36 Comments

  1. 日本の野球の審判は説明下手だし態度もでかいし勘違いしてる人が多いから嫌いです

  2. なお、これがあったから
    翌日にギータのとんでもないバックスクリーン破壊弾&延長戦での弾丸ライナーが生まれたのではないかという説がある笑

  3. 野手より前にいる審判に当たった場合はボールデッド。
    打ち直し。ランナー戻し。

  4. プロの選手が知らない方がおかしい。ルールブック持ち出したら藪蛇

  5. だとしたら、「アンパイアに当たりましたので」じゃなくて、「当たってしまい申し訳ございません」やろ

  6. 誤審しまくる場内に落ちてる石ころとか邪魔すぎて要らんやん
    尚更プレーを阻害しないVARでもうええて

  7. 元審判員とかチームに帯同しないのかな。ブルペン投球とかをストライクかボールか判定してくれるのも良さそう

  8. なんjで有名なルールブック工藤事件やね。
    この試合以前に同じケースに遭遇していた経験がある松田選手は内野上の石ころに当てた場合はボールデッド扱いを覚えていたのでベンチ内で爆笑していたという裏話があります。

  9. 動画の最後のあたり、工藤の動きが犯人を追い詰める古畑任三郎を彷彿とさせるわ

  10. ルールブックに書いてある事を、守れない‼️私がルールブック?(笑)(笑)今の世の政府かと思ったわ‼️(笑)(笑)

  11. 野球規則を把握していない監督…恥ずかしぃ。
    本来なら、審判に対してルールブック持ってきた時点で、侮辱行為として退場だよ。
    勉強しろ、工藤。

Write A Comment