#東北楽天ゴールデンイーグルス 2025-07-27 「丸刈が嫌で強豪校へ進学しなかった」岸孝之に関する雑学#プロ野球 #野球雑学 岸孝之 44 Comments @user-kg7ul2ds6q 3か月 ago 流川タイプだな @蒼い月-j2g 3か月 ago 最初のカーブとフォームがなんというか既に「岸孝之」で良い @高ごん田 3か月 ago 確かに自分も中高の頃は坊主がいやだったけど、じじいになって剥げてきて坊主が便利で気に入ってる。若さとはそういうことなんだろうな。 @santoushin3 3か月 ago 200勝頑張ってほしいな @AsK787 3か月 ago 公立でも注目されてたよ @つかっちゃん-t7r 3か月 ago 野球界の流川楓 @水木金土日 3か月 ago もう流川じゃん @R420-k9q 3か月 ago 昨日現地で久しぶりに岸の投球見たけど40歳の球ではなかった @とと-z2x 3か月 ago 丸刈が嫌だったのに大学行ったら丸刈りにされるの好き @トントンバー 3か月 ago ???「俺は岸が好きだ!」 @たっち2 3か月 ago 手足なっがwww @Buchichiburiburi 3か月 ago こういうエピソード聞いてると、野球に限らず埋もれ潰された才能のある人ってゴロゴロおるんやろうなって思う @iori.__.0116 3か月 ago 高校時代からあのカーブを投げていたとは、やっぱ流石過ぎます @user-uz6ie3kh8m 3か月 ago イケメンすぎる @ランディバース-q6e 3か月 ago なにこの天才w @みやたか-g5y 3か月 ago 坊主だろうが坊主じゃなかろうが本当に野球が好きで野球をしたい人間はやり続けるんじゃね?と思う。 @beachwhiteheaven7212 3か月 ago アンチ丸刈り派ですが、強要されない高校に優秀な中学生が募ってくると思う。 @ひろ-o7n3i 3か月 ago 〇〇だったが、〇〇だったがの連続で表現力無さすぎて内容が入ってこんかった @ななし-w9k 3か月 ago 岸は新人王獲ってないよ。岸の一年目、つまり2007年の新人王は田中将大だよ。成績的には十分獲れたけど田中の活躍があまりにセンセーショナルだった。 @長井裕輝-t2v 3か月 ago これくらいの高校野球がいいよね。無理に強豪校行ってたらメンバー入れずせっかくの才能が埋もれたりもする。しかも坊主頭にされる @たいち-g5k 3か月 ago ストレートがもう。堪りません。 @gone_HR 3か月 ago ライオンズに入る前のチームのユニもライオンズっぽいなこれも何かの縁なのかねw @夏休み-z 3か月 ago ちなみに福祉大からも誘いは来てたみたいやが、明らかにキツそうで学院大に進学した @夏休み-z 3か月 ago 菅井監督は息子の試合に応援で来てたんだよな、ノーヒットノーランされた方の4番だったような @たあちん-h6m 3か月 ago もはやボウズで野球する時代じゃ無いんだよな、そうすりゃオレみたいに校則で強制ボウズで帰省した田舎で「ねぇ、お兄ちゃん野球部?😯」って聞かれてイヤな思いするヤツも居なかっただろうし🤔😢😓💦 @ハイビスカスティー-y9l 3か月 ago 中学までずっと野球やっていた友達は、丸刈りになるからという理由で高校は帰宅部になってた @sozetokyo 3か月 ago 丸刈りやっぱり意味ないやん @wdryo9499 3か月 ago 岸と涌井のストレートメッチャ好き @TS-sd4lj 3か月 ago こう考えると高校時代投げすぎてない方が長生きするんやなぁって思うわ @Pちゃん 3か月 ago この男…センスだけでやってきたのか?😂 @SA-md7ev 3か月 ago そしてプロ19年経ってもチームの主戦力として活躍する化け物大きな怪我なく過ごせているのが凄い。 @ID-ym8wk 3か月 ago カーブがじゃなくてスライダーが武器やったん? @かずや-m8b 3か月 ago 岸は新人王じゃなくて特別表彰田中マーくんが新人王だった @かりも-e5j 3か月 ago 岸孝之まだカッコいい @tooru6144 3か月 ago 坊主が今だに根強く残ってるのが驚く実際に頭に傷がある子だっていてるし、自分も高校球児でしたけど、部員の中に頭に縫合跡がある子居てました。 @SEX-ik5bg 3か月 ago 信じられないくらい帰宅部レベルの話で信じられないくらい日本の頂点に上り詰めた男 @ホーリーハット 3か月 ago 確かに丸刈りしても野球って上手くならんよな。 @イエローハート-k1q 3か月 ago これを センス◯ って言うんやで @kentaroutak1 3か月 ago イチローが褒めてた @hamadasyou1131 3か月 ago どうしてまだ丸刈りの学校が90%以上なんだ???朝日新聞社よ~ @marsmars8154 3か月 ago やっぱ高校で肩使わない分、長く出来てるよな。 @マートンブラゼル-g2s 3か月 ago 最優秀新人賞はとってない!! @del_sol_ 3か月 ago 進学理由が流川楓に近い。天才か。 @若君-q2m 3か月 ago 強豪校に行ってたたら、酷使されて肩肘ぶっ壊れてたかも💦 練習厳しくて、早々に野球辞めてたかも色々な事が岸投手にとって良かったんやね👍 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@たあちん-h6m 3か月 ago もはやボウズで野球する時代じゃ無いんだよな、そうすりゃオレみたいに校則で強制ボウズで帰省した田舎で「ねぇ、お兄ちゃん野球部?😯」って聞かれてイヤな思いするヤツも居なかっただろうし🤔😢😓💦
44 Comments
流川タイプだな
最初のカーブとフォームがなんというか既に「岸孝之」で良い
確かに自分も中高の頃は坊主がいやだったけど、じじいになって剥げてきて坊主が便利で気に入ってる。若さとはそういうことなんだろうな。
200勝頑張ってほしいな
公立でも注目されてたよ
野球界の流川楓
もう流川じゃん
昨日現地で久しぶりに岸の投球見たけど
40歳の球ではなかった
丸刈が嫌だったのに大学行ったら丸刈りにされるの好き
???「俺は岸が好きだ!」
手足なっがwww
こういうエピソード聞いてると、野球に限らず埋もれ潰された才能のある人ってゴロゴロおるんやろうなって思う
高校時代からあのカーブを投げていたとは、やっぱ流石過ぎます
イケメンすぎる
なにこの天才w
坊主だろうが坊主じゃなかろうが本当に野球が好きで野球をしたい人間はやり続けるんじゃね?と思う。
アンチ丸刈り派ですが、強要されない高校に優秀な中学生が募ってくると思う。
〇〇だったが、〇〇だったが
の連続で表現力無さすぎて内容が入ってこんかった
岸は新人王獲ってないよ。
岸の一年目、つまり2007年の新人王は田中将大だよ。成績的には十分獲れたけど田中の活躍があまりにセンセーショナルだった。
これくらいの高校野球がいいよね。
無理に強豪校行ってたらメンバー入れずせっかくの才能が埋もれたりもする。しかも坊主頭にされる
ストレートがもう。堪りません。
ライオンズに入る前のチームのユニもライオンズっぽいな
これも何かの縁なのかねw
ちなみに福祉大からも誘いは来てたみたいやが、明らかにキツそうで学院大に進学した
菅井監督は息子の試合に応援で来てたんだよな、ノーヒットノーランされた方の4番だったような
もはやボウズで野球する時代じゃ無いんだよな、そうすりゃオレみたいに校則で強制ボウズで帰省した田舎で「ねぇ、お兄ちゃん野球部?😯」って聞かれてイヤな思いするヤツも居なかっただろうし🤔😢😓💦
中学までずっと野球やっていた友達は、丸刈りになるからという理由で高校は帰宅部になってた
丸刈りやっぱり意味ないやん
岸と涌井のストレートメッチャ好き
こう考えると高校時代投げすぎてない方が長生きするんやなぁって思うわ
この男…センスだけでやってきたのか?😂
そしてプロ19年経ってもチームの主戦力として活躍する化け物
大きな怪我なく過ごせているのが凄い。
カーブがじゃなくてスライダーが武器やったん?
岸は新人王じゃなくて特別表彰
田中マーくんが新人王だった
岸孝之まだカッコいい
坊主が今だに根強く残ってるのが驚く
実際に頭に傷がある子だっていてるし、自分も高校球児でしたけど、部員の中に頭に縫合跡がある子居てました。
信じられないくらい帰宅部レベルの話で信じられないくらい日本の頂点に上り詰めた男
確かに丸刈りしても
野球って上手くならんよな。
これを センス◯ って言うんやで
イチローが褒めてた
どうしてまだ丸刈りの学校が90%以上なんだ???
朝日新聞社よ~
やっぱ高校で肩使わない分、長く出来てるよな。
最優秀新人賞はとってない!!
進学理由が流川楓に近い。天才か。
強豪校に行ってたたら、酷使されて
肩肘ぶっ壊れてたかも💦
練習厳しくて、早々に野球辞めてたかも
色々な事が岸投手にとって良かったんやね👍