【今季最多得点で勝利!】埼玉西武ライオンズVS千葉ロッテマリーンズ戦ハイライト【2025/8/1】

[8/1 結果] L11-2M
序盤 #ネビン 選手の本塁打、#村田怜音 選手の適時打などで8点を先取!
中盤、J.D.デービス選手に来日初の2点本塁打が飛び出します。
先発の #隅田知一郎 投手は7回2失点と力投。

#中村祐太 投手が回を跨いで無失点で締め、#ライオンズサマーブルー ユニ勝利発進です!

#埼玉西武ライオンズ #seibulions #ALLONE

34 Comments

  1. 真夏、しかもこのチーム状態
    それでも観に行くファンへのご褒美的な天候とマシンガン打線でしたね!

  2. 今日はデービスがホームランを打ちそうな予感がして途中経過を
    見たら、やっぱりホームランを打っていた。予感が的中した。

  3. 3年ぶりのロッテ小島撃破とCSに望みをつなぐ大勝、最高でした!!😊

  4. 今日は小島の低めの変化球に手を出さなかったのが良かったです。
    あれにずっとやられてましたからね。😊

  5. この調子で行くとネビンの首位打者が見えてきた。今日現在の打率が.299で4位に浮上。

  6. ワイの柘植ちゃんフラットに打席入れてる感じする柘植ちゃんのリードでの攻めの姿勢を打撃でも発揮して欲しい
    ハセシン最近良い感じだけど今日はタイムリー後に少しトップが緩かった気がする
    かといってそっちメインで意識するとヘッドの返りが速くなっちゃうタイプだから今の踏み込みの感じキープして修正できるかやね。

  7. 個人的には今季最も胸がスカッとする試合でした。
    勿論毎回とは言わんが、3~4試合に1度くらいはこんな点の獲り方出来たらなぁ。

  8. みんなが活躍して涙が出るくらいの試合でした
    まだまだ後半戦始まったばかり、頑張れライオンズ🦁

  9. 1、2番が活躍すると本当に嬉しい
    辻ー平野
    片岡ー栗山のような、相手が嫌がる1、2番に
    期待しかない!

  10. れおほ=🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊

  11. 🌟立花 義家 打撃コーチ #83🦁

    福岡県大牟田市💡
    1958年10月27日(66歳)
    180cm😯85 kg
    左投左打💡
    外野手、一塁手
    プロ入り 1976年ドラフト🥇位
    初出場🇯🇵1978年4月1日
    🇹🇼1993年3月12日
    最終出場🇯🇵1992年10月10日
    🇹🇼1993年10月10日

    柳川商💡→クラウンライターライオンズ💡西武ライオンズ (1977~1991)→阪神💡(1992)→俊国ベアーズ💡 (1993)

    コーチ歴
    福岡ダイエーホークス (1998~2001)
    オリックス・ブルーウェーブ (2002~2003)
    西武ライオンズ (2004~2007)💡
    福岡ソフトバンクホークス (2009~2012)
    千葉ロッテマリーンズ (2013~2016)
    福岡ソフトバンクホークス (2017~2021)
    東北楽天ゴールデンイーグルス (2022)
    サムスン・ライオンズ (2023~2024)💡
    埼玉西武ライオンズ (2025~)☆

    「義家」という名前は、源義家にあやかって祖父👴が命名

    「左の原辰徳」と呼ばれ、1976年11月19日に行われたプロ野球ドラフト会議にてクラウンライターライオンズから🥇位指名⚾️

  12. この試合が起爆剤となって勝ち試合が多くなるといいけどなぁ….。

  13. 素直に嬉しいし楽しかったけど、小島も夏のベルドにはトラウマあるからな。。やっぱ影響あんのかな

Write A Comment

Exit mobile version