※楽天イーグルス公式YouTubeチャンネルの動画の、無断転載・二次利用は禁止されています。
動画やライブ配信を切り取ってSNSなどにアップすることはご遠慮ください

————————————-
■楽天イーグルス公式アプリ
https://sp.rakuteneagles.jp/app/store/

■楽天イーグルス公式SNS
X▶https://twitter.com/Rakuten__Eagles
Instagram▶https://www.instagram.com/rakuten_eagles/
TikTok▶https://vt.tiktok.com/ZSe7HQL4E/

■楽天イーグルスグッズチーム
X▶https://twitter.com/eagles_shop
Instagram▶https://www.instagram.com/rakuteneagles_goods/
オンラインショップ▶https://www.rakuten.co.jp/rakuteneagles/

■楽天イーグルス公式WEBサイト
https://www.rakuteneagles.jp/index.html

30 Comments

  1. ホリケンスタメン外れた理由が知りたいな…何があったんだ?
    まあ一言だけ。なんの見所もなかったね。

  2. 何あの打線?外人3人並べるとか短絡的考えにも程がある。それと武藤上がったけどやっぱり試合出なかったね。代わりに落ちたのが田中和基って時点でベンチ要員確定だろうけど。
    これで武藤が再び2軍に落ちるまでのカウントダウンが始まったね。今月の中旬か、それとも下旬か。

  3. 相性良いと言われてたのは単純に近藤が復帰する前に勝てていただけだと感じた3連戦でした〜

  4. サムネが唯一得点シーンの黒川のゴロアウトの間の1点とか寂しすぎる😂
    今日もパテレにも取り上げてもらえないくらい虚無な試合だったなぁ〜😢

  5. 追い上げの可能性潰したやつスタメンにしたり1割台の人2番打者にしたりで遊んでりゃ勝てるわけないよね

  6. さすが首位のチームは一度やられた相手に何度もやられず対策してくるね

    それに比べて楽天は3連戦ですら投手が試合作れず野手陣沈黙って同じ内容繰り返して完敗
    おなじIT企業なのにここまで差がつくとは

  7. 来年吉井を投手コーチとして呼んでくれや、投手コーチとしては石井貴よりずっと有能だぞ

  8. Aクラスのチームにはまったくもって歯が立たないということをしっかり見せつけられました。

    これじゃあね。ファンが嘆くばかり。

  9. 実力の差
    投打ともに次のコーチ陣考えないと来シーズンも差が開くな

  10. 次の試合はボイト落として浅村かな?あと武藤あげるなら吉野とかにしてくれた方が、、、、、

  11. お疲れちゃんだね。
    出直しだね。
    ただただ福岡に現地観戦しに行ったイーグルスファンが可哀想な3連戦だね😂
    残り試合全部勝たないとCS厳しいと思ってる。他力本願では無理だと思う。現時点でもオリックスとは5.5ゲーム差だから、火曜日から3連勝して2.5ゲーム差にしないとな。危機感持って戦って欲しいんだけどなあ🤔
    あと今日のスタメン誰が考えたのか知らんがセンスなさ過ぎ!今一度イーグルスの野球は何なのか考え直したほうがいい!

  12. 加治屋は流石に疲れが出てきたし抹消ですかね。3戦とも警戒しすぎのボールカウント増やしてから甘い球打たれるというワンパターン。柳町にインコース打たれたからといってその後外一辺倒はどうかと思うよバッテリー

  13. あと地味に藤井もう1イニング投げさせるべきだと思ったけどね。西垣投げさせすぎ。

  14. 力むと打てなくなる。バットが遠回りするし、スイングスピードも落ちる。バッターが急に成績下がる原因は、だいたいこれ。
    大事なのはスイングスピード。最短距離でバットを出せるようになれば、打撃は良くなる。
    イチローとか大谷翔平は、力まないために、意識的に"息を吐きながら"バッティングをするようにしている。
    成績が良かった頃の辰己は息を吐きながらバッティングをしていたんだけどな…。今日スローでリプレイ見たら、息止まってたわ。

  15. 日ハム様の足を引っ張ってしまうとは…楽天さんってAクラス目指してないの????流石に弱すぎますよ。

  16. もう日ハムに続いてソフトバンクにもお得意様になりましたね。
    うちに負けた方が優勝争いから脱落する事になるでしょうね
    もういい加減打線弄くるのやめません?固定して腹括りましょうよ
    3連戦ドームから帰宅するのが辛かったわ😢

Write A Comment