楽天が接戦をものにして勝利。2回にジョーンズが1号ソロ、後藤が移籍後初となる1号ソロで2点を先制。同点の8回には銀次のタイムリーで勝ち越した。先発・辛島は7回1失点。3人目の福山が1イニングを無失点に抑えてプロ4年目で初勝利。ファルケンボーグは3セーブ目。ソフトバンクは先発ウルフが7回2失点と好投したが、相手ミスでの得点と8回の江川の代打1号ソロホームランによる得点のみで終わった。 (4月6日 楽天-ソフトバンク 試合ハイライト)

13 Comments

  1. そう言えば今日は、秋山監督の誕生日でしたね。監督の誕生日は今まで全勝だったのに、今日初めて負けちゃったよ・・・。ホント厳しい1週間でした!

  2. 辛島は、ミスでの1点が勿体無かったですね。
    でも、サブちゃんに勝ちが付いたから良いか。

  3. 辛島はランナー出てからがダメだと思ってたが今日は完璧でしたね
    外野に飛ばされる球が非常に少なく、よく低めをつけていたと思います
    左のエースは辛島しかいない!

  4. Google chromeで見てる人はadblockという拡張機能を検索して追加しよう。
    アンファーの広告無しで動画を見れるよ。

Write A Comment