八村がコーチ陣に苦言を呈したのはホーバスさんみたいにパッション系の監督よりもシステム/セットプレーに特化したコーチの方が勝ちを狙える、上限が高いって意味だからね。ホーバスが嫌いでーとか言う論調は的外れ。
@ilikenba7121 3か月 ago 監督変えたいなら逆に誰がいいか聞きたいねホーバスは今のバスケのトレンドは押さえてるし結果フランスに延長までいき練習試合でドイツにも勝ったホーバス本人がやる気があるならもうしばらくやらせた方が日本の為になる
@隠れ蓑-e8b 3か月 ago これ、多分八村と折り合いをつける事は、日本の協会が間に入っている限り無理だな。アメリカ→日本(素晴らしい考え方沢山!!)、日本→アメリカ(アメリカが凄い理由はこれか!!)なんだろう。多分互いに日本の良さ、アメリカの良さを理解してるけど、日本の協会では難しいんだろうなあ。日本素晴らしい、日本褒めてくれる人がやりやすいみたいな感じだろうし。
@カロライナ-m9r 3か月 ago ホーバスは良い監督なんだけど八村のご機嫌取れないならHCは代えるべきだなと思ういやそういう人事じゃダメでしょっていうのはごもっともなんだけど、現実的に八村以上の戦力補強を日本は取ることできないからさ…
19 Comments
ホーバスが監督でいる限り八村は代表復帰は無いと明言しています。八村の復帰のためにも早く辞めて欲しいです。
トムさんというよりJBAがまた腐ってきたのではないかなあ
トムさん応援してます!
女子はホーバスで男子は栗山が監督やれば解決やろ
トムさん批判してる方々はトムさん以前の日本代表バスケを知ってて批判してるの?
理想が上がりすぎじゃない?
褒める≒信じてる、応援してる
やっぱり応援してくれる力ってすごいな
誤解して何も考えず批判してる人たまに見るけど、八村がコーチ陣に苦言を呈したのはホーバスさんみたいにパッション系の監督よりもシステム/セットプレーに特化したコーチの方が勝ちを狙える、上限が高いって意味だからね。ホーバスが嫌いでーとか言う論調は的外れ。
トムさん八村ファーストでお願いします!NBAで活躍する男を優先しなくてどうする。
トムさんというか協会やな。。
今年のアジアカップは河村、渡邉、比江島がいないから、それでどこまで戦えるか監督の力量も見れそう
監督変えたいなら逆に誰がいいか聞きたいね
ホーバスは今のバスケのトレンドは押さえてるし結果フランスに延長までいき練習試合でドイツにも勝った
ホーバス本人がやる気があるならもうしばらくやらせた方が日本の為になる
これ、多分八村と折り合いをつける事は、日本の協会が間に入っている限り無理だな。アメリカ→日本(素晴らしい考え方沢山!!)、日本→アメリカ(アメリカが凄い理由はこれか!!)なんだろう。多分互いに日本の良さ、アメリカの良さを理解してるけど、日本の協会では難しいんだろうなあ。日本素晴らしい、日本褒めてくれる人がやりやすいみたいな感じだろうし。
なんかアンビリバボーみてるみたい!
協会とトムの温度差か?
トムにはかなり情熱を感じる😊
結果伸びてるしね。
あなたは八村に早く謝りなさい。
頭下げてチームに入るのお願いしてください
結果があるのに権力ある誰かの言葉で人事を変えたら昔のバスケみたいになる。
ホーバスは良い監督なんだけど八村のご機嫌取れないならHCは代えるべきだなと思う
いやそういう人事じゃダメでしょっていうのはごもっともなんだけど、現実的に八村以上の戦力補強を日本は取ることできないからさ…
八村はオリンピックくらいしか呼べないんだし、現時点で八村ありきで考えるのはただのアホ。
フランス相手にいい試合
ワールドカップでもあの試合
これ以上にいい結果出せる監督は誰?
予算内で雇える監督
誰か教えてください
レイリー平気そうじゃなかったですか?