MLBに関する情報を取り扱います

【楽曲提供 株式会社光サプライズ】

28 Comments

  1. 自称MLB通が菅野には需要ある!とかほざいてたけどあるわけないんだよなぁ
    高年俸、高年齢、指標真っ青の先発投手を獲得するくらいならもっとマシな選手いくらでも居るわ
    DFAされなかったのが不思議なくらい

  2. 割とすぐに打たれだしちゃったからな
    まぁオリオールズが大事にしてるのかもしれないけど

  3. なんでこのチャンネルはとしゆきっていうんだ
    どう読んでもとしゆきにはならんだろ

  4. まぁ欲しいとこがなきゃトレードは成立しない。1年契約だからとってもシーズン後フリーのレンタル選手だから。プロスペクト出せないでしょ

  5. 菅野さんと似た成績らしい2人の投手
    実績あるザック・ギャレン投手が残留でクリス・パダック投手がトレードだったのが興味深かったな

  6. まあ指標ワーストレベルの36歳欲しいチームはない。オリオールズとしては、今年のイニング消化要因としてこき使ったあとにバイバイやろね

  7. 序盤のペースで行けてたらたぶん間違いなくトレード要因だった。しかし平凡並の成績じゃ35歳の高齢だし、若手を泣く出してまで欲しがるコンテンダーが無かったのでは?

  8. 前半戦は試合を作り回数を消化するには適合だが後半戦はポストシーズンに向けて勝つチャンスを作る試合運びをする投球が必要になる。これに菅野は疑問符がついたのだと思います

Write A Comment